おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

次世代基幹物流施設の建物内自動走行の共同検討に参画

update:
三菱地所パークス
~次世代物流からはじまる「ちょっとミライの駐車場」~



三菱地所パークス株式会社(東京都港区、代表取締役社長:吉田 恭彦)は、三菱地所株式会社(東京都千代田区、代表執行役 執行役社長:中島 篤)と株式会社T2(東京都千代田区、代表取締役CEO:熊部 雅友)が共同で進めている、自動運転トラックによる幹線輸送を見据えた次世代基幹物流プロジェクトにおいて、「建物内の自動運転走行」を実現させるための技術検討に参画しております。

近年、貨物輸送需要の増加やトラックドライバーの不足が深刻化する中、三菱地所株式会社と株式会社T2は、次世代基幹物流施設への自動運転実装を目指して2025年7月より実証を開始し*¹、その一環として9月に関係者向けに建物内の自動走行を実施しました。当社もこの技術検討において知見やノウハウを提供しております。
建物内自動走行を実現するためには、高度な車両の自己位置推定技術のほか、複数フロアをまたがる走行やバースでの発着もできるか更なる技術検証が必要ですが、この技術が確立すれば、物流施設内での荷物搬送の無人化や作業の省力化が可能となり、将来的には外部道路とシームレスに接続した自動輸送の実現へと発展することが期待されます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146176/6/146176-6-fbf41574ac90d57f9b624366ef4a9d68-3610x1216.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
物流施設内でのT2社トラックの自動走行の様子          自動走行中の運転席の様子

当社は引き続き、本基幹物流施設への自動運転実装に向けた共同検討に参画し、そこで得られる知見を駐車場領域にも展開してまいります。具体的には、自動バレーパーキングの実証や自動運転車向けの車路管制技術の研究を進め、駐車場の新しいスタイルに対応する技術開発を加速していきます。

今後も当社は三菱地所グループの知見を最大限活かし、自動運転社会にふさわしい「街のインフラとしての駐車場」のあり方を追求するとともに、駐車場のDX化を通じて未来のモビリティ社会の実現に貢献してまいります。
*¹ 引用元ニュースリリース:国内初 T2と三菱地所、自動運転トラックによる物流施設の「建物内走行」を実証 | 三菱地所
三菱地所パークスの「ちょっとミライの駐車場」
https://www.mec-p.co.jp/service/


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146176/6/146176-6-c5e775dc6df01dbc1836fbc398647c47-436x275.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]三菱地所パークス株式会社
施設型駐車場をはじめ、コイン駐車場の運営・管理のサービスやコンサルティングなどを提供する総合駐車場会社です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
  2. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
  3. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…

編集部おすすめ

  1. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  2. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  3. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  4. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  5. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト