おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【10月17日開催】ファイナリスト5社の最優秀賞をかけた公開プレゼン審査会!福岡市創業者応援団フォーラム

update:
福岡市役所
福岡の有望なスタートアップ5社が最優秀賞100万円を目指してFukuoka Growth Nextに集結!!



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48792/168/48792-168-1d31f961f1ff05f5926547b6555b49f5-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


福岡市は、優れたビジネスプランを持つ創業者の成長を後押しする補助事業「福岡市ステップアップ助成事業」を実施しています。
この度、福岡の有望なスタートアップ5社が、ファイナリストとしてFukuoka Growth Nextに集結!最優秀賞100万円を目指して熱いピッチを繰り広げます。
また併せて、令和6年度受賞企業より採択後1年間の成果報告も行っていただきます。
これから起業を目指されている方も、すでに起業をされている方も、事業成長に向けたヒントが目白押しです。ぜひ皆さま、ご観覧にお越しください。

【開催概要】
イベント名:福岡市創業者応援団フォーラム
日時:10月17日(金) 14時00分~18時00分 (開場13時30分~)
会場:Fukuoka Growth Next イベントスペース(福岡市中央区大名2-6-11)
※オンライン配信はございません。
お申込み方法:下記フォームよりお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSexYAxzR5ExuKRfV6tx_AXcOfgxcACK-rpLh8Q8YRimWiFc1Q/viewform?usp=header

【こんな方におすすめ】
・これから起業したいと考えている方
・事業課題の解決に向けたヒントを探している方
・福岡の有望なスタートアップの事業内容に興味がある方

【登壇スタートアップ (企業名五十音順)】
<令和7年度ファイナリスト>
・株式会社上向き
 事業名:Soycle発芽大豆フレーク全国展開PJT
・オーシャンリペア株式会社
 事業名:愛犬と海の健康を考えるドッグフード「オーシャンハーベスト」 
・OYASAI株式会社
 事業名:街に畑をインストールする「OYASAI FARM」 
・curioph株式会社
 事業名:全部自動でターゲット顧客から本音を集めて分析までできる「POLLS」の開発と提供 
・株式会社pono
 事業名:多胎育児支援サービス 

<令和6年度受賞スタートアップ>
・アットソウル株式会社
 事業名:韓国ブランドEC モール「@SEOUL」 
・KEYes 株式会社
 事業名:キーズロックサービスの鍵管理DX で社会課題解決! 
・株式会社NIKUJILLE
 事業名:和牛輸出促進プラットフォーム開発 
・株式会社flagMe
 事業名:介護施設で自分らしい最期を迎えられる世の中をつくる「みとring」 
・株式会社Bulls
 事業名:美容・ヘルスケア業界の独立支援「minoribaシェアサロン」 

【当日スケジュール(予定)】
・14:00~14:05 開会挨拶
・14:05~15:30 令和7年度ファイナリストによるピッチ
・15:30~15:50 
・15:50~16:10 結果発表、評価委員による講評
・16:20~17:35 令和6年度受賞者成果報告会
・17:35~18:00 閉会挨拶、名刺交換

【福岡市ステップアップ助成事業について】
創業者が持つビジネスプランを審査し、成長性の高い事業計画を持つ創業者に対して、成長のための課題改善に要する資金として創業者育成補助金を交付する事業です。
ビジネスプランの審査は、福岡を拠点に事業を展開している経営者等で構成する「福岡市創業者応援団評議会」が行います。
審査の結果、成長性が高いビジネスプランを有する創業者に対して、「最優秀賞」「優秀賞」「奨励賞」が授与され、福岡市から補助金が交付されるほか、成長に向けた支援を行います。

「福岡市創業者応援団」ページ
URL:https://www.city.fukuoka.lg.jp/keizai/r-support/sougyou/011.html

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト