おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

キャンピングカーゾーンが今年も登場!ラグジュアリー×アウトドアを体感『TRIP BLACK EDITION』出展 ― Japan Mobility Show 2025 ―

update:
株式会社ダイレクトカーズ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81096/21/81096-21-8114078e305a4e10d49c4f049cad7550-1378x919.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TRIP BLACK EDITION 外観

株式会社ダイレクトカーズ(本社:三重県鈴鹿市、代表:百田雅人)は、2025年10月30日(木)から11月9日(日)まで東京ビッグサイトにて開催される「Japan Mobility Show 2025」にて「TRIP BLACK EDITION」を出展いたします。
【Webページ】 https://www.japan-mobility-show.com/

モビリティの未来を「見て・触れて・乗って」体験できる、日本最大級の総合モビリティショー

「Japan Mobility Show 2025」は、従来の「東京モーターショー」から進化し、クルマやバイクだけでなく、未来の暮らしや社会を支えるあらゆる“モビリティ”を体験できるイベントです。
子どもから大人まで、ファミリー層やビジネスパーソンも楽しめる多彩なプログラムが用意されています。


【開催概要】
イベント名称 :「Japan Mobility Show 2025」
開催期間 :2025年10月30日(木)から11月9日(日)


開場時間
<プレスデー>
10月29日(水)8:00~18:00
10月30日(木)8:00~13:00
<オフィシャルデー(※)>
10月30日(木)13:30~18:00
<特別招待日/障がい者手帳をお持ちの方の特別見学日>
10月31日(金)9:00~19:00
<一般公開日>
10月31日(金)13:30~19:00
11月1日(土)、3日(月・祝)、8日(土)*9:00~19:00
11月2日(日)、9日(日)*9:00~18:00
11月4日(火)~7日(金)10:00~19:00
(開場時間は止むを得ない場合は変更し、時には入場を制限することがあります)
*一般公開日(土日・祝日)の9時~10時の時間帯は、 アーリーエントリー チケットをお持ちの方のみ入場可
※招待状をお持ちの方のみ入場可。


開催場所 :東京ビッグサイト(住所〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1)
イベントホームページ :https://www.japan-mobility-show.com/

TRIP BLACK EDITIONについて

ラグジュアリー × アウトドアの新たなスタイルを提案する、大人の秘密基地ダイレクトカーズが発表した「TRIP BLACK EDITION」は、アウトドアとラグジュアリーを融合させた革新的なコンセプトモデルです。
その名の通り、洗練されたブラックを基調とした外観と、ホテルライクな内装が特徴で、まるで“動くスイートルーム”のような空間を実現しています。



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81096/21/81096-21-63aaddee0f0870c8fab7bfee360f7f3c-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TRIP BLACK EDITION 内装

本モデルには、32型テレビ、148L冷蔵庫、DCクーラー、IHコンロ
など、家庭と変わらない快適な設備が標準装備されており、長期間の車中泊旅行や遠隔地の生活にも対応可能。
さらに、これらの機器を支える電源システムとして、300Ahのリチウムイオンバッテリー、2000Wインバーター、460Wソーラーパネルを搭載し、電力の安定供給を実現しています。
「TRIP BLACK EDITION」は、単なる移動手段ではなく、“暮らしそのもの”を運ぶ存在です。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81096/21/81096-21-cad503e4c949107fa74f23ca32b21a3c-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TRIP BLACK EDITION 乗車モード

そのコンセプトは、まさに「大人の秘密基地」。
日常から少し離れた場所で、自分だけの時間を過ごすための空間として、また家族や仲間と特別なひとときを共有する場として、あらゆる場面でお使いいただけるモデルです。


アウトドアの自由さと、ラグジュアリーな快適性を高次元で両立させたこのモデルは、これからのキャンピングカーライフに新たな価値と可能性をもたらす一台です。
移動するだけではない、“滞在する喜び”を追求したキャンピングカーとして、TRIP BLACK EDITIONは多くの人々の憧れの存在となるでしょう。

国内最大級・東8ホールを貸し切り、高まる国内キャンピングカー需要

日本国内にて、キャンピングカー市場の拡大2024年、日本国内のキャンピングカー市場は過去最高の成長を遂げました。
一般社団法人日本RV協会(JRVA)が発表した「キャンピングカー白書2024」によると、国内のキャンピングカー累計保有台数は165,000台を突破。
1995年の調査開始時(約50,000台)から
3倍以上の増加となり、アウトドアライフスタイルの定着とともに、キャンピングカーの需要が右肩上がりで拡大していることが明らかになりました。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81096/21/81096-21-b6e701978434f07fc65a8e1d2126a553-1210x843.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
キャンピングカー保有台数 (2024年レポート)

さらに、2024年の国内キャンピングカー販売総額は1,126.5億円に達し、前年から107%の成長率を記録しました。これは、キャンピングカー市場が依然として高い需要を維持していることを示すものであり、アウトドア志向の高まりやライフスタイルの多様化が背景にあると考えられます。特に注目すべきは、多様な車種の生産が安定的に推移している点です。従来の大型モーターホームに加え、近年では都市部でも扱いやすい軽キャンピングカーや、牽引型で自由度の高いキャンピングトレーラーなど、ユーザーのニーズに応じたモデルが数多く登場しています。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81096/21/81096-21-73326910c8fabbd7afabedde3184f138-1207x831.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
キャンピングカー生産台数 (2024年レポート)

これにより、若年層からシニア層、ファミリー層まで、幅広い世代がキャンピングカーライフを楽しめる環境が整いつつあります。
また、災害時の避難手段やテレワーク拠点としての活用など、レジャー用途を超えた実用的な価値も注目されており、キャンピングカーは単なる「旅の道具」から「暮らしの選択肢」へと進化を遂げています。こうした背景が、国内市場の継続的な拡大を後押ししているのです。

株式会ダイレクトカーズについて

【会社概要】
社名:株式会社ダイレクトカーズ
本社所在地:三重県鈴鹿市磯山3丁目4-1592
代表取締役:百田雅人
事業内容: キャンピングカー製造・販売・メンテナンス
HP:https://www.cars-drt.com/


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81096/21/81096-21-cc5a09c62a3dd9787d0f53845eaf2cc0-927x615.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ショールーム SUZUKA BASE

【本件に関するお問合わせ先】
株式会社ダイレクトカーズ
https://www.cars-drt.com/

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社ダイレクトカーズ 担当:水野 昇馬
電話:059-253-8888 メール:cars@drt-cars.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  2. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  3. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…

編集部おすすめ

  1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト