おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
女王様が作ってみた
タグ:女王様が作ってみた
2016/2/27
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
合法ハーブSHISOの進化形『SHISO×MISO』でキメてみた
昨年夏頃ネット上で話題になった『合法ハーブSHISO』を覚えているかしら? シソを醤油とニンニクとごま油に1日漬けておいたら白いもの(ご飯)にぴったりのブツができあがり、「ハマった」「キマッた」って盛り上がってたのよね。 編集部でも当時再現して紹介したと…
2016/2/10
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
炊飯器に入れて放置するだけの「ズボラ角煮」 簡単&美味しくて絶対おすすめ!
角煮ってつくるとテンション上がりません? レシピを知らなければ家でつくれるなんて思いもしないようなメニューですし、つくれたらつくれたでおうちで角煮が楽しめるなんてものすごく感動しますよね。 最近はひたすら角煮活動と称してベストなレシピを探しながらつくり…
2016/1/14
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
ダイエットは明日からにしよう!インスタで話題の『悪魔のトースト』が美味しすぎ
正月太りで焦っている皆さま、ごきげんよう。ええ、わたしも例に漏れず暴飲暴食でぷりっとしちゃってるわよね。しょうがないから日中はウエストにサウナベルト巻いて過ごしているのは絶対に内緒よ。 さて、そんな一刻も早く元の体重に戻したい時期に、とんでもないデブ飯がIn…
2015/12/24
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
見た目インパクト絶大な「なんちゃってギャートルズ肉」
メリクリ! クリスマスイブ当日にして独り身男子の話題が尽きないみたいだけど、皆様はどうお過ごしかしら? ま、キリストの生誕を祝うのにデートだなんだと言ってるのは日本だけみたいだから気にしなくていいと思うわよ。 (さらに…)…
2015/12/15
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
面倒な温泉玉子がレンチン45秒でつくれるってよ!
唐突に温泉玉子が食べたくなったら、鍋に水入れて沸かして玉子入れて時間はかって途中で水入れて火からおろして待って……、って超面倒な上時間がかかるのよね。大好きだけど忙しいときなんかはつくってらんないわよねえ、と思ったらTwitterで超簡単な温泉玉子のつくり方が…
2015/12/10
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
小腹が空いたときのフライドうどんは絶対にデブまっしぐら
師走に入ってこれから忘年会にクリスマスに正月っていうデブ養成期間が待ち受けているというのに、またとんでもないレシピがネットで話題になってたの。 その名も「フライドうどん」。うどん県民は昔からこれをおやつに食べるらしいの。たしかにパスタも蕎麦も揚げられ…
2015/12/2
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
ナマケモノ奥さま考案のお洒落な『トマタマスープ』でランチ気分を味わうわよ!
いきなり寒くなったから外に出たくないわよね。でも、お洒落で美味しいランチは食べたいし……。 そんな時にTwitterで9千RTも話題になっていた、HN・ぷりん奥さん@カリスマナマケモノさんの「一人でメンドクサイ時のお昼ご飯トマタマスープ」が超美味しそうだ…
2015/11/26
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
そろそろこの季節よ!去年話題になった『酔っ払いクマ』つくってみた
去年の冬話題になったドイツ製のグミであるハリボーの酒漬け『酔っ払いクマ』をご存知かしら? 宝石みたいにキラキラしてて海外ではパーティーフードとして人気なの。日本でも話題をきかけに去年の冬に流行したのよね。今年もそろそろ寒くなってきて体の芯から暖かくしたいわね…
2015/11/13
グルメ
| writer:
おたくま編集部
ボジョレー・ヌーボー解禁日は子供と一緒に「焼き鳥屋さんごっこ」をいかが?
毎年11月の第3木曜日はボジョレー・ヌーボーの解禁日よ。今年はここ数年の中では最高の出来で、一言で言い表すならば「フルーティー」と伝えられているわ。どうやらワインにあまりなじみのない人でもぐっと楽しめるような風味に仕上がったみたいね。 ボジョレー・ヌ…
2015/11/6
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
超美味しくて超めんどいハッセルバックポテトをつくってみた
最近、ネットで話題になってる料理って超簡単かつ美味しいものが多いわよね。なのにどうしてか超美味しいけど超めんどい料理が話題になっていたの。その名もハッセルバックポテトよ。 Twitterでは簡単で美味しいって言われていたけど、騙されたわね。これ、超め…
2015/10/27
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
ハロウィンにピッタリ!ポテトと生ハムで作る『人体錬成サラダ』
ハロウィンが近づいたある日何やらたくらんでいるらしい飯マズ嫁記者に編集部で引き止められたの。 「ダリア、これすごくない? ハロウィンネタにつくってよ!」 差し出されたのは、その時ネットで話題になっていた頭蓋骨模型を使ったシーザーサラダのページ。読んでみ…
2015/10/22
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
ごまの風味によだれが止まらない!たった3分漬けるだけの『サーモンの漬け丼』
海鮮丼が好きな人って多いわよね。私もとっても好き。挙げていったらキリがないほど色んなものを食べたわ。 でもね、フリークだからこそちょっと新しい味を求めてしまうのよね。そんな時、Twitterで「サーモンの漬け丼が超簡単でやばいくらい美味しい」って流れてきた…
2015/10/7
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
ヒルナンデスの『釜玉カルボナーラうどん』が簡単絶品すぎる件
カルボナーラって普通は店で食べるものよね。美味しいし大好きなんだけど難しいし、ソースは熱しすぎたら固まるし、だいたい何を入れていいのかさっぱりわからないの。レシピもたくさんありすぎてどれが美味しいのか悩んでるうちに、別のもの食-べよっってなっちゃて結局つくら…
2015/9/30
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
調味料は醤油だけ!飯マズ嫁向けレシピの『チャーシュー』が超絶簡単な神レシピだった
チャーシューって難易度が高そうで手を出してなかったのよね。色々準備しても結局失敗しそう……なんて弱気になっちゃう料理ナンバーワンだと思ってたわ。 でも! 編集部にお邪魔したときにいつも酷い食事しかつくれない飯マズ嫁記者が、チャーシューをつくってきてた…
2015/9/25
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
1個700kcal!デブ覚悟のカマンベールチーズのベーコン包みがめちゃ美味い件
天高く馬肥ゆる秋、ね。夏にため込んだ脂肪に気づく前にどうにかしたいと思ってる人も多いんじゃない? でも、おあいにく様。Twitterで話題になっていたカマンベールチーズのベーコン包みを知ってしまったら、もう後戻りできないわよ……! 私も人のこと言えないのに…
2015/9/15
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
Twitterユーザー紹介の『玉ねぎ丸ごとコンソメ炊き込みごはん』作ってみた
炊飯器ってご飯を炊くだけが能じゃないってことをご存知? 電子レンジに次ぐオーバーテクノロジーな調理用具と言えば炊飯器ってことで異論はないと思うのだけれど、こいつが結構できる奴なわけ。 そこで前回に続きTwitterの人気ハッシュタグ「#とにかく楽な料理選…
2015/9/10
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
驚きのアイデア料理『あげ玉にぎり』がとにかく楽で絶品
あげ玉ってうどんやたこ焼きに入れるくらいしか用途が思いつかないわよね? 置いといたらすぐ酸化しそうだし「けっこう地味な役割よねキミ……」って正直せせら笑ってたんだけど、前言撤回。あげ玉のくせに思いもよらない活躍をしてくれちゃったわよ。 今回はTwitte…
2015/8/27
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
ネットで話題の合法ハーブ『SHISO』をいろんな白いものでキメてみた
むしゃくしゃしたときや元気がないとき、あなたならどうしてる? 酒を飲んで仲間と騒いだり一晩中映画を観たり、それぞれいろんなストレス解消法があるわよね。 でもね、最近見つけちゃったの。ヒトの味覚を刺激してたちまち幸せな気分になっちゃうやばいやつ……その…
2015/8/20
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
簡単だけど絶品すぎる!ネット民も注目の『卵の黄身の醤油漬け』つくってみたわよ!
先日、料亭の会席を食べたら卵かけごはんが出てきたの。それがちょっと普通のとは違ってて、つやつやなコシヒカリに乗ってたのが赤いお月様みたいな黄身。聞くところによると卵の黄身の醤油漬けだって言うじゃない!お箸を入れたら黄金色の黄身がトロリと溶けて、超美味! …
2015/8/7
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
【女王様が作ってみた】タモリレシピは神だった。暑いから家で美味しいラーメン食べるわよ!
タモリ流レシピってご存知かしら? 芸能界屈指の美食家であるタモリさんが考案した、一度食べたら病みつきのレシピが再び流行しているの。人気の秘訣は「上手い、安い、早い、簡単」だからなのよね。 というわけでラーメンが食べたくなったものの、あまりにも暑くて外…
トップページに戻る
トピックス
黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感
松屋が7月29日に、新メニュー「今治焼豚玉子飯」を発売しました。愛媛県今治市発祥のご当地グルメで、市…
アラフォー男性、人生初の宝塚観劇 花組公演「悪魔城ドラキュラ」ライブ配信で体験してみた
7月20日、宝塚歌劇団花組公演「悪魔城ドラキュラ ~月下の覚醒~」「愛, Love Revue!」を…
「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢
徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…
編集部おすすめ
朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる
株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/7/30
TVアニメ『忍たま乱太郎』痛印&ネーム印が大復活!さらに印鑑ケースが新たにラインナップ!
2025/7/30
「市民主役アワード2025」応募受付開始!
2025/7/30
TVアニメ『ウィッチウォッチ』のキャラクターたちが飛び出す、立体クラフトアート新登場 「ペーパーシアター TVアニメ『ウィッチウォッチ』」発売
2025/7/30
『杖と剣の伝説』×『この素晴らしい世界に祝福を!3』のコラボ開催中!人気キャラと期間限定幻装の無料獲得チャンスをお見逃しなく!
2025/7/30
全国第28位!東京都第5位!2024年度リフォームにおける保険証券発行件数ランキング発表!
more
↑