おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

税務・会計書籍の定額制サービス「Beyond Research」ユーザー数、1000人を突破

update:
株式会社Beyond Research
記念キャンペーンとして“1ヶ月間無料トライアルキャンペーン”を実施



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113197/4/113197-4-5073649c85fe67ebb8574d796ee205e6-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Beyond Research(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:上村聡)は、税務・会計関連の専門書籍をオンラインで閲覧できるサブスクリプション型電子書籍サービス「Beyond Research(https://beyondresearch.jp/)」が、2025年9月、登録ユーザー数1,000人を突破したことをお知らせいたします。

これを記念し、より多くの方にサービスを体験いただけるよう、キャンペーン概要に記載されている登録期間に新規登録いただいたユーザーを対象に“1ヶ月無料トライアルキャンペーン” を実施いたします。

キャンペーン概要

・内容:Beyond Researchを登録から1ヶ月間無料でご利用いただけます
・対象:新規登録ユーザー
・期間:2025年10月16日~10月31日
・申込方法:公式サイト(https://beyondresearch.jp/)より会員登録

今後の展望

1,000ユーザー突破を節目に、今後もラインナップの拡充や機能改善を進め、利用者の業務効率化と学習機会の拡大を支援してまいります。

Beyond Researchの主な特長

- すぐに欲しい情報にたどり着ける検索機能実務で必要な情報を、キーワードや条件を使ってスピーディーに検索可能。
- あらゆる端末からアクセス可能PCはもちろん、スマートフォンやタブレットでも快適に利用でき、場所を選ばず調べられます。
- 自分だけの書棚を作れる管理機能
テーマ別や顧客別にフォルダ分けして、必要なときにすぐ取り出せるマイライブラリを構築できます。


参画出版社

- 中央経済グループパブリッシング
- 新日本法規出版
- 税務経理協会
- ぎょうせい
- 清文社
- 日本加除出版
- ロギカ書房
- 日本法令

税務・会計分野で信頼される出版社の専門書籍に加え最新ニュースをタイムリーに提供。
今後も、Beyond Researchオリジナルコンテンツの提供や、新たな出版社との連携拡大を予定しています。

Beyond Researchについて

Beyond Researchは、実務家の「今知りたい」に応えるための電子書籍サービスです。
税務雑誌のバックナンバーや最新ニュースもカバーし、現場で役立つ情報を素早く入手可能。
使いやすさと日々の実務を支える機能にこだわり、税理士・会計士・経理担当者の業務をサポートします。


【会社概要】
社名:株式会社Beyond Research
本社所在地:東京都渋谷区神宮前6丁目23番4号 桑野ビル2階
代表取締役:上村 聡
設立: 2022年4月4日
HP:https://beyondresearch.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  2. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  3. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト