おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
米
タグ:米
2025/11/13
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
ライブ×ライス!ドラマーが米農家のV系バンド、独特すぎるイベントが話題
派手なメイクとファッションにより、独特な音楽・世界観を構築するヴィジュアル系バンド。ヴィジュアル系とひと口に言っても、正統派からお笑い系まで、タイプはさまざまです。中にはメンバーが米農家、「ライブ×ライス」という他に類を見ないユニークな企画を行っているバンドもあるようで……。
2025/6/2
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
ドンキ、政府備蓄米でポイント還元 購入者先着1万名が対象
ドン・キホーテなどを運営する株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は6月1日、政府備蓄米の購入者への特典として、先着1万名を対象に同社の公式アプリ「majica(マジカ)」にて139ポイントを還元すると発表した。
2023/6/29
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
車がお米の重量を検知 シートベルトをしているお米がなんだか可愛い
車の助手席に乗せられたお米の写真。大きい袋に入れられているので、それなりの量があることはわかりますが、しっかりシートベルトまで締められています。なんで?写真をTwitterに投稿したのは、ステーキハウスかえでさん。ツイートによると、助手席にお米を乗せていたら車が重量を検知してしまったそうです。写真を見た人たちの中には同じようにお米にシートベルトをしている人もいました。
2022/10/13
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
北海道米の美味しさにマツコ驚く 「食べすぎなければ、こうはならないから!」
北海道米の新米発表会が10月12日に新宿で開催。「マツコの重み。北海道米 BIGLOVE キャンペーン」のキャラクターでもあるマツコ・デラックスさんがゲストで登場し、ステージ上で北海道米を試食。あまりの美味しさに驚く場面もありました。
2021/8/25
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
「これ何するやつか知っている?」 祖母の家で見つけた「米びつ」
「これ何するやつか知ってる?」と問いかけながら、投稿者が投稿した1枚の写真に多くのTwitterユーザーが反応。「米びつ」のありがたみを感じる人は世代間共通の模様。
2019/9/26
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
松屋の定食が「ライス大盛無料」に 10月1日~8日まで「新米フェア」開催
松屋フーズの「松屋」が2019年10月1日15時から、定食メニューのライス「新米あきたこまち100%」を、「ライス大盛無料」にする新米フェアを開催すると発表しました。ちなみに北海道の店舗では「あきたこまち」ではなく、「ななつぼし」が使用されます。 (…
2019/7/29
おもしろ
| writer:
梓川みいな
アクロバティックなライスがナイス! 落下したレンチンご飯がほぼ無事の奇跡
レンジで温めたものを取り出そうとした時、意外にも熱くなり過ぎてて思わず取り落としてしまうこと、たまにあると思います。冷凍していたご飯を解凍したときに、うっかり真っ逆さまに落としてしまったその状態がミラクル!と話題になっています。 (さらに&helli…
2019/4/17
芸能人
| writer:
おたくま編集部
やよい軒の「白米のおかわり有料化」問題 芸能界にも広がる波紋
4月12日、あるツイッターユーザーの報告から発覚した「やよい軒」の「白米のおかわり有料化」問題。そのユーザーは訪れた店舗で、偶然「おかわり有料化」の告知を目にしたといいます。そこに書かれていたのは「定食のご飯(白米)おかわり自由はプラス30円」……。この波紋…
2019/3/8
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
勤続51年! 骨董品的価値のガス炊飯器は今日も元気に飯を炊く
世界広しと言えども、日本人ほどご飯にこだわる国民は他に類を見ないかもしれません。米そのものに道具にと少しでもご飯をおいしく食べるため、日夜努力を惜しまず情熱を注ぎこんできた日本人。先ごろ投稿されたツイートが、静かにご飯好きの日本魂をゆさぶっています。 …
2018/11/3
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
今までで最高の和食体験は?無人島弁当??東京丸の内に農林漁業のマルシェが出現「JAPAN HARVEST 2018 丸の内農園」に行ってみた
毎年15万人が来場する食と農林漁業の祭典「JAPAN HARVEST 2018 丸の内農園」が、2018年11月3日から東京の丸の内地区で始まりました。丸ビル1階のイベントスペース、マルキューブの特設ステージではオープニングイベントのほか、日本の米の魅力を語…
2018/10/22
おもしろ
| writer:
梓川みいな
助手席に玄米をのせたら……鳴り響くアラームに「全米が泣いた!」の声
助手席って、何かと便利ですよね。カバンを置いたり、買い物袋を置いたり。筆者は子どもを乗せる時は基本的に後ろです。助手席にはたまに乗りたがることがあるので乗せますが、普段は荷物。シングルになってこのかた、浮いた話もなければ子ども以外を助手席に座らせた経験など一…
2018/10/12
おもしろ
| writer:
梓川みいな
未来のロストテクノロジー?遺跡の様な「コイン精米機」の絵画
お金を入れれば玄米を好みに精米してくれる「コイン精米機」。最近は自家精米機で手軽に玄米から精米する事もできるようになったからか、コイン精米機の数は減少傾向にあるのだとか。そんな、コイン精米機の未来を描いたような一枚の絵が話題になっています。 (さらに…
2018/10/1
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
レンチンだからとバカにできない ダイソーの「炊飯マグ」が超優秀らしい
生活に役立つ100均グッズや、秋葉な情報、さらにはちょっと手軽な家飲み用グルメを紹介しては話題をあつめる、ツイッターユーザーのまいくさんが、ダイソーで最近みかけた「炊飯グッズ」を紹介し注目されていました。 (さらに…)…
2016/12/2
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
「田ウェーイwww」で知られる超神ネイガー米食べてみたら「米ウメーイwww」ってなった
アニソン界の帝王こと水木一郎さん。ファンからは「アニキ」と呼ばれ親しまれていますが、その水木さんがつい先日「超美味い」お米をTwitterで紹介し1千RTされるほど話題を呼んでいました。 アニキが絶賛する「超美味い」米とは一体何!?と思ったら、秋田のロー…
トップページに戻る
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用
工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理
「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム
作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/16
【豊田初】近未来の九州料理が味わえる大人気居酒屋が初の豊田市駅前にOPEN
2025/11/15
バッテリー内蔵で電源不要!Sainellor 新品プロジェクター 期間限定セール発売!
2025/11/15
【アスティーダ エグゼクティブサロン 2025 in 沖縄】税理士法人UNNAMEDSERVICE代表の三輪が登壇!!
2025/11/15
ヘアケアの最高峰へ!美髪・髪質改善コンテスト「Panasonic Beauty Awards 2025」本日より募集スタート。コンテストを通じ、「美髪」「髪質改善」の定義の明瞭さを目指していきます。
2025/11/15
PC版PUBG コミュニティ大会「WECUP#2 SQUAD」エントリー募集のお知らせ
more
↑