おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

PIA DAIMANI Hospitality Experience(株):やり投げ・北口榛花選手による「はるかなる教室」へ協賛します

update:
ぴあ株式会社
~北口選手による中高生対象のやり投げ教室の趣旨に賛同し、未来の才能を応援します~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11710/3769/11710-3769-b4cd97cb7642cedcfe87ffb04b9d0b7b-600x321.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)GETSURIKU

 ぴあが2023年に、エンタメ業界においてホスピタリティサービスの企画開発・販売を行うことを目的に設立したPIA DAIMANI Hospitality Experience株式会社(略称:PDHX/代表取締役社長:川端 俊宏)は、10月18日(土)に開催される陸上女子やり投げ競技の北口榛花選手 (JAL) プロデュースによる中高生向けやり投げ教室「はるかなる教室 Supported by JAL」の趣旨に共感し、本イベントに協賛いたします。

 本イベントでは、北口選手自らが次世代を担う中高生へ直接指導を行うほか、これまでの経験も伝えることで、陸上競技の競技力向上ややり投の魅力を改めて知っていただく機会を創出します。中学生の部では、経験の有無を問わず広くやり投げに興味のある子供たちを対象に、体験を通じて「やり投げ」という種目の魅力に触れてもらうことを目指し、高校生の部では、陸上部(クラブ)に所属しやり投げに取り組む経験者を対象に、それぞれの課題や現状に寄り添いながら技術力向上を図る指導を行う予定です。

 ぴあ株式会社では、東京2025世界陸上サポーターとしてチケットの提供を行うとともに、東京2025世界陸上公式コマーシャルホスピタリティプロバイダー及びエージェントを務めたほか、同大会にてチケット購入者がホストとなり学生の陸上競技者をゲスト(招待客)として招くことで、陸上の未来を担う若い才能を支援する「バトンをつなげ」プロジェクトを行うなど、スポーツ界の発展に寄与する取り組みに注力してまいりました。今回、本イベントの北口選手の中高生育成への強い思いに心を動かされ、ホスピタリティ事業においてぴあと同様にドネーション領域の強化と社会貢献の実現を目指すPDHXが、本イベントを協賛社の一社としてサポートすることにいたしました。

【イベント概要】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11710/3769/11710-3769-77b752082fdfa008bcb6e36e62769b8f-1200x286.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)スポーツビズ

■イベント名:「はるかなる教室 Supported by JAL」
■日時:2025年10月18日(土)9:00-15:00頃
   ・中学生の部:9:00受付開始・9:30-11:30 教室開催
   ・高校生の部:12:30 受付開始・13:00-15:00 教室開催
■会場:等々力補助競技場(神奈川県川崎市中原区等々力1-5)
■参加対象(抽選で各部20名): ※イベントへの応募は終了しています。
   <中学生の部>
   ・現在陸上部(クラブ)への所属があり、日々陸上競技の練習に取り組んでいる方
    ※投擲種目経験は問いません。
   ・現在陸上部(クラブ)への所属はないが、陸上競技(やり投げ)に興味があり、
    挑戦してみたい男女
   <高校生の部>
   ・現在陸上部(クラブ)への所属があり、やり投げまたは混成種目が専門の方で
    自己ベスト記録が条件(男子:50m以上・女子:35m以上)に達している男女
■主催:株式会社スポーツビズ/川崎とどろきパーク株式会社
■協賛:日本航空株式会社
    PIA DAIMANI Hospitality Experience株式会社
    株式会社TENTIAL
    セイコーグループ株式会社
■協力:川崎市陸上競技協会/なげるフェスティバル実行委員会/ミズノ株式会社
■イベント概要:https://harukanaru-kyoushitsu.com/
■本イベントに関するお問合せ:はるかなる教室事務局 harukanaru-kyoushitsu@sports-biz.co.jp

※会場スペースの都合により、本イベントは一般の方の観覧はできません。あらかじめご了承ください。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【PIA DAIMANI Hospitality Experience株式会社 概要】
社名:PIA DAIMANI Hospitality Experience株式会社(略称:PDHX)
代表取締役社長:川端 俊宏
本社所在地:東京都渋谷区東一丁目2番20号
設立:2023年2月3日
事業内容:集客エンタテインメント業界におけるホスピタリティ事業の企画・運営・販売
https://pdhx.co.jp

【今後のホスピタリティ・プログラム実施予定】
●サッカー(男子):2025 Jリーグ YBCルヴァンカップ 決勝(2025年11月1日)
●モータースポーツ:フォーラムエイト・ラリージャパン2025(2025年11月6日~9日)
●舞台芸術(オペラ・バレエ):新国立劇場 GRAND EXPERIENCE(※一部公演が対象)など
※掲載をしていない商品もございます。お気軽にお問い合わせください。

【ホスピタリティ・プログラムに関するお問い合わせ】
PIA DAIMANI Hospitality Experience株式会社
E-mail: info@pdhx.co.jp ※土日・祝日のお問い合わせは翌営業日にご返答します。
電話: 0120-222-995  ※10:00~18:00、土日・祝日休

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト