おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
香川県
タグ:香川県
2024/11/5
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
「釜玉バターうどん」がビールに?衝撃パッケージのクラフトビールを飲んでみた
先日Xで二度見必至なパッケージのクラフトビールが話題になっていました。パッケージにデザインされているのは美味しそうな「釜玉バターうどん」。うどんに合うビール……ではなく、そのまま「釜玉バターうどんビール」です。手がけているのは香川県にある醸造所「SETOUCHI」。“うどんの国”ならではの発想でしょうか。実際にどんな味がするのか、取り寄せて飲んでみました。
2022/12/14
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
アンコールワット?香川県にある「日本とは思えない景色」が話題
「香川県には日本とは思えない景色があった」というつぶやきと共に、自身が撮影した写真をツイッターに投稿したkadowakiさん。見るとそこには、まるでタイやカンボジアにある寺院を思わせる建造物が写っています。日本国内でこのような景色が拝めるとはびっくり。それにしても香川県に……一体なぜ?
2020/8/20
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
猫の島で撮影された「猫街diary」 香川県佐柳島の猫と景色に癒やされる
香川県多度津町にある諸島群でもある塩飽諸島にある佐柳島は猫の島として有名。動物写真家である五十嵐健太氏の写真集「飛び猫」の撮影場所としても知られています。香川県在住のWebデザイナー三谷ユカリさんが、先日自身のTwitterにて「猫街diary」と銘打って投稿したツイートが話題になりました。防波堤を跳び越えていく猫たちの写真や、どこか懐かしさを覚えるその景色に魅了される人が続出しています。
2018/5/29
商品・物販
| writer:
梓川みいな
日清の極秘資料が公開!? 社長もつるっと承認したという「圧倒的プレゼン資料」がツッコみどころしかない
商品開発から製品化までの道のりの中で、避けて通れない「プレゼン資料作り」。アイデアを可視化して共有するためには訴求力の高い資料を!とは思うものの、これがなかなか難しい。雑然と散らかったアイデアやデータをどうひとまとめにするか……悩むビジネスマンも少なくないか…
2018/4/5
ニュース・話題
| writer:
梓川みいな
うどん県はヤドン県に進化した?香川県がポケモンキャラの「ヤドン」とコラボ
うどんの国香川県。県民がこよなく愛する讃岐うどんの愛され具合の半端なさは「香川県」を「うどん県」と変えてしまう程の威力ですが、そのうどんが、何とポケモンキャラの「ヤドン」とコラボ。4月12日(木)~4月30日(月・祝)の間、「うどん県×ヤドン『ヤドンパラダイ…
2016/9/16
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
うどん県、要潤をふんだんに無駄遣いした新作動画公開 うどんをすする音で赤ちゃん泣きやむ説を検証
今や「うどん県」と言った方がピンとくる正式名称「香川県」が、昨年(2015年)から“うどん”の次に猛烈アピールしている「イクケン香川」というブランディングのPR動画続編を公開しました。 (さらに…)…
2016/3/16
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
うどん県民お勧めの『ラー油釜玉うどん』が1玉じゃすまないぐらいうまい!
最近では通称が「香川県」になりそうな勢いで浸透している「うどん県」。県民はうどんをこよなく愛しているとされ、あまりにうどんがLOVEすぎて映画にもなったほど。 うどんに関するアレンジ料理もたくさん考案されており、県民ひとりひとりが最早うどんマイスターと言って…
2015/9/18
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
うどん県、うどんをすする「ずずず」音が赤ちゃんが胎内で聞く音に似てると気づく→要潤無駄遣いした新動画作ったンゴ!
「うどん県」として全国に知られる、本名・香川県。県内にはコンビニよりもうどん屋が多いといわれ、人口に対するうどん屋の店舗数は日本一だそうです。 そんなうどんに対し執拗なまでの愛情を持つうどん県が、このたび「うどんをすする音が赤ちゃんが胎内で聞く音に似てる」と…
トップページに戻る
トピックス
目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
編集部おすすめ
職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/26
【京大卒・元アナウンサーの韓国人が直伝】5日間で最低限の韓国語が学べる「無料講義」をYouTubeで公開
2025/10/26
NPO法人一期JAM所属アーティスト「バー・ヨーナン」、FMヨコハマ『Lovely Day(ハート)』に生出演!ジャンベの音色で朝のスタジオを魅了
2025/10/26
女の子のひとり旅を応援する学生団体mof.が、フリーペーパー『たびぃじょvol.31』を発行!
2025/10/26
【横浜みなとみらいホール】小中学生と国際的に活躍するピアニストの交流イベントを開催!演奏を間近で聴いて、直接質問できるコーナーも!
2025/10/26
Galleria Midobaru × FEMMUE コラボレーション宿泊プラン開始
more
↑