おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ボジョレー・ヌーボー解禁日は子供と一緒に「焼き鳥屋さんごっこ」をいかが?

 毎年11月の第3木曜日はボジョレー・ヌーボーの解禁日よ。今年はここ数年の中では最高の出来で、一言で言い表すならば「フルーティー」と伝えられているわ。どうやらワインにあまりなじみのない人でもぐっと楽しめるような風味に仕上がったみたいね。

 ボジョレー・ヌーボーはフランスのブルゴーニュ地方ボジョレー地区の新酒の赤ワインのこと。ブルゴーニュ地方と言えばロマネ・コンティをはじめとする超高くて美味しいワインの産地よね。収穫の早いガメイという黒ぶどうの品種を使って特別な製法でつくられたボジョレー・ヌーボーの半分は日本に輸入されているため、毎年この時期になるとお祭り騒ぎになるのはご存知の通り。

  • 【関連:超美味しくて超めんどいハッセルバックポテトをつくってみた】

    子供と楽しめる簡単焼き鳥

     というわけで今回はそんなボジョレー・ヌーボーに相性ピッタリで、さらにお子さんと一緒に作りながら楽しめる「洋風ミニ焼き鳥」をつくってマリアージュ(ワインとお料理を合わせること)させてみたわ。

    ■材料

    鶏もも肉……200g
    醤油……50cc
    赤ワイン……25cc
    砂糖……大さじ1
    顆粒コンソメ……小さじ1
    塩……少々
    竹串or爪楊枝……今回は竹串より短く爪楊枝より長い料理用ようじを用意

    簡単焼き鳥基本の材料

     基本の焼き鳥はこの材料。串は小さいお子さん向けに爪楊枝にしているわ。 後は焼き鳥の間に挟みたいものを各自用意してちょうだい。 今回はカマンベールチーズ、シソ、黒オリーブ、ソーセージ、うずらの卵、ミニトマト、ベーコン、マッシュルームの他、後からお味を整えるソースとしてケチャップ、マスタード、マヨネーズも用意してみたわ。

    ■つくり方

    1:鶏もも肉をキッチン鋏で一口サイズに切ってまんべんなく塩をまぶす。

    2:醤油、赤ワイン、砂糖、コンソメをまぜる。

    2:醤油、赤ワイン、砂糖、コンソメをまぜる。

    3:1をフライパンで火が通るまで熱したら、2を入れて液体が飛ぶまで熱して少し焼き色をつける。

    3:1をフライパンで火が通るまで熱したら、2を入れて液体が飛ぶまで熱して少し焼き色をつける。

    4:3の鶏もも肉をお好きなものと一緒に竹串に通してできあがり!

    好みのものと刺してできあがり!
    このままテーブルにならべて刺しながらもOK

    ■お味のほうは……

     ブルゴーニュ地方では鶏肉を使った料理が有名なことだけあって、最高に合うわね。セ・ボーン!! ただし黒オリーブは残念ながら焼き鳥には合わないので注意が必要よ。 今回はボジョレー・ヌーボー解禁よりも早くこの原稿にとりかかっているために同じ製法でつくられたイタリアの新酒でお味が近いものとマリアージュしてみたけれど、ごくごくライトで飲み心地のよい赤がとんでもなく進むわ。串に刺すものをお皿に並べてお好きなものを自分で選び刺していくスタイルにするとお子様にも楽しんでもらえるんじゃないかしら。

    刺しながら食べると一層楽しい

     個人的には「焼き鳥、チーズ、シソ」と「ベーコントマト、焼き鳥、マスタード」の組み合わせが絶妙だったわ。 赤ワインは重いフレンチかイタリアンの肉料理に合うイメージが強いけど、ボジョレー・ヌーボーに関してはあまり重くはない肉料理や白身の魚料理が合うとされているの。醤油ってワインに合うの? と思われがちだけれど、ワインも醤油も発酵しているもので焼き鳥のタレに赤ワインを入れたため絶妙にマリアージュしたわ。

     今回は100均で買ったマスキングテープで串に旗をつくってみたけれど、ここからお子様と一緒につくってみると大人だけじゃなく家族みんなでボジョレー・ヌーボー解禁を楽しむことが出来るわよ。調理した材料をテーブルにならべ刺しながら食べると「焼き鳥屋さんごっこ」も楽しめるわ。
     ワインって飲むのも合わせるお料理も難しいと思われがちだけど、今年は日本が誇るYAKITORIで粋にいただくマリアージュを楽しんでみてちょうだいね!

    マリアージュ!!

    (連載名:女王様が作ってみた/文:貴崎ダリア)
     

    あわせて読みたい関連記事
  • 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
    インターネット, おもしろ

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

  • そうめん好きも思わず顔面蒼白? 真っ青な「蒼めん」爆誕
    インターネット, おもしろ

    そうめん好きも思わず顔面蒼白? 真っ青な「蒼めん」爆誕

  • 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”
    インターネット, おもしろ

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

  • お子さまランチがまさかの押し寿司に 夢いっぱいの見た目にワクワク
    インターネット, おもしろ

    お子さまランチがまさかの押し寿司に 夢いっぱいの見た目にワクワク

  • 生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね
    インターネット, 感動・ほのぼの

    生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね

  • クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売
    商品・物販, 経済

    クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売

  • はんださん作「魂の冷やし中華」
    インターネット, おもしろ

    一見大雑把に見えるも……育児経験者が共感する「魂の冷やし中華」に反響

  • 独学で仕上げた“異世界姿造り” 8匹のサメが大集合
    インターネット, びっくり・驚き

    独学で仕上げた“異世界姿造り” 8匹のサメが大集合

  • どうしてこうなった……クマのパウンドケーキがまさかの力士級に
    インターネット, おもしろ

    どうしてこうなった……クマのパウンドケーキがまさかの力士級に

  • 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • 山崎賢人さんと坂口憲二さん(※山崎賢人さんの崎の字は正しくは「たつさき」です)
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリー生ビール新CMメイキング公開 山崎賢人ら“生ひげ”姿で掛け合い

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト