おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「小説家になろう」が創作活動支援のための収益還元サービス「なろうチアーズプログラム」を開始

update:
株式会社ヒナプロジェクト


小説投稿サイト「小説家になろう」を運営する株式会社ヒナプロジェクト(本社:大阪府枚方市、代表取締役社長:青山侑矢)は、2025年10月14日(火)、新サービス「なろうチアーズプログラム」の事前登録の受付を開始いたしました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169119/4/169119-4-1b014e76a551fd3818c70bec2e944309-1920x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「なろうチアーズプログラム」とは                                               

「なろうチアーズプログラム」は、創作活動を支援するために生まれた新しいサービスです。

私たちは、サービス名でもある「小説家になろう」という呼びかけのもとに、誰もが気軽にクリエイターになり、一つでも多くの作品が世に生まれ羽ばたいていくよう、事業を行ってまいりました。
さらに日々の創作活動や継続的な作品投稿を応援していくため、クリエイターが収益を得られるサービスを開始します。

その第一歩として、作品の閲覧が作者への収益還元につながる仕組みを備えた「なろうチアーズプログラム」をリリースいたします。
本プログラムに参加すると、「小説家になろう」に投稿した作品の閲覧を通じて、作者の方が収益を受け取ることができるようになります。

作品が読まれることは、創作を支える土台のような体験であり、大事な営みです。
本プログラムを通じて、作品が読まれることに新たなよろこびがもたらされ、次の創作へとつながっていく――。

そういった好循環を目指し、「なろうチアーズプログラム」を提供いたします。

「なろうチアーズプログラム」の特徴                                              

- 作品ごとに収益化の設定が可能
ユーザごとではなく作品ごとの設定となるため、収益化したい作品だけを選んで設定できます。
- 収益の受取方法は2種類
得た収益は、現金(銀行振込)またはAmazonギフトカードのどちらかで受け取ることができます。

事前登録受付中                                                           

現在、小説家になろうにて、「なろうチアーズプログラム」の事前登録を受付中です。
事前登録の期間中に作品の収益化を有効にしておくことで、本プログラムの正式運用開始と同時に収益を受け取るための計測が始まります。
是非事前登録の期間中にご参加ください。

「なろうチアーズプログラム」の正式運用開始は2025年10月28日(火)を予定しております。

サービスの詳細は以下をご確認ください。
▼「なろうチアーズプログラム」
https://syosetu.com/site/aboutcheersprogram/

「小説家になろう」について                                                   

「小説家になろう」は誰でも自由に作品を投稿し、読むことができる小説投稿サイトです。
サイト上で公開されている作品数は120万作品を越え、多数のアニメ化作品や書籍化作品の原作のほか、様々なジャンルの作品が投稿されています。
作者も読者も楽しめる公式企画や、出版社等の企業とのタイアップコンテストも開催しています。
https://syosetu.com/

「小説家になろう」では、これまで取り組んできました投稿作品のメディア化にもつながる場の提供に加え、クリエイターが新たに収益や活躍機会を獲得できるサービスの検討を「なろうチアーズプログラム」以外にも進めております。

クリエイターの活動を支援し、様々な才能・コンテンツが持つポテンシャルを広げていくことができるよう、尽力してまいります。

株式会社ヒナプロジェクト
https://hinaproject.co.jp/
所在地 : 〒573-0027 大阪府枚方市大垣内町2丁目17-8
代表取締役社長 : 青山侑矢
設立 : 2010年3月17日
事業内容 : ウェブサイト・デジタルコンテンツの企画、制作、管理運営
お問い合わせ窓口 : https://hinaproject.co.jp/contact_us/cu.php

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト