おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:公式レシピで作ってみた
2023/10/10
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
アイスに柿の種わさびをトッピング 亀田製菓公式紹介の珍レシピやってみた
亀田製菓の代表的な商品である「柿の種」。公式X(Twitter)アカウントでは、製品紹介や柿の種を使ったさまざまなアレンジレシピが公開されていますが、中でも筆者が気になったのが、「柿の種わさび」をバニラアイスにかけて食べる、というもの。今回この公式おすすめの食べ方を実践してみることにしました。
2023/9/18
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
材料3つ!調理時間3分! 6Pチーズが紹介した「チーズはんぺん」作ってみた
雪印メグミルクから発売中の「6Pチーズ」が、公式Xアカウントにて商品を使ったアレンジレシピを公開しました。その名も「おにぎりみたいな、はんぺん『6Pチーズ』」。なんでもたったの3分で作れてしまうという超お手軽料理なのだとか。見た感じでは、子どものおやつとしても良さそう。ということで、今回作ってみることにしました。
2023/9/8
食レポ
| writer:
山口 弘剛
セブン公式Xおすすめの「禁断の炊き込みご飯」が絶品すぎた
セブン-イレブンが展開している最高級ブランド「セブンプレミアムゴールド」で販売中の「金の豚角煮」を使ったアレンジレシピを、セブンプレミアム公式Xアカウントが紹介しています。その名も「禁断の炊き込みご飯」。大きな角煮の上に卵黄がトッピングされ、小ネギがふりかけられたビジュアルが何とも食欲をそそります。これは食べてみたい!
2023/8/6
作ってみた
| writer:
一柳ひとみ
【8月6日はハムの日】「揚げずにハムカツレツ」つくってみた 親子でクッキングにもピッタリ!
8月6日は8(ハ)と6(ム)の語呂合わせからハムの日に制定されています。そこで今回は、ハムの日にちなんで、揚げずにできるチーズ入りのハムカツレツを作ってみました。夏休み中の子どものおかずにぴったりです。2枚のハムの間にスライスチーズ1/2枚を半分に折って挟み、マヨネーズを塗ってからパン粉をつけます。アルミホイルにのせてオーブントースターで10分焼いたら完成です。
2023/8/5
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
サクレレモンで作る「塩レモンサワー」がおいしすぎた 暑い夏にぴったり!
フタバ食品株式会社の代表商品「サクレレモン」を使った「レモンサワー」なるのみかたを、この数年今くらいの時期になるとSNSで見かけるようになりました。2020年頃に話題となり爆発的に広まった飲み方です。これに加えて公式では「塩レモンサワー」にして飲む飲み方をオススメしています。ちょうど暑いこの時期だからこそ試すにはピッタリ。結論を言うと、めちゃくちゃおいしかったです……!
2023/7/30
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
ネタ臭漂う井村屋公式レシピに挑戦 肉じゃがにあずきバーをドーン!
井村屋のロングセラー商品「あずきバー」。公式サイトではさまざまなアレンジレシピも公開されていますが、中でもひときわ異彩を放つのが「あずきバーで肉じゃが」なるメニュー。見るからにネタ臭がすごい……。ということで、今回はこのあずきバーを使った肉じゃがに挑戦!したわけなのですが……最初の写真にあるとおり作っている途中の絵面がすごかったです。
2023/6/26
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
自宅でチーズが作れるの!?農林水産省紹介の「牛乳と酢で作るカッテージチーズ」試してみた
サラダに添えたり、料理のアクセントにしたりと、さまざまにアレンジが可能なカッテージチーズ。実は牛乳と酢があれば、自宅で簡単に手作りできてしまうことをご存じでしたでしょうか?農林水産省公式ツイッターがその作り方を紹介。これを参考に、チーズ作りにチャレンジしてみたいと思います。
2023/6/15
作ってみた
| writer:
一柳ひとみ
【公式レシピで作ってみた】カニカマがとろける旨さに!超簡単に作れる「カニカマのマヨパン粉焼き」が絶品
カニカマといえば、安価に買えて食卓に彩りを添えることができる主婦の味方。そんなカニカマを使った超簡単なおつまみレシピを発見。今回の「公式レシピで作ってみた」では、セブンプレミアムのホームページに掲載されているカニカマレシピに挑戦。カニカマをアルミホイルの上に並べ、マヨネーズを適量のせて上からパン粉を散らします。トースターに入れて加熱し、マヨネーズに焼き色がついたら完成です。
2023/6/12
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
水餃子が生パスタ風に? 味の素公式レシピで「クリームパスタ」作ってみた
冷凍食品として販売されている「水餃子」を使った意外なレシピを、味の素冷凍食品の公式ツイッターが紹介し、注目を集めています。なんでも、材料を揃えてレンジでチンすると、モッチモチ食感の「クリームパスタ」になるのだとか!お手軽アレンジ調理が大好きな筆者がこのメニューをレビューしていきます。
2023/6/5
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
牛乳とカルピスの清涼感が夏にぴったり!公式紹介のミルクプリン作ってみた
気温が上昇してくると、食べたくなるのがひんやりスイーツ。ツイッターを眺めていたところ、見つけたのはカルピス公式アカウントが紹介していた「ミルクプリン」。材料を混ぜて冷やすだけ、というお手軽レシピで、すでに材料も揃っていたので作ってみることにしました。
2023/4/15
作ってみた
| writer:
一柳ひとみ
【公式レシピで作ってみた】チーズをかけてレンチンするだけ!ドリトス×ピザ用チーズでコク旨おつまみ爆誕
ビールのお供にちょっとしたおつまみが欲しいけれど、作るのが面倒くさい……。そんな時にぴったりのレシピが、「ジャパンフリトレー【公式】Twitter」にて紹介されています。お酒好きでズボラな主婦としては、見逃せない情報。早速作ってみました。ドリトスの上にピザ用チーズをのせ、500Wの電子レンジで1分。温められたドリトスのにおいと、グツグツと音を立てるチーズが食欲をそそります。
2023/3/23
作ってみた
| writer:
一柳ひとみ
【公式レシピで作ってみた】バニラアイスで作るフレンチトーストがめちゃウマ!
食パンを使った朝食やデザートの定番フレンチトースト。調理方法は決して難しくないものの、なんだか作るのが面倒くさいと思ってしまうのは私だけでしょうか?株式会社明治のWebサイトにて、バニラアイスを使ったフレンチトーストのレシピを発見。卵液をわざわざ作らなくても、バニラアイスで代用できるようなので、早速作ってみました。
2023/3/11
作ってみた
| writer:
一柳ひとみ
子どもも大喜び!「カップヌードル炒飯」を公式レシピで作ってみた
だれしも一度は食べことがあるであろう、カップラーメンの王道、日清のカップヌードル。そのままでも十分美味しいカップヌードルですが、日清食品の公式サイトでアレンジレシピ「カップヌードル炒飯」を発見。早速作ってみました。味の方は、その名のとおり「カップヌードル味の炒飯」。他にはないあの味わいが、そのままご飯に味付けされています。塩っ辛い炒飯が好きな私としては、塩コショウを振るとより美味に感じました。
PAGE NAVI
«
1
2
トピックス
この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート
学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造
SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
編集部おすすめ
宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”
フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/22
福岡県福津市、学校給食の牛乳を停止できる制度を導入!
2025/11/22
産学連携「SDGs プロジェクト」
2025/11/22
【楽天イーグルス】「ファンクラブユニフォーム2026」のデザインを発表
2025/11/22
シュガー・ベイブでのデビューから50周年を迎えた大貫妙子。東京・人見記念講堂にて開催される一夜限りの記念公演の模様をWOWOWにて放送・配信!
2025/11/22
カファレル神戸北野本店 クリスマスケーキコレクション2025
more
↑