おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

バレンタインに“愛と嫉妬”のオペラを!? ―― ロイヤル・オペラ・ハウスとの提携公演 東京二期会『カヴァレリア・ルスティカーナ』『道化師』新制作

update:
公益財団法人東京二期会
チケット一般発売開始(10月18日)



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43876/53/43876-53-9a3e8e80ad1db64ffcabdaa3d818cc47-2000x815.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



公益財団法人東京二期会は、2026年2月12日(木)~15日(日)、東京文化会館 大ホールにて、イタリアオペラの名作『カヴァレリア・ルスティカーナ』(作曲:ピエトロ・マスカーニ)『道化師』(作曲:ルッジェーロ・レオンカヴァッロ)を、二本立てで上演いたします。

指揮はイタリアの俊英アンドレア・バッティストーニ。演出は世界の舞台を席巻するダミアーノ・ミキエレット。英国の名門ロイヤル・オペラ・ハウスとの提携による、話題のイタリアオペラ。

10月18日(土)よりチケット一般発売を開始します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43876/53/43876-53-ff53226d49489c26bb2cb2860a686b01-3900x2847.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
指揮者:アンドレア・バッティストーニ (C)上野隆文

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43876/53/43876-53-df151a98032b244098aaa51321d2f6e1-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
演出家:ダミアーノ・ミキエレット (C)Stefano Guindani


愛・嫉妬・裏切り――“心のリアル”を描く二つの物語

『カヴァレリア・ルスティカーナ』は、恋人の裏切りに揺れる青年の激情を、『道化師』は、舞台と現実の境界が崩れる愛のサスペンスを描きます。

どちらも「裏切り」「嫉妬」といった現代的テーマを持ち、恋愛ドラマとしても、人間関係の心理劇としても見ごたえのある作品です。

愛が生む不条理――その感情の原型が、この二つのオペラにあります。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43876/53/43876-53-ba44b9e11805fa35a083d01629c32380-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『カヴァレリア・ルスティカーナ』



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43876/53/43876-53-bfa8c2b19b372c8fc33742588b63fe34-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『道化師』

文学からオペラへ、オペラから映画へ――時代を超えて受け継がれる“人間のドラマ”

19世紀、ヴェルガの短編小説が生んだ『カヴァレリア・ルスティカーナ』。そして、舞台芸術そのものをモチーフにした『道化師』。文学作品がオペラという総合芸術へと昇華し、さらにその音楽が映画へと受け継がれていく――。

『カヴァレリア・ルスティカーナ』の間奏曲は映画『ゴッドファーザー PARTIII』の名場面をはじめ、無数の映像作品で人間の“心の静寂”を象徴してきました。

芸術が「人間のリアリティ」をどう描き続けてきたか。
文学・舞台・映画という異なる表現をつなぐ“文化の系譜”を、いま東京文化会館のステージで体験することができます。

[画像6: https://prtimes.jp/i/43876/53/resize/d43876-53-869951-pixta_131520261-0.jpg ]



2月は“愛の季節”・・・・・・・バレンタインの“記憶に残るギフト”として

映画やCMでもおなじみの旋律と、誰もが共感できる人間ドラマを“体験ギフト”に。

2月の公演時期に合わせ、東京二期会は本公演を「愛の季節に贈る、体験型のギフト」として提案します。花やチョコレートだけでなく、“心を揺さぶる時間”を贈るという新しいバレンタインの形。

恋人・夫婦・母娘・友人同士でも、観劇後に語り合いたくなる――そんな“共感のひととき”をお届けます。

[画像7: https://prtimes.jp/i/43876/53/resize/d43876-53-852621-pixta_121697004-0.jpg ]


公演概要

ロイヤル・オペラ・ハウスとの提携公演
東京二期会オペラ劇場 『カヴァレリア・ルスティカーナ』『道化師』

指揮:アンドレア・バッティストーニ
演出:ダミアーノ・ミキエレット
合唱:二期会合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
児童合唱:NHK東京児童合唱団

日程:2026年2月12日(木) 18:00
   2026年2月13日(金) 14:00
   2026年2月14日(土) 14:00
   2026年2月15日(日) 14:00

会場:東京文化会館 大ホール

公式サイト:https://nikikai.jp/lineup/cava_pagli2026/

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43876/53/43876-53-f8aa9b793f566caf2e9b5615d19cb176-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『カヴァレリア・ルスティカーナ』『道化師』チラシ表
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43876/53/43876-53-5e62a5f7fd28eb4cd9169a8bac7670b2-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『カヴァレリア・ルスティカーナ』『道化師』チラシ裏



■主催・公益財団法人東京二期会について
1952年設立。日本最大規模の声楽家団体(会員約2,600名)を有し、年間5公演以上のオペラ制作、教育・地域連携・国際交流などを展開。

公式サイト:https://nikikai.jp/

■本件に関するお問い合わせ・ご取材のご依頼は
公益財団法人東京二期会 マーケティング部 松田・法月
E-mail:marketing@nikikai.jp
Tel:03-3796-1818

本リリースのPDF、画像、取材ガイドブック等もご用意しております。
ご希望のメディア様はお気軽にご連絡ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  2. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  3. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…

編集部おすすめ

  1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト