おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

映像制作に焦点を当てたイベント「Cinematic Deep Dive’25」2025年12月10日(水)に初のオフライン開催決定!

update:
Epic Games Japan
映画・ドラマ・ライブ・MV・CGアニメーションなど多彩なジャンルにおける「Unreal Engine5」を活用した最新事例をご紹介!



Epic Games Japan合同会社(本社: 神奈川県横浜市代表: 河崎高之)は、2025年12月10日(水) に映像制作に焦点をあてたUE5の勉強会「Cinematic Deep Dive’25」を開催いたします。 これまで2021年・2023年にオンラインで実施した「Cinematic Dive」が、2025年は初のオフラインでの開催となり、さらに充実した内容を提供いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36502/153/36502-153-25a003a187558606bb6cf6026b94a1b9-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


国内のプロダクションに加えて、アメリカ、タイからのゲストを迎え、映画・ドラマ・ライブ・MV・CGアニメーションなど多彩なジャンルにおけるUE5を活用した最新のワークフローや表現技術を、初心者からプロまで幅広い層に向けてお届けします。

<開催概要>
・日時:2025年12月10日(水) 11時~18時
・開催方式:オフライン
・会場:大崎ブライトコアホール (住所:東京都品川区北品川5丁目5-15 大崎ブライトコア3F)
・参加方法:事前申込制
・申込期限:2025年11月25日(火)
・参加費:無料
・定員:350名(先着)
・公式サイト:https://www.unrealengine.com/ja/events/cinematic-dive-2025

<講演スケジュール>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36502/153/36502-153-bd13dc513734c845ca65d77ac21a227f-1140x718.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




◆Unreal Engineについて
Epic GamesのUnreal Engineは、世界で最もオープンで高度なリアルタイム3D制作ツールです。ゲーム、映画、テレビ、建築、自動車、製造、ライブイベント、シミュレーションなど、さまざまな業界のクリエイターが、最先端のコンテンツ、インタラクティブな体験、没入型の仮想世界を実現するためにUnrealを選択しています。@UnrealEngineをフォローし、Unrealをunrealengine.comから無料でダウンロードしましょう。


◆Epic Gamesについて
Epic Gamesは、1991年にCEOのティム・スウィーニーによって設立されたアメリカの会社です。 ノースカロライナ州ケーリー市に本社を置き、世界各地に50以上のオフィスを構えています。 現在、Epicはインタラクティブ・エンターテインメントを牽引し、3Dエンジンテクノロジーを提供する企業です。 Epicは世界最大級のゲームのひとつ『フォートナイト』を運営しており、『フォートナイト』、『Fall Guys』、『ロケットリーグ』、Epic Games Storeにおいて、60億を超えるフレンド接続数を持つ8億以上のアカウントを有しています。
また、Epicは世界有数のゲームの原動力となるUnreal Engineを開発し、映画、テレビ、建築、自動車、製造、シミュレーションなどの業界でも採用されています。 Epicは、Unreal Engine、Epic Games Store、Epic Online Servicesを通じて、開発者やクリエイターがゲームやその他のコンテンツを構築、配信、運営するためのエンドツーエンドのデジタルエコシステムを提供しています。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36502/153/36502-153-31684856fdeb140063dffdaea3dd1279-214x220.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


最近の企業リリース

トピックス

  1. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  2. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  3. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト