おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

アミューズメントポーカーに特化した店舗管理システム「Waitinglist」導入店舗が100店舗を突破

update:
株式会社Waitinglist
『「今日、ポーカーしたい」を加速する』をテーマに、今までになかったポーカーの楽しみ方を提供



合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO:亀山敬司、以下DMM )のグループ会社としてアミューズメントポーカー事業を展開する株式会社Waitinglist(本社:東京都港区、代表取締役:Kim Hongsung、以下Waitinglist)は、自社で開発・提供する店舗管理システム「Waitinglist」の導入店舗数が100店舗を突破したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159523/5/159523-5-648963851c8b4fbcb5c8ee3ee3de88f3-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■都内を中心にポーカースポットが急増中
今、ポーカーが従来の「ギャンブル」というイメージを覆し、緻密な戦略と駆け引きが魅力の「マインドスポーツ」として日本で急速に人気を拡大しています。この人気を象徴するように、国内のポーカースポットは500店舗近くにまで増加し、仕事帰りのビジネスマンの社交場として、また性別・年齢を超えて共通の趣味を持つ人々と交流を深める新しいコミュニティとして、幅広い層の関心を集めています。

当社が提供する店舗管理システム「Waitinglist」はそんなポーカーを通じた新しいコミュニティの拡大を後押しし、店舗とプレイヤーをつなぐインフラとして機能し、この度、導入店舗数が100店舗を突破いたしました。(2025年09月時点)

■目指すは「最高のユーザー体験」、「また遊びに来たい」と思うお店へ
アミューズメントポーカー特化型店舗管理システム「Waitinglist」は、単なる運営効率化ツールではありません。店舗運営に必要な機能(チップ管理やトーナメント作成など)を網羅しながら、ユーザーの「体験価値」が向上できる仕掛けを多彩に搭載しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159523/5/159523-5-0e97a874cf108dc6f27d96a486af5deb-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・ポーカーで「競う」:プレイヤーの向上心を刺激する「ランキング機能」
リングゲームのチップの増減やトーナメントの順位に応じたスコアで即時に順位が反映。アプリを通して「いつでも」「どこでも」自分の順位が確認できる。

・ポーカーを「記録する」:一目で自分のプレイした結果が見れる「戦績機能」
リングゲームでのチップ増減やトーナメントの順位、総プレイ時間などの戦績が自動で記録され、いつでも自分のスタッツをアプリを通して可視化することができる。

・ポーカーで「つながる」:新たなコミュニティを生む「フレンド機能」
お店に遊びに来ているプレイヤーがリアルタイムで視認でき、「〇〇さん来てるから遊びに行こうかな!」というような新たな集客導線を提供。またその場で気になった人とフレンド登録することで、ポーカーを通じて新たな交流・コミュニティが生まれる。

これらのポーカーをゲーム感覚で楽しめる仕掛けがプレイヤーの「もっとポーカーが楽しくなる」「もっとお店に通いたくなる」という思いを生み、その店舗へのファン化を促進します。

■Waitinglistの目指す「未来」
「ポーカーしたいのに、どこのお店に行ったらいいのかわからない」
「もっとプレイヤーにお店を知って欲しい、お店に通って欲しい」
こうしたプレイヤーと店舗の架け橋となるのがWaitinglistの役割です。

「今日、ポーカーしたい」と思った時に誰もが手軽にポーカースポットを検索でき、自分に合ったお店をすぐに見つけられる。店舗はWaitinglistを基盤として新たなファンを獲得し、店舗独自のコミュニティを形成する。

そうして育ったプレイヤーがやがて大きな舞台で活躍し、誰もが知るような世界的なスタープレイヤーが日本から輩出される───。

そんな未来を実現するために私たちWaitinglistは今後もサービスの向上に努め、アミューズメントポーカー業界の発展に邁進していきます。

■株式会社Waitinglistについて
株式会社Waitinglistは、アミューズメントポーカーに特化したポータルサイトおよび店舗管理システムの提供と運営/動画コンテンツ制作/ポーカートーナメント・リーグ事業を展開する企業です。「今日、ポーカーしたい」を加速するために今後も国内のポーカーシーンやアミューズメント市場をリードする存在として、さまざまなステークホルダーと連携しながら事業を拡大してまいります。

会社名:株式会社Waitinglist
設立日:2022年12月1日
代表取締役:Kim Hongsung(キム ホンソン)
所在地:〒106-6224 
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー24F

・ホームページ:https://waitinglist.co.jp/
・DMM POKER【公式】YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@DMMPOKER
・DMM POKER【公式】X:https://x.com/DMM_POKER

■合同会社DMM.comについて
会員数5,146万人(※)を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、AIといった最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。2022年にはサブスクリプション会員システムの「DMMプレミアム」を立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」の創造を目指しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。
※2025年2月時点

企業サイト:https://dmm-corp.com/
プレスキット:https://dmm-corp.com/presskit/
公式オウンドメディア:https://inside.dmm.com/

【Waitinglitのサービスに関するお問い合わせ先】
店舗関係者様お問合せ窓口:https://poker.dmm.com/contact

最近の企業リリース

トピックス

  1. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  2. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  3. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…

編集部おすすめ

  1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト