おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【緊急ご支援のお願い】「竹害」を「竹財」に変える挑戦、残り1週間! 株式会社たけふぁむが描く里山と未来へのビジョン、達成率68%に迫る!

update:
たけふぁむ
~創業者がウツを乗り越え挑む、持続可能な社会と心豊かな暮らしの実現へ、皆様の温かいご支援を~



株式会社たけふぁむ(所在地:山口県岩国市、代表取締役:東谷まどか)は、荒廃竹林を資源として活用し、循環型社会と里山再生を目指すクラウドファンディングにおいて、終了まで残り1週間となりましたことをお知らせいたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170273/5/170273-5-023c10a103704bc025d4821a17353879-1920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



現在(10月14日14時20分時点)の支援総額は1,374,000円、目標金額200万円に対し68%を達成しております。このラストスパート期間に、さらなるご支援を賜りたく、改めて皆様にお願い申し上げます。

【プロジェクトページ】 https://for-good.net/project/1002219

【本件のポイント:最後のひと押しを、皆様とともに】
- タイムリミット迫る! クラウドファンディング終了まで残すところ1週間。目標達成へ向けて、皆様の今すぐのご支援が必要です。
- 達成率68%!残るはあと32%! ここまでの多くのご支援に感謝しつつ、この勢いを維持し、目標達成、そしてネクストゴールへの挑戦を目指します。
- 「竹害」は「竹財」に変わる! 土砂災害の原因ともなる放置竹林を整備し、竹を肥料や資材として活用するたけふぁむの挑戦は、里山再生、地域経済活性化、障がい者就労支援、そして脱炭素社会の実現に直結します。
- 「心」にも光を当てる活動: 代表の東谷は、自身のウツからの回復経験を活かし、竹林整備を通じて人々の心にも寄り添う活動をしています。支援は、環境問題だけでなく、心の健康にも貢献します。



【代表 東谷まどかからのメッセージ】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170273/5/170273-5-609cda4b29885893e5c7c83882f0df84-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「皆様、いつも温かいご支援と応援をいただき、心より感謝申し上げます。
クラウドファンディング終了まで、いよいよ残すところ1週間となりました。現在、目標の68%まで到達し、皆様からのご期待と熱い想いをひしひしと感じております。
私たちは、この山口県岩国市から、『竹害』という社会課題を解決し、竹を新たな『財産』として次世代に繋ぐことを目指しています。荒れ放題の竹林を整備し、災害から里山を守り、そして伐り出した竹を素晴らしい資源として活用する。この循環が、地域に雇用を生み、障がいのある方々の働く場を創出し、ひいては地球環境の改善に繋がると信じています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170273/5/170273-5-5e545ebd74df49b91efb5d6a1a4aeefe-1920x1094.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170273/5/170273-5-bba5c5331479dbe6e26f1727d09c4630-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


この挑戦は、私の過去の経験、つまりウツを乗り越え、社会復帰を果たした道のりそのものです。竹林に光を当てるように、人々の心にも光を当てたい。
この倉庫は、その想いを形にするための、最も重要な拠点となります。この場所があれば、より安定した商品の製造、新商品の開発、そして支援してくださる皆様への迅速なリターン提供が可能になります。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170273/5/170273-5-e13ec82383d70ba01a30bd5dcbbcaa03-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170273/5/170273-5-3d9191c4dc8883c3709ed71203de7bf5-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


皆様の『あと一押し』が、たけふぁむの未来、そして子どもたちの豊かな未来を創る大きな力となります。ぜひ、この最後の1週間、私たちの挑戦に力を貸していただけないでしょうか。皆様のご支援を心よりお待ちしております!」

【プロジェクトの緊急性と重要性】

たけふぁむが目指す「竹害」を「竹財」に変える事業は、単なるビジネスに留まりません。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170273/5/170273-5-fcb44423878e82a6d03c7ce3c499d262-1920x1077.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170273/5/170273-5-3fdc1df54334256340dc751a32373708-1353x902.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170273/5/170273-5-65df5ecf8345dd079d351fee4e91f36a-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170273/5/170273-5-18127b184ed4d772fec2c1488f33f27d-1353x902.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




- 災害の抑制: 根の浅い竹林が引き起こす土砂災害のリスクを軽減します。
- 里山の回復: 放置された里山に再び多様な生態系と豊かな自然を取り戻します。
- 地域経済の活性化: 竹製品の製造・販売を通じて、新たな雇用と産業を創出します。
- 脱炭素社会への貢献: 竹を資源として有効活用し、持続可能な社会の実現に貢献します。
- 心の健康への寄与: 代表自身の経験から、社会課題解決と心の支援を両立します。

これらを実現するための活動拠点となる倉庫の確保は、たけふぁむの事業をさらに発展させる上で不可欠です。目標達成に向け、皆様の温かいご支援を重ねてお願い申し上げます。

【クラウドファンディング概要】
- プロジェクト名: 【山口県岩国市から放棄竹林をなくせ!】活気あふれた災害のない里山を取り戻したい
- プラットフォーム: for-GOOD
- 目標金額: 2,000,000円
- 現在の支援総額: 1,374,000円(10月14日14時20分時点)
- 募集期間: 2025年8月20日(水)~2025年10月20日(月)23:59


【リターンについて(一部)】
- ひたすら応援(3千円~50万円)
- 里山のめぐみ リース台(5,000円):竹林整備でとれたツタを活用
- Amazonベストセラー書籍「娘がウツで働けなくなった。だから一緒に『竹』で起業した」(5,000円)
- 特殊肥料「ぶちええ!竹パウダー」(3kg 5,000円~)
- 竹チップ マルチング材(24リットル 5,000円~)
- 生たけのこ(2026年春収穫、24リットル 30,000円~)
- 脱!引きこもり オンラインセミナー/個人セッション(10万円~30万円)


【会社概要】

- 会社名:株式会社たけふぁむ
- 所在地:山口県岩国市川西1丁目21-19
- 代表者:代表取締役 東谷まどか
- 事業内容:竹林整備、竹製品の製造・販売
- URL : https://takefam.com


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社たけふぁむ 代表取締役:東谷まどか
Email:contact@takefam.com
TEL:070-3779-8278

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト