おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ペイシャンスキャピタルグループ、経営陣の新任により事業体制を強化

update:
ペイシャンスキャピタルグループ株式会社


シンガポールを本拠点とする不動産およびプライベート・エクイティ取引を専門とする投資運用会社、Patience Capital Groupの日本法人であるペイシャンスキャピタルグループ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:ケン・チャン・チェン・ウェイ、以下「PCG」)は、経営陣に3名のシニアエグゼクティブを新たに迎えたことをお知らせいたします。これらの戦略的な人事は、PCGの投資・運営・戦略機能の強化を目的としており、当社のポートフォリオ価値のさらなる向上を目指します。

新任経営陣の紹介
アンディー・リー(Andy Lee)氏:Patience Capital Group チーフ・アセット・マネジメント・オフィサー
アンディー・リー氏は、アジアおよび欧州における不動産投資管理に27年の経験を持ち、GICで19年間勤務した後、ポンティアック・ランド・グループのチーフ・アセット・マネジメント・オフィサーを務めました。PCGでは、建築、改修、運営、プロパティマネジメント、売却など、アセットマネジメント全般を統括いたします。

コリン・ロー(Colin Low)氏:Patience Capital Group アジア(日本を除く)投資責任者兼Patience Lifestyle CEO
コリン・ロー氏は、フレイザー・ホスピタリティ・トラストやCBREホテルズ EMEAなどでの実績を持ち、国際的な不動産・ホスピタリティ投資に25年以上携わってきました。PCG入社前は、シンガポール土地庁のチーフ・エグゼクティブとして、国有地の再活用、サステナビリティの推進、プロパティマネジメントへのイノベーション誘導を通じて商業的・地域的価値を創出しました。
PCGでは、日本を除くアジアにおける不動産取引を主導するとともに、ライフスタイル、イベント、コンテンツ戦略を担当し、アジア展開とポートフォリオ価値の向上を図ります。

石井 満(いしい みつる)氏:ペイシャンスキャピタルグループ株式会社 マネージングディレクター
石井氏は、ドイツ証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、みずほ証券などで18年の不動産投資銀行業務の経験を有し、資金調達、M&A、IPO、証券化など多岐にわたる取引を手がけてきました。PCGでは、日本における資金調達を主導し、妙高開発官民協議会のメンバーとして地域との連携を強化します。

ケン・チャンCEOコメント
PCG創業者兼CEO/CIOのケン・チャンは、次のように述べています。
「アンディー、コリン、石井さんの3名をPCGファミリーに迎えられることを大変嬉しく思います。彼らの豊富な経験と専門性に加え、それぞれが持つ独自の視点と情熱は、当社のカルチャーを豊かにし、リーダーシップチームをさらに強固なものにしてくれるでしょう。新たな投資機会の追求や妙高開発プロジェクトの推進において、彼らの貢献は戦略の形成、実行力の強化、そして投資家、関係者への長期的な価値の提供において極めて重要です。」
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130088/7/130088-7-b49d6e4f9a5f392ad4f46d01cb37e767-250x250.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【Patience Capital Groupについて】
Patience Capital Groupは2019年に設立された日本の不動産およびプライベート・エクイティ取引を専門とする投資運用会社で、シンガポールと東京の2拠点で活動しております。PCGは世界中の機関投資家および個人投資家にリスク調整後の最高のリターンを提供することをミッションとしています。
広範なネットワークと卓越した案件の発掘・実行能力を活かし、当社のファンドは日本国内の不動産関連資産および企業への投資を行っています。また、不動産開発に関するアドバイザリー業務やプロジェクトコンサルティングのサービスも提供しております。

【お問い合わせ先】
ペイシャンスキャピタルグループ株式会社
〒100-0005 東京都千代田区丸の内 2-1-1 明治安田生命ビル5階
Email: juna@pcg.ltd
HP: https://patiencecapital.group/ja/home/

最近の企業リリース

トピックス

  1. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  2. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  3. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト