おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
タバコ
タグ:タバコ
2023/11/20
社会
| writer:
おたくま編集部
フィリップ モリス ジャパンが「たばこ増税」に関するメディアセミナー開催
防衛費の増額に伴う財源として令和5年度税制改正の大綱に明記された「たばこ税」。2024年以降に増税が検討されています。それに伴い、加熱式たばこ「IQOS」を展開するフィリップ モリス ジャパン合同会社が11月16日、「煙のない社会を目指して たばこ増税に関するメディアセミナー」を開催。有識者らを招いて意見交換をおこないました。
2023/8/19
社会・物議
| writer:
たまちゃん
歩きタバコで起きる意外なトラブル 眼科医が注意喚起
眼科医である「ドクターK@眼科医パパ」さんが自身のSNSを通じて、「歩きタバコ」に関する“ある”健康被害について紹介し話題となっています。タバコの健康被害といえば、すぐおもいつくのが副流煙。でも「歩きタバコ」の場合には、それ以外にも重大な危険があるそうなのです。ドクターが指摘したのは「子どもや車椅子の方の目線にタバコ」が来てしまうこと。目線にくることでまぶたなどのやけどに繋がることがあるそうです。
2021/12/7
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
ゲーム感覚で参加できる「ポイ捨て図鑑」 都内8区で12月7日スタート
街でポイ捨てされた吸い殻を「喫煙所から迷子になったモンスター」として描き、ゲーム感覚で参加してポイ捨て問題の解決を目指すプロジェクト「ポイ捨て図鑑」が、2021年12月7日より都内の8区(豊島区、新宿区、文京区、渋谷区、世田谷区、港区、中央区、千代田区)を対象に開始。ポイ捨て状況を可視化することで、ポイ捨ての多いエリアへの喫煙所設置や清掃活動などの対応につなげるとしています。
2020/8/14
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
じゃがりこシガレット?子供の頃の思い出を具現化した作品に45万いいね
子供の頃、ポッキーやかっぱえびせんなど、長細い棒状のお菓子を口にくわえて、タバコを吸っているモノマネをしたりした人も多いのではないでしょうか?Twitterユーザーのなるみさんは「じゃがりこ」を使い、そんな懐かしい思い出をよみがえらせてくれるような写真をツイート。「作りこみがすごい」と話題になっています。
2020/7/22
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
加熱式たばこIQOS アメリカFDAが「曝露低減たばこ製品」としての販売を承認
2020年7月7日、FDA(アメリカ食品医薬品局)はフィリップ モリスの加熱式たばこIQOSとヒートスティック「マールボロ」について、紙巻きたばこと比較して有害成分の量が大幅に低減している「曝露低減たばこ製品」として販売することを承認しました。これを受けフィリップ モリス ジャパンが7月21日、オンライン会見を開きました。
2020/6/21
ライフ
| writer:
戦 魂
たばこ銘柄の略称とあだ名いくつ知ってる?コンビニ店員がまとめてみた
コンビニで働いていると、お客さんからよく言われるのが「タバコちょうだい」という言葉。タバコは新商品の入れ替わりが多い為、配置がよく変わります。そのため銘柄を直接言う事もしばしば。が、自分が吸っている銘柄にあだ名を付けている、または略称を使っている人も多いので、慣れない店員は理解できないことも。そこで筆者がお客様に言われた、ちょっと分かりにくいタバコ銘柄の略称、あだ名をまとめてご紹介します。
2020/1/9
社会・物議
| writer:
梓川みいな
喫煙者にお願い 歩きタバコだけはおやめください ~様々な立場から~
道を歩いていると、どこからともなくタバコの煙。嫌煙者はそれだけでも嫌な思いをしますが、ぜん息など呼吸器疾患がある人にとっては時として重大な発作に繋がりかねないことも……。一人のぜん息患者からのお願いがツイッター上に広まっています。 (さらに&hell…
トップページに戻る
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕
稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/19
“美・癒・食”が一堂に集結!五感がほどける1日へ。WHATAWONが“整う体験”を拡充した1日限定イベント『リラクゼーションフェスタ』を11月22日開催。
2025/11/19
神椿所属シンガー・詩道による弾き語りカバーライブ「TIDE LIVE -Acoustic 六-」1月24日(土)大阪で開催決定!
2025/11/19
artkake×ATグループ ーまちの小さな美術館プロジェクト『THE CROWN 愛知高辻 Gallery』始動ー
2025/11/19
入場無料・一般参加OK!カラフルなオリジナルカー200台が集結! 11/24(月・祝)『PAPAMAMA CAR’S meets the colors Day』初開催!
2025/11/19
メゾン ヴァレンティノが、ヴァレンティノ ガラヴァーニ ‘ドゥ ヴェイン’のデジタルクリエイティブプロジェクトを発表
more
↑