おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
チーズ
タグ:チーズ
2025/7/17
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
チーズと枝豆で“バリッ”!岩崎ファーム発・超簡単おやつを作ってみた
SNSを眺めていると、ときどき「これは絶対作ってみたい!」という衝動に駆られるレシピがあります。今回筆者が気になったのは、岩崎ファーム公式Xアカウントが紹介していた、超シンプルなおやつレシピ。スライスチーズに枝豆を乗せて焼くだけなのにおいしく仕上がるときたら、お手軽レシピ好きとしては放っておけません。
2025/2/11
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ファミマが「濃厚チーズinファミチキ」発売!ファミチキ史上最大量のとろ~り濃厚チェダーチーズを使用
ファミチキ史上、最大量で最濃厚のチェダーチーズを使用した「濃厚チーズinファミチキ」が、数量限定で登場。2月11日より、全国のファミリーマートで販売されます。ファミチキならではのジューシーな食べごたえと、とろ~り濃厚なチーズの味わいが楽しめるそうです。価格は、税込248円です。さらにクリスピーチキンの新フレーバー「クリームチーズソースinクリスピーチキン」も同時発売。価格は税込198円です。
2024/10/24
商品・物販
| writer:
YoshikuraMiku
カルビー「かっぱえびせん 北海道チーズ味」が帰ってキタァァ!濃厚な味わいは2024年も健在
カルビー株式会社が秋冬限定の新商品「かっぱえびせん 北海道チーズ味」を発表。全国のコンビニ先行で2024年10月28日より期間限定発売します。価格はオープンで、想定価格は170円前後。
2024/2/8
食レポ
| writer:
おたくま編集部
3年ぶりに復活した松屋の「シュクメルリ」 公式オススメ「追いチーズ」でチーズフォンデュ状態に
世界一にんにくを美味しく食べるための料理とも言われているジョージアの郷土料理「シュクメルリ」。2月6日より、松屋で3年ぶりに販売されています。翌日の2月7日には松屋の公式Xが、「追いチーズ」を加える食べ方も紹介。この投稿を見た瞬間「その手があったか!」と衝撃を受けた記者。さっそく実践してきました。「シュクメルリ」は、鶏肉は身が大きくて柔らかく、ジューシー。チーズとの相性も抜群でした。
2023/10/19
作ってみた
| writer:
一柳ひとみ
カントリーマアムにkiriのクリーミーポーションをサンドするとチーズケーキの味に!?実食してみた結果
SNSに「カントリーマアムとkiriのクリームチーズを一緒に食べるとチーズケーキの味になる」と写真付きで投稿したのは、料理好きのHidekaさん。10万を超えるいいねと「美味しそう」、「悪魔的」、「背徳感」などたくさんのコメントがよせられています。
2023/8/30
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
家庭で気軽にとろりとしたチーズ味が楽しめる「torochi(トロチ) モッツァレラチーズ入り」が雪印メグミルクより発売
雪印メグミルク株式会社が、かけるだけでとろりとしたチーズ味が楽しめる「torochi(トロチ) モッツァレラチーズ入り」を発売。希望小売価格は税別320円で、9月1日より全国にて販売されます。加熱しなくても調味料のようにかけるだけで「とろりとした」チーズ味を楽しめるのが特長。夕食メなどのメニューに、冷蔵庫からだして好みの量をかけることで、料理の味がグレードアップし、満足感を得られるそうです。
2023/5/29
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
【広報さんに聞いたアレンジレシピ】ガスト編は「チーズINハンバーグ」で「チーズフォンデュ」
飲食店の広報さんに「おすすめちょい足し」や「アレンジした食べ方」を実際に聞いて実食し、紹介する不定期連載。今回は「ガスト」です。教えてくれたのは、お店の人気NO.1メニューといわれるチーズINハンバーグのアレンジレシピ。題して「チーズINハンバーグでチーズフォンデュ&チーズリゾット」でした。ハンバーグの肉汁と濃厚なチーズのコクがご飯と絡み合って、絶妙なハーモニーを奏でていました。
2023/5/18
作ってみた
| writer:
一柳ひとみ
チータラは電子レンジでチンで劇的な旨さに 「レンチンチータラ」を作ってみた
宅飲みのおつまみの定番「チータラ」。そのまま食べても美味しいですが、電子レンジで加熱するだけで、劇的に美味しくなるのをご存知でしょうか?スナックのようなカリカリとした食感で、おつまみとしてだけでなく子どものおやつにもぴったり。我が家では取り合いになるほどの人気です。今回はその作り方を紹介していきます。
2022/3/4
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
日本のチーズは世界レベル 国産チーズセミナーに行ってきた
TPPなどの影響で国際化が加速している日本のチーズ。NPO法人チーズプロフェッショナル協会が「食べて発見!世界へ挑むチーズニッポン」と題し、メディア向けの国産チーズセミナーを開催。チーズプロフェッショナル協会の副会長である坂上あきさんは「日本のチーズ作りの技術は世界でも高く評価されるようになり、日本人の味覚に合ったチーズを作っていくという新たなステージに入った」と語りました。
2021/10/28
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
ファミマにチーズが大集合「超チーズ祭り!!」開催 焼チーズおむすび等全11種
全国のファミリーマートにて11月2日~22日までの期間限定で「超チーズ祭り!!」が開催されます。期間中は「チーズまみれ」を共通コンセプトとして開発されたおむすび・お弁当・中華まん・お菓子などを販売。チーズ好きにはたまらない、チーズづくしのキャンペーンです。「ピリ辛明太の焼チーズおむすび」「クワトロチーズフランク」「チーズが主役!チーズサンド」など計11種の商品で、10種類ものチーズを味わうことができます。
2020/5/4
商品・物販
| writer:
梓川みいな
おやつカンパニーが「サクサクチー」新発売 外側から中まで全部チーズ!
世のチーズスナック好きが歓喜しそうな商品が5月から発売になりました。株式会社おやつカンパニーから、チーズ風味のサクッとしたパフ生地で濃厚なチーズクリームを包み込んだ、新感覚チーズスナック菓子菓「サクサクチー」(130円・税別)が全国で販売です。 (さ…
2020/4/4
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ファミチキ+チーズ→レンチンで悪魔との契約飯が爆誕
カロリー度外視の禁断の料理を食す時、人は心の中で「悪魔との契約」を結ぶ……。そんなナレーションが聴こえてきそうな料理を開発し、自身のSNSに投稿したのはTwitterユーザーのじんすけさん。 (さらに…)…
2018/3/27
作ってみた
| writer:
梓川みいな
めんつゆ最強!モッツァレラチーズも漬けるとめちゃウマと話題→つくってみた
ちょっと前にツイッター上を賑わせていた「めんつゆ」。発端は「めんつゆに料理の味付けを頼るなんて云々」といった内容だったかと思いますが、出汁をわざわざ取らなくても一発で味が決まるめんつゆは毎日の料理の強い味方。モッツァレラチーズにも合うという事を聞きつけたので早速試してみました。
トップページに戻る
トピックス
松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食
松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風
レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”
コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
編集部おすすめ
ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/18
家族と過ごす、特別な時間のために!ナロー・ハイルーフ・スーパーロングバンコン プロトタイプモデル 「Arte6」を発表!
2025/10/18
マーケティング担当者のみなさん!ダイビング聖地「グレートバリアリーフ」を世界中に知らしめた伝説PRを知っていますか?あの伝説のPRをYouTubeで公開!世界を熱狂させた「参加型」キャンペーンとは?
2025/10/18
「藤井竜王、どうやって伝えたらいいですかね。」ーーー笑いに包まれた子ども取材。佐々木八段とのやりとり【竜王戦取材】
2025/10/18
会話がプロジェクトを動かす — 会話構造化AIエージェント【NEO】、2025年10月にクローズド・ベータ稼働開始
2025/10/18
【ウェスティンホテル東京】「Day of the Dead」スカイバーエスカリエにて開催 、「Asia’s 50 Best Bars」選出のバーよりゲストバーテンダーを招聘
more
↑