おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

どんな味なんだ!?「日清どん兵衛特盛 ラーメンスープの!?きつねうどん」が謎すぎたので食べてみた結果

 もはや国民食と言っても過言ではない「日清どん兵衛 きつねうどん」。様々なバリエーションが登場しており、どれも甲乙つけがたいカップ麺なのですが、このたび新しい商品が登場しているのを発見しました。

 その名も「特盛 ラーメンスープの!? きつねうどん」。名前から察するに、ラーメンスープを使ったどん兵衛ではないかと推測されます。たしかに日清といえば、ラーメンも販売しているので、どん兵衛との相性を試したくなるのは必定。

 ただし、問題は「本当に美味しいのか」「どんな味なのか」です。

  • ■ 「日清特盛 ラーメンスープの!?きつねうどん」とは

     2月20日に全国発売された「日清特盛 ラーメンスープの!? きつねうどん」(以下どん兵衛ラーメンスープ)とは、鶏油と鶏ガラ鰹の「ラーメンスープ」に、「日清どん兵衛 きつねうどん」おなじみの「うどん」と「おあげ」を組み合わせた商品。希望小売価格は214円 (税別)です。

    どん兵衛 特盛 ラーメンスープの!? きつねうどんパッケージ

     キャッチコピーとしては「やってみたらうまかった。」とのことで、「どん兵衛史上斬新」な位置づけになるスープらしいのです。

     ただ、ラーメンと言えばちょっと「コッテリ」した味わい。今回のスープにも鶏油が入っています。はたして「うどん」にそれが合うのかどうかがポイント。

    ■ どん兵衛ラーメンスープと日清のどん兵衛 きつねうどんと比べてみる

     食べる前に、オリジナルの「日清のどん兵衛きつねうどん」と「どん兵衛ラーメンスープ」の大きさを比べてみましょう。並べてみると、パッケージのサイズ感は全く同じのようです。

     そしてパッケージデザインも、ほぼ同じ(ロゴが緑ベースか白ベースかだけ)なので間違える人が出てきそうではあります。

    どん兵衛 特盛 ラーメンスープの!? きつねうどんと、普通のきつねうどんを並べてみる

    ■ どん兵衛ラーメンスープの中身をあけていく

     次に中身を見ていきましょう。通常であれば「粉スープ」「かやく」等が入っているのですが……

    どん兵衛 特盛 ラーメンスープの!? きつねうどんあけたところ

     非常にシンプル、麺、ナルト、おあげ、液体スープの構成です。トッピングは「日清どん兵衛 きつねうどん」のかまぼこと、ナルトを今回入れ替えたようですね。これだけラーメンらしいトッピングになっています。

    どん兵衛 特盛 ラーメンスープの!? きつねうどん一色

    ■ お湯を注いで作っていく

     では、お湯を注いで作っていきます。作り方は麺に沸騰したお湯をかけていくだけなので、普通のどん兵衛とかわりありません。と、その前に液体スープはとりのぞいておき、後で入れます。間違っても先に入れないようにしたいものです。

     今回は撮影用に先に蓋を全部あけてしまっていたのですが、全部あけてしまうとある問題が……。

    どん兵衛 特盛 ラーメンスープの!? きつねうどんにお湯を注いでいるところ

     待っている間、液体スープを蓋の上のどのポジションに置いておくのか問題が生まれてしまいました。中央だと非常にバランスが悪く、中にドボンするおそれがあります。考えた結果、はじっこへ置くことに。

    どん兵衛 特盛 ラーメンスープの!? きつねうどんの液体スープを温めているところ

     待つこと5分、いよいよ液体スープを麺に入れていきます。油がたっぷり入ったドロッとした液体です。

    どん兵衛 特盛 ラーメンスープの!? きつねうどんの液体スープ

     これで完成です。見た目は……ほぼ「どん兵衛」やないか!ラーメン感はゼロに等しいようです。

    どん兵衛 特盛 ラーメンスープの!? きつねうどんの麺

     ただ、スープは鶏油が浮いており、うどんではなく、ラーメン感を漂わせております。

     さて、肝心の味ですが、これはほぼ「どん兵衛」と同じ味と思っていただいて良いかと思います。たしかにラーメンスープのような、独特のクセもありますが、それほど「ラーメン感」はなく、どん兵衛というブランドをしっかり守っております。

    どん兵衛 特盛 ラーメンスープの!? きつねうどんのスープ

     おそらく、どん兵衛である以上、強く「ラーメンより」にはあえてしなかったのでしょう。微妙な位置づけのスープです。

     ちなみにどん兵衛ラーメンのスープの成分は「しょうゆ、鶏脂、食塩、豚脂、魚介エキス」など、肉ベースのエキスが入っています。対して普通のどん兵衛は「魚粉、粉末しょうゆ、かつおぶし調味料」など魚ベース。この辺に違いがあるようですね。

     若干の違いはあれど、美味しいのは美味しい。どん兵衛よりも、ちょっと油多めの若干コッテリ味を楽しみたい方にはオススメの商品と言えるかと思います。

    【今回紹介した商品情報】
    希望小売価格:276円(税別)
    内容量:149g(麺量:96g)
    発売地域:全国

    <参考>
    日清食品 2月6日発表プレスリリース

    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた
    グルメ, 食レポ

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

  • 完全メシ 日清のどん兵衛 カレーうどん
    商品・物販, 経済

    「どん兵衛」もついに完全メシ化!カレーうどんが栄養満点で新登場

  • 「出前一丁どんぶりミニ」9月1日発売 おやつにも食事のもう一品にも
    商品・物販, 経済

    「出前一丁どんぶりミニ」9月1日発売 おやつにも食事のもう一品にも

  • 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
    グルメ, 食レポ

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ
    グルメ, 食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

  • 文明崩壊後の景色に佇むカップヌードル Xで話題のジオラマが壮絶にエモい
    インターネット, おもしろ

    文明崩壊後の景色に佇むカップヌードル Xで話題のジオラマが壮絶にエモい

  • 小ぶりなサイズのポテトにトリュフバターがしっかり絡まる
    グルメ, 食レポ

    映画館の人気ポテトを家で思い切り食べたい!テイクアウト実験レポ

  • うなぎゼロでうなぎ丼!? 日清「謎うなぎ丼」が全国進出
    商品・物販, 経済

    うなぎゼロでうなぎ丼!? 日清「謎うなぎ丼」が全国進出

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
    インターネット, サービス・テクノロジー

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用…

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • トピックス

    1. うまトマバジルチキン定食

      松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

      松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
    2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
    3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

    編集部おすすめ

    1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

      ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

      米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
    2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
    3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
    4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト