おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

アップガレージグループは、富士山清掃プロジェクト2025に参加いたしました

update:
アップガレージグループ
代表と新卒社員が環境保全活動に参加



カー&バイク用品のリユース専門店「アップガレージ」を全国展開する株式会社アップガレージグループ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:河野映彦、東証スタンダード市場:7134)は、2025年10月16日(木)に実施された「富士山清掃プロジェクト2025」(主催:一般社団法人 日本リユース業協会)に参加しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58006/166/58006-166-7307fde518a5687aa25d66ac4b9042b0-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■ 富士山清掃プロジェクトとは

「富士山清掃プロジェクト」は、日本リユース業協会が認定特定非営利活動法人富士山クラブの活動理念に賛同し、会員企業の社員が富士山麓の清掃を行う取り組みです。

2009年の協会設立以来、リユース業界全体で地域社会や自然環境への貢献を続けており、毎年多くの企業・従業員が参加しています。

■ 活動の概要

当日は、富士山麓の清掃エリアにて、各社の社員が協力してごみの回収や分別を実施。

2025年は会員企業から28社、総勢180名が参加し、当社からは代表取締役の河野・新卒社員9名の計10名で参加いたしました。

リユースを事業の核とする当社にとって、環境保全活動は企業理念と直結する重要な取り組みです。
社員一人ひとりが「モノを大切に使い続ける」意識を再確認し、日々の業務の中でも環境への配慮を意識する契機となりました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58006/166/58006-166-12215fa59f88e3fd58847546f4da7671-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 今後の展望

アップガレージグループでは、リユースを通じた循環型社会の実現に向けて、今後も環境保全活動や地域貢献活動を継続してまいります。

社員一人ひとりが「Good Mobility, Happy Life」の理念のもと、持続可能な社会づくりに取り組んでまいります。

■ アップガレージグループとは

1999年に創業したカー&バイク用品のリユース専門店「アップガレージ」の運営を中心として、新品タイヤ専門ブランド「タイヤ流通センター」など様々な事業を展開。
中古カー&バイク用品専門店としては、全国シェアNo.1、店舗数は250店舗以上。2022年3月には自転車専門リユース事業「アップガレージサイクルズ」を開始。
2024年4月には、アメリカ合衆国カリフォルニア州に同国での1号店となる「アップガレージガーデングローブ店」を新規出店し、グローバル展開にも注力。
ブランドスローガンである「Good Mobility, Happy Life」を提供するため、様々な挑戦を続けている。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58006/166/58006-166-b7d8586c21ca8f4cf2d105ff1dc80bf2-1181x790.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 会社概要

会社名    : 株式会社アップガレージグループ
住所     : 神奈川県横浜市青葉区榎が丘7-22
代表取締役社長: 河野 映彦
資本金    : 524,305千円
事業内容   : リユース事業、人材紹介事業、システム開発、流通卸売事業の運営
ホームページ : https://www.upgarage-g.co.jp/
サービスサイト: https://www.upgarage.com/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58006/166/58006-166-0b4e91fd727b796cf4f35ce13d92ec4d-3900x844.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト