おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

神奈川県・博報堂主催 「湘南国際村 北斎 DX CONFERENCE 2025」開催のお知らせ

update:
株式会社博報堂
「ミウラのミライ 高校生アイデアソン2025」参加者募集!



株式会社博報堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:名倉健司、以下 博報堂)は、神奈川県とともに、「湘南国際村 北斎 DX CONFERENCE 2025」を2025年12月6日に開催いたしますので、お知らせいたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8062/1074/8062-1074-316c0c8c88c5975a4a58b7d0eeb2ad51-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本イベントは、湘南国際村活性化の取組みの一環として、湘南国際村の交流人口を増加させ地域の賑わいを回復させるべく、葛飾北斎のコンテンツやデジタル技術等の活用をテーマに開催するものです。
博報堂の専門組織・生活者発想技術研究所傘下の博報堂行動デザイン研究所は、このテーマのもと、「ミウラのミライ 高校生アイデアソン 2025」を実施いたします。未来を担う高校生やその家族等の方々が、三浦半島への思いや絆を深める機会とすると同時に、デジタル技術も取り入れて考えてもらったアイデアは、実際に三浦半島の賑わいを回復させていく取組みにつなげることも検討してまいります。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

「湘南国際村 北斎DX CONFERENCE 2025」開催概要
・実施期日:2025年12月6日(土)
・実施場所:湘南国際村センター(神奈川県葉山町上山口1560-39)
・主催団体:湘南国際村 北斎 DX CONFERENCE 実行委員会(神奈川県・博報堂)

「ミウラのミライ 高校生アイデアソン2025」概要
・主催:湘南国際村 北斎 DX CONFERENCE 実行委員会(神奈川県・博報堂)
・後援:神奈川県教育委員会、横須賀市、横須賀市教育委員会、葉山町、葉山町教育委員会
(神奈川県教育委員会の後援は現在申請中)

(1)テーマ
湘南国際村の位置する三浦半島は、豊かな自然と温かい人情が残るかけがえのない場所であるが、人口減少や環境問題等、様々な問題が生じている。ただ開発するだけではない持続可能な未来を築くため、アイデアマンであった葛飾北斎をも超える、デジタルネイティブならではの三浦半島の可能性を拓くプラニングに取り組んでもらう。
(2)参加条件
2025年10月時点で神奈川県内の高等学校に在籍する学生。同じ高等学校の3~5人の仲間で応募。
(3)内容
チーム対抗戦(応募チーム多数の場合は、事前課題により参加チームを10程度に絞ります)。オリエンテーションとグループワークを通して企画化・プレゼンテーションしたものを審査・表彰する。
(4)応募期間
2025年11月1日(土)~11月19日(水) 参加費:無料
(5)賞品
最優秀チームに5万円分の図書カードNEXT、優秀チームに1万円分の図書カードNEXTを進呈

予約・詳細はこちらから
https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0602/hokusaidx/ideathon.html
予約・詳細

■博報堂生活者発想技術研究所について
クライアント企業の生活者発想を推進するための研究開発を目的に設立された専門組織です。「未来生活者発想」をコンセプトに、「生活者発想経営」「フォーカス型生活者洞察」「生活者心理・行動」「ウェルビーイング社会の共創」「生活者発想に基づく創造性」等に関する、研究・開発・教育・発信を行っていきます。
・研究所の設立リリースはこちら: https://www.hakuhodo.co.jp/news/newsrelease/111845/
研究所の設立リリース

■博報堂行動デザイン研究所について
「それで人は動くのか?」をテーマに、生活者の行動創出にコミットすべく、行動経済学やナッジ、欲求やトリガーなど、人の行動メカニズムや根源にまで踏み込んだ研究開発を推進しています。
・ホームページはこちら: https://www.hakuhodo.co.jp/activation-design/
博報堂行動デザイン研究所

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト