おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:アプリ
2019/11/7
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
同人誌制作のスケジュール管理が捗るぞ!無料のWEBサービス「同人手帳」
2019年冬のコミックマーケットもサークルの当落が判明し、新刊発行に向けて作業中の人も多いと思いますが、なかなかスムーズに進まないこともしばしば。そんな同人誌制作のスケジュール管理を手軽にできる無料WEBサービス「同人手帳」が話題になっています。 (…
2019/11/3
サービス・テクノロジー
| writer:
梓川みいな
ADHDのためのアプリ「ルーチンタイマー」 作ったのは「自分が困ってたから」
発達障害について、少しずつテレビでも特集が組まれるなどして認知が進んでいっています。発達障害の中でも多い「ADHD」のためのスマホアプリが今、にわかに注目されています。今回は開発者に話を聞きました。 (さらに…)…
2019/10/16
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
保護猫に出会えるマッチングアプリ「NYAPPLING」 殺処分問題きっかけで誕生
「出会い系アプリ」というと、少しアヤシイ……と警戒してしまいますが、その怪しさとは一線を画する、保護猫に出会えるマッチングアプリ「NYAPPLING」(iOS/無料)が10月7日にリリースされています。 開発したのはネコノラボ。最先端技術を使って、A…
2019/6/4
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「池の水ぜんぶ抜く」がゲームアプリ化 6月中旬にサービス開始
テレビ東京系列で放送中の人気番組「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」のゲーム化決定が株式会社京風とまとより2019年6月4日に発表されました。 スマートフォン向けゲームアプリ「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦 ~ THE GAME ~」(iOS・…
2019/3/28
企業・サービス
| writer:
梓川みいな
ポッキーのプログラミング学習アプリ 授業用セット提供開始
2020年にプログラミング教育が全国の小学校で必修化されます。しかし、ツールや指導方法もなく、プログラミングについて分かる先生、分かっていても指導までできる先生はかなり少ないのではないでしょうか?そんな悩める先生方に、江崎グリコ株式会社から、ポッキーを使って…
2019/2/19
ニュース・話題
| writer:
梓川みいな
高須院長、襲来!! 「テクテクテクテク」で敵もプレイヤーも高須院長というカオス展開
2018年11月にドワンゴからリリースされたスマホ用(iOS/Android)位置ゲーム「テクテクテクテク」。これまでにもゴジラや“ラスボス”小林幸子などコラボキャラを次々と投入していますが、遂に「高須クリニック」の高須克弥院長が登場。CMも放送開始となり世…
2019/2/1
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
LINEと任天堂がゲームアプリ「ドクターマリオ ワールド」を開発 2019年初夏に配信
LINE株式会社と任天堂株式会社がスマートフォン向けゲーム事業における協業に合意。共同でゲームアプリ「Dr. Mario World(ドクターマリオ ワールド)」を開発、運営することを発表しました。 (さらに…)…
2018/12/18
社会
| writer:
おたくま編集部
魔法陣で英語を楽しく学習 知育アプリ「スペルマスター」が面白い
みなさんは英単語を覚える時に、どのように学習しますか? ほとんどの人が、ノートに何回もスペルを書いて覚えようとするのではないでしょうか。筆者もそうだったのですが、何回スペルを書いても、頭の中を通り過ぎるだけで、記憶として定着しづらいというのが悩みでした。そん…
2018/12/6
ニュース・話題
| writer:
梓川みいな
ロマサガの世界が23年ぶりに完全新作で復活!「ロマンシング サガ リ・ユニバース」配信開始
フリーシナリオシステムで絶大な人気を博した、「ロマンシング サガ」の完全新作ゲーム「ロマンシング サガ リ・ユニバース」が、遂に12月6日からiOSとAndroidで株式会社アカツキより配信開始となりました。完全新作は「ロマンシング サ・ガ 3」の発売から2…
2018/11/14
サービス・テクノロジー
| writer:
梓川みいな
「かざすAI図鑑」 生き物を瞬時に判別してくれるLINNE LENSが楽しい!
動物園や水族館で見た生き物の詳細をもっと知りたい、パッと見ただけではどれがどれだかわからないという事、ありますよね。特に水族館では様々な水棲生物が同じ水槽に混在している事があって、どの魚がどの種類かパッとわからない事も。そんな時に役立つアプリが注目されていま…
2018/11/2
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
IKKOが塗って戦う爽快アクション「グラフィティスマッシュ」新CMでニセIKKOと塗りぬり~~!
株式会社バンダイナムコオンラインのアプリ「グラフィティスマッシュ」(iOS / Android)がサービス1周年を迎えたことを記念して、カリスマ美容家・IKKOさんと、初のCM出演となるモノマネ芸人・チョコレートプラネット松尾駿さん(以下、ニセIKKOさん)…
2018/7/12
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
イカ天ファン必見 「猫のニャッホ」新CMで元「たま」の知久寿焼がCMソングを歌唱
プレイヤーが開始3秒で死んでしまうという仰天展開で幕をあける、ココネ株式会社運営のスマートフォン向けアプリ「猫のニャッホ ~ニャ・ミゼラブル~」新TVCMが7月14日から放映されます。 (さらに…)…
2018/6/27
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
刀剣鑑賞の強い味方 刀剣学習お手伝いアプリ「刀事始め」制作プロジェクト
現在「刀剣乱舞-ONLINE-」などの影響もあり、若い人の間で刀剣鑑賞がブームとなっています。各地の博物館や美術館で開かれる刀剣関連の特別展は盛況ですし、国宝や重要文化財の刀剣を常設展示している東京国立博物館にも、熱心に展示を見つめる若い層、特に女性の姿が目…
2018/6/6
企業・サービス
| writer:
梓川みいな
雨男・雨女判定アプリ「rainy」がリリース 位置情報と気象データで科学的・統計的に解明
日本の半分以上が梅雨入りし、梅雨の季節もいよいよ本格的になりました。この時期の晴れ間はとても貴重。しかし時には雨を願うシーンもあったりします。そんな雨乞いに打ってつけの人材かどうかを科学的に検証してしまうiOSアプリ「rainy」(レイニー)がmeet & …
2018/4/9
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「ワイルドアームズ」完全新作 2018年スマホ向けアプリで配信決定
「プレイステーション」の名作、荒野と口笛のRPG「ワイルドアームズ」シリーズのスマートフォン向けアプリとして「ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ」(iOS / Android)の配信が2018年に決定した。 本作は、同シリーズのゲームデザインを手掛…
2018/3/8
サービス・テクノロジー
| writer:
梓川みいな
緊急地震速報アプリ「ゆれくるコール」、読み上げ機能搭載で視覚障害者にも対応
気象庁の発表する緊急地震速報(予報)をもとに、利用者が設定した地点のゆれを計算し、推定震度と予想到達時間を通知するアプリ「ゆれくるコール」(アールシーソリューション株式会社)に、音声案内機能を搭載したバージョンがiOS、Android共に3月8日より追加実装…
2017/12/15
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「渡ナベ」神経衰弱ゲーム『渡る世間はナベばかり』がアプリでリリース
ネットで話題をあつめた、「渡ナベ」という姓の「ナベ」の漢字「辺」「邉」「邊」……24種をあつめたインディーズゲームが、『渡る世間はナベばかり』(iOS版/Android版、基本プレイ無料)として株式会社サウザンドゲームズより2017年12月15日にリリースさ…
2017/11/30
サービス・テクノロジー
| writer:
梓川みいな
救急車を呼ぶか悩んだ時……緊急度を判定してくれるアプリ『Q助』
寒くなってくると室内と寒い外の温度差で急激に体調を崩してしまう人が増えます。お風呂場でのヒートショックという言葉を耳にしたことがある人も多いかと思います。 そして、不整脈などの心疾患は特に持病がなくても誰でも起こりえる病気。しかし病気の知識と心構えが…
2017/11/16
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
スマホの中にみるみる奥行きが……画面の奥を覗けるアプリ、開発中。
今やスマホで何でもできてしまう時代。専用のゴーグルを付ければあたかもその場にいる様な臨場感をもたらしてくれるVR技術のアプリもいくつも開発され、プレステ4のVRゲームに迫る勢いです。 そんな技術が常に進みまくっているスマホ、今、iPhoneの中が覗け…
2017/11/7
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
『青鬼3』今冬リリースへ シリーズ最大スケールの無人島が舞台
大人気ホラーゲーム『青鬼』シリーズ最新作『青鬼3』が今冬リリースされることがUUUM(ウーム)株式会社より11月7日に発表された。UUUM株式会社および株式会社GOODROID共同でのリリースになるという。 (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
»
トピックス
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い
手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
“すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食
まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
編集部おすすめ
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り
株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/11
世界のブロックチェーン技術市場は爆発的な成長が見込まれる。日本は2033年まで年平均成長率66.8%で高成長ハブとなる見込み
2025/11/11
株式会社ミマキエンジニアリング関西四国エリア ロードショー展示会【八尾会場】にシンクイノベーション株式会社出展決定!
2025/11/11
「2025年勝てるクリエイティブの新常識 自社専用AIを育てる」 競合が真似できない「学習型クリエイティブ」基盤を構築
2025/11/11
AI検索に対応する「Digital Lead(デジタルリード)」の新サービス『AI検索対策パック』の提供開始
2025/11/11
BookLive提供、創作プラットフォーム「Xfolio(クロスフォリオ)」、ショップ機能に「カスタム絵文字」「アバターデコレーション」「スタンプ」の商品タイプを追加
more
↑