おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

国内有数の眼科看護学会で学術的リーダーシップを発揮 先進会眼科 理事長 岡義隆が座長を務め、医師・看護師7名が研究発表

update:
医療法人先進会
未来の眼科看護を共に創造する取り組みを発信、座長賞3名受賞で学術的リーダーシップを示す



先端医療を全国へ届ける、日本唯一の全国ネットワーク・先進会眼科(本院:福岡県飯塚市、理事長:岡 義隆)は、2025年10月12日(日)・13日(月・祝)に大阪・梅田サウスホールにて開催された「第41回日本視機能看護学会学術総会」にて主管として学会運営を務めました。

本学会は、会長を中山麻沙美(先進会眼科 飯塚本院 統括師長)が務め、主管責任者を岡 義隆(先進会眼科 理事長)が担い、学会を牽引しました。

学術プログラムでは、岡義隆が座長を務め、「自己ブランド力アップで患者満足度向上」や「近視パンデミックを解決せよ~予防から手術まで~」といったテーマを取り上げたセッションを主導。さらに所属する医師・看護師計7名の研究発表と、7つの座長講演を実施し、その成果が高く評価され、3名が「座長賞」を受賞しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144652/18/144652-18-e90022a7c241c7df13d1b85d4f939f5e-2048x1366.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


学会概要
「日本視機能看護学会学術総会」は、眼科看護に携わる医療従事者が最新の知見を共有し、臨床の質向上を目指す国内有数の学会です。
本学会では、『Wow! Vision ~ 想像から創造へ ~』をテーマに掲げ、未来の眼科看護を共に築き歩む思いを込め、学会全体のプログラムを企画・運営しました。
眼科関係者にとどまらず、広く医療に希望を抱く方々に眼科看護の魅力を発信する場となりました。

学会プログラムの特色
近年「医療はサービス業」とも言われ、質の高い看護と接遇が医療機関選びの基準となる中、時代の要請に応えるプログラムを積極的に展開。
招待講演では「患者満足度向上による信頼される医療機関づくり」をテーマに、シンポジウムでは深刻化するペイシェントハラスメントへの対応と医療安全のあり方について議論が交わされました。

先進会眼科の取り組み
先進会眼科は以下の学術発表を実施しました。
菅沼 隆之 医師(先進会眼科福岡 院長)発表
・「円錐角膜の診断と治療」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144652/18/144652-18-abacdd8ee47050bc7e5ce91180cd0bfb-2048x1366.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


看護師発表
・新型ドレープと従来法との比較
・多焦点眼内レンズのカウンセリングのポイント
・患者満足度向上への取り組み
・白内障手術説明・バックグラウンドツアー後のアンケート調査結果
・IPL の施行回数と効果について
・新人スタッフ育成とスタッフスキルアップについて
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144652/18/144652-18-115c0222460a3363060a098776fa1545-2048x1366.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


座長講演
・シンポジウム / 多焦点IOL カウンセリング集中講座
・アフタヌーンセミナー / No !ハラスメント ~時代の変化に対応する~
・アフタヌーンセミナー / 患者のライフスタイルを支える自由診療 - プレミアム多焦点IOL と
オルソケラトロジーレンズ -
・モーニングセミナー / 未来の眼科医療を支える滅菌・抗菌の最前線
・ランチョンセミナー / 近視パンデミックを解決せよ~予防から手術まで~
・招待講演 / 自己ブランド力アップで患者満足度向上
・コメディカルプログラム / 全自動化を目指して
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144652/18/144652-18-8df7fa8fa26ab2907dc69d03fabbc43b-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3名が座長賞受賞
以下の発表を行った3名が「座長賞」を受賞しました。
・新型ドレープと従来法との比較
・患者満足度向上への取り組み
・白内障手術説明・バックグラウンドツアー後のアンケート調査結果
先進会眼科における臨床・研究両面での高い専門性と教育力が評価されました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144652/18/144652-18-43c70c1e04df201bd35c33f7a58023ac-2048x1366.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


学術リーダーシップの意義
多角的な研究発表、そして受賞実績により、先進会眼科は「権威ある学会におけるリーダーシップ」を国内外に示しました。
今後も臨床と研究の両輪で眼科医療の発展に寄与し、“見える未来”を切り拓いてまいります。

~先進会眼科について~
医学的根拠に基づく治療と研究で、"見える未来"を拓く先進会眼科グループは、「東京」「名古屋」「大阪」「福岡」にクリニックを持ち、ICL(眼内コラマーレンズ)レーシックをはじめ老眼治療やレーザー白内障・多焦点眼内レンズ手術など、眼に関して幅広くお悩みが相談できる、全国展開の「眼科治療クリニック」です。
『全てのひとと、「見える感動」を。』をテーマに、患者さまのお悩みに寄り添った治療を提供できるよう、日々努めています。手術を終えた方へのお電話での症状の確認、痛みをできるかぎり感じないような麻酔の工夫、ウェブやLINEでの予約、スタッフとチャットでコミュニケーションが取れる仕組づくりなど、患者さま一人一人にとっての「生涯の目のパートナー」としてありたいと考えています。

会社概要
社 名  医療法人先進会
所在地  福岡県飯塚市川津364番2号
代表者  理事長 岡義隆
設立年月 2002年11月
事業内容 ICL・レーシック眼科治療、老眼・白内障手術
拠点   東京、名古屋、大阪、福岡
ウェブサイト  https://senshinkai-clinic.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  2. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  3. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…

編集部おすすめ

  1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト