おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
どん兵衛
タグ:どん兵衛
2025/5/14
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
飲み干し不可避!? 「どん兵衛」新作は“貝の三重奏”で攻める特盛うどん
日清食品株式会社より、和風カップ麺ブランド「日清のどん兵衛」の新商品「日清のどん兵衛 特盛 重ね貝だし鶏塩うどん」が5月26日に全国発売される。希望小売価格は税別285円。
2025/1/28
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
新宿ワシントンホテルに「どん兵衛ルーム」期間限定登場 体験型宿泊プランを提供開始
新宿ワシントンホテル(東京都新宿区)は、日清食品株式会社とのコラボレーションによる世界初の「どん兵衛ルーム宿泊プラン」を2025年2月17日から3月15日までの期間限定で提供すると発表しました。「日清のどん兵衛」の世界観に包まれた特別な宿泊体験が楽しめるプランです。
2024/12/31
作ってみた
| writer:
YoshikuraMiku
日清「どん兵衛」をほうじ茶で作るとめちゃくちゃ美味い!?年の瀬にぴったりなレシピを試してみた
日清「どん兵衛」をほうじ茶で作ると美味しいらしい、というのをSNSで見かけました。ちょうど「今年の年越しそばはどうしようかな」と悩んでいたところなので、大晦日に備えて作ってみました。
2024/2/28
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
どうしてこうなった……FF7リバース×どん兵衛コラボ動画に「どんぎつねセフィロス」登場 FF7側も困惑
「どん兵衛」が「FINAL FANTASY VII REBIRTH」とコラボ。公式Xアカウントにて、これを記念した動画が公開されました。動画内で「どんぎつね」に扮したのは、まさかの敵役セフィロス。多くの方からツッコミが相次いでいるのはもちろん、FF7側も「正直困惑しました」と驚きの声をあげています。
2024/2/14
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
話題の「レンチンどん兵衛」に公式洋風アレンジがあるので作ってみた
SNSで近頃よく目にする「レンチンどん兵衛」。「どん兵衛」をレンジで加熱する、というレシピです。ひと手間加えることで麺がつるつるモチモチになり、まるで生麺のような食感が楽しめると話題になっていました。気になって調べていると、どん兵衛の公式サイトにて「レンチン洋風どん兵衛」なるレシピが公開されているのを発見。なぜか公式の方が変化球を見せてくるのが面白かったので、今回これを作ってみました。
2023/4/20
作ってみた
| writer:
一柳ひとみ
「どん兵衛炊き込みご飯」が意外な味わい 公式レシピで作ってみた
ふっくらおあげが特長の「日清のどん兵衛 きつねうどん」。スーパーで購入しようとしたところ、売り場に「どん兵衛炊き込みご飯」のレシピを発見。簡単で美味しそうなので、早速作ってみました。炊飯前のご飯1合分に、砕いたどん兵衛の麺、具とスープを入れて炊飯するだけ。だしがご飯までしっかり行き渡り、味付け濃いめの和風炊き込みご飯になりました。かつおだしと醤油の味に加えて、天かすを入れたような味わいに。
2023/2/24
食レポ
| writer:
たまちゃん
どんな味なんだ!?「日清どん兵衛特盛 ラーメンスープの!?きつねうどん」が謎すぎたので食べてみた結果
もはや国民食と言っても過言ではない「日清どん兵衛 きつねうどん」。様々なバリエーションが登場しており、どれも甲乙つけがたいカップ麺なのですが、このたび新しい商品が登場しているのを発見しました。その名も「特盛 ラーメンスープの!? きつねうどん」。名前から察するに、ラーメンスープを使ったどん兵衛ではないかと推測。たしかに日清といえばラーメンも販売しているので、どん兵衛との相性を試したくなるのは必定。
2021/6/13
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
きつねうどんからこぼれ落ちたのはお揚げではなくワンちゃんでした
ふっくらジューシーな、どん兵衛きつねうどんのお揚げが、カップからこぼれ落ちてる!これは大変……と思いきや、よく見てみると、こぼれているのはワンちゃんでした。
2021/5/11
食レポ
| writer:
おたくま編集部
「どん兵衛」に濃厚ソース?「U.F.O.」に醤油つゆ?コラボ商品を実食
日清は1976年に発売した「日清のどん兵衛」と「日清焼そばU.F.O.」の45周年を記念して、それぞれの美味しさを入れ替えて作ってみた商品を5月10日に発売。いやいや、そんなことして本当に美味しいの?疑問に思った筆者は、さっそくコンビニへ急行。2つの商品の味を確かめてきました。
2018/5/29
商品・物販
| writer:
梓川みいな
日清の極秘資料が公開!? 社長もつるっと承認したという「圧倒的プレゼン資料」がツッコみどころしかない
商品開発から製品化までの道のりの中で、避けて通れない「プレゼン資料作り」。アイデアを可視化して共有するためには訴求力の高い資料を!とは思うものの、これがなかなか難しい。雑然と散らかったアイデアやデータをどうひとまとめにするか……悩むビジネスマンも少なくないか…
2017/9/20
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
踊るギンギツネが可愛すぎる!どん兵衛×けものフレンズコラボ映像
日清のどん兵衛のCMというと、私の世代だと山城新伍さんと川谷拓三さんの名優コンビが馴染み深いところですが……そんなどん兵衛のCM映像に大人気アニメ作品『けものフレンズ』のフレンズたちが登場しました。 (さらに…)…
2017/8/7
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
働き世代にズギュン?どん兵衛の新広告がめちゃポエティック
8月7日から関東・関西の主要駅などを中心に展開される⽇清⾷品株式会社「⽇清のどん兵衛」の広告が、あまりにポエティックです。 豊かな表現を持って語るものの代表であるマンション広告(通称・マンションポエム)風な新広告は、まさにマンション購入を考えている働き世…
2017/4/28
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
どん兵衛とラーメン二郎の融合『どん二郎』に関西風どん兵衛で挑戦
「ヤサイニンニクマシマシ」と唱えると現れるのは、うず高く盛られた野菜たちが堂々と鎮座するラーメン二郎の豚骨醤油ラーメン。ラーメン界で異色の存在感を示すラーメン二郎は、全国に約40店舗を構えインスパイア店も多数生み出しているラーメン界のレジェンドです。また、そ…
2015/12/22
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
加山雄三さんレシピのどん兵衛海鮮鍋つくってみた
「お湯を入れて10分置いたら麺がもちもちつやつやになった」と最近話題中のどん兵衛ですが、同じどん兵衛を使った加山雄三さんレシピの海鮮鍋が、筆者のTwitterタイムラインにひっそり流れ着いてきました。単なるカップ麺で海鮮鍋? (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用
工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理
「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム
作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/16
【豊田初】近未来の九州料理が味わえる大人気居酒屋が初の豊田市駅前にOPEN
2025/11/15
バッテリー内蔵で電源不要!Sainellor 新品プロジェクター 期間限定セール発売!
2025/11/15
【アスティーダ エグゼクティブサロン 2025 in 沖縄】税理士法人UNNAMEDSERVICE代表の三輪が登壇!!
2025/11/15
ヘアケアの最高峰へ!美髪・髪質改善コンテスト「Panasonic Beauty Awards 2025」本日より募集スタート。コンテストを通じ、「美髪」「髪質改善」の定義の明瞭さを目指していきます。
2025/11/15
PC版PUBG コミュニティ大会「WECUP#2 SQUAD」エントリー募集のお知らせ
more
↑