おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
動物
タグ:動物
2025/4/13
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
まさかの場所に地下闘技場!?唸り声のする溝を覗き込んで見つけたのは……
道を歩いていると、どこからか唸り声が──。声の正体は、なんと道路にある溝の中でした。Xユーザー・あおりヤギさんがこのほど投稿したのは、「どこからか唸り声が聞こえると思ったら溝の中で大喧嘩してた」というコメントを添えた、30秒ほどの動画です。
2024/9/19
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
中秋の名月にリアル「月とすっぽん」 ことわざと違ってすっぽんもかわいかった
二つのものが大きく違っていることの例えとして「月とすっぽん」ということわざが用いられますが、文字通り「月とすっぽん」を写した写真がXで広く拡散されています。夜空に浮かぶ月はたしかに綺麗ですが、すっぽんも負けじと手足を広げ、かわいらしくカメラにアピール。ことわざの光景を実際に目の当たりにすると、だいぶ違う意味になりそう。
2024/4/26
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
「もふもふ動画」はただの無断転載アカウントではない?その正体に迫る<前編>
SNSを利用している方であれば、おそらくほとんどの方が「もふもふ動画」や「最多情報局」といったアカウントを一度は見たことがあるでしょう。面白動画やかわいいペットの写真などの投稿で、多くのフォロワーを集めていますが、実はその大半が無断転載によるもの。転載を知らされていない元の投稿主らから、問題視されています。
2024/2/10
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ネジを使った動物のフィギュア「ネジマル」に注目 無機質な金属に命吹き込む
東京都大田区にある町工場「ハタノ製作所」。金属の溶接を主とした製造業を営んでいますが、代表の「ハタノ」さんには、実はもうひとつの顔があります。それは、ネジを活用したフィギュア「ねじのどうぶつ ネジマル」を生み出す、クリエイターとしての顔。金属の形や質感をそのまま生かしつつも、躍動感あふれるポーズは、まるで命が宿っているかのよう。
2023/10/13
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
底面まで作り込まれた動物フィギュア 柔らかい毛並みや肉球もばっちり再現
動物造形作家として活動する「樹山」さん。手掛けた作品はどれも、今にも動き出しそうなほど、リアルで精巧な作りで目を引きますが、すごいのはそれだけに留まりません。何と動物のお腹側までばっちり作り込まれているんです。Xに投稿された写真には、伏せるタヌキを下から見た際の毛の質感や、肉球までも完全再現された作品が写っています。これは動物好きにはたまらない……。
2023/7/28
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
上野動物園とWWFジャパンがタッグ!絶滅危惧の動物の実態を知ってもらう親子イベント開催
みなさんはトラが絶滅危惧種になっているのをご存知でしょうか。世界自然保護基金ジャパンはその実態を知ってもらうため、6月22日より「ARでうごく!熱帯林の野生動物オリガミ」キャンペーンを展開。7月27日には、上野動物園で夏休み特別企画として親子参加型のイベントが開催され、100年前のトラの生息地を比べると現在はその5%ほどに縮小してしまった実態など、関心を深めていました。
2023/4/12
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
どういうこと……羊の背中の上に子ヤギが3頭 担当者「人間の子どもと一緒で子ヤギもわんぱく」
北海道斜里町にある「五味渕ひつじ農場」の公式Twitterが4月9日、「新技完成おめでとう」とツイートして動画を公開。「農場で新技?」と不思議に思って動画を見てみると、なんと3頭の子ヤギが羊の背中の上に!Twitter担当者に話をうかがうと、子ヤギが羊の背中の上に乗ることはよくあることなのだとか。ただし、「羊が立った状態で3頭乗っているのは、初めて見ました」と驚いている様子でした。
2022/12/30
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
十二支プラス猫もいる! 青森県の動物地名を「まるごと青森」が紹介
年末の風物詩となっているのが、各地で行われる「干支の交代式」。2022年の場合、寅(とら)年から卯(うさぎ)年に変わっていきます。干支の動物が出てくる地名は全国にありますが、青森県では県内に十二支すべてと、十二支に入れなかったという言い伝えのある「猫」までが揃っているのだそう。青森県観光企画課が運営するTwitterアカウント「まるごと青森」が、地名の場所を地図化して紹介しています。
2021/10/6
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
アルパカが指輪を運んでくれる「アルパカウエディング」に感動
結婚式を挙げた方は、式場をどのような理由で選びましたでしょうか?「料理が美味しそう」「会場の雰囲気が良い」「料金が安い」など、いろいろあると思います。しかし、「アルパカが指輪を運んできてくれる」という理由で式場を決めたカップルは、もしかしたら少ないかもしれません。
2021/4/13
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
マウントレーニアが動物園とコラボ 動物の赤ちゃん写る癒やしパッケージに
森永乳業株式会社が販売するチルドカップコーヒー「マウントレーニア」の年間プロジェクト「マウントレーニア深い癒やしプロジェクト」が4月13日より開始。春のプロジェクトとして、全国5つの動物園の飼育員が撮影した動物の赤ちゃんたちがパッケージになった「マウントレーニア カフェラッテ」~深い癒やしパッケージ~(計16種類)が4月12日週より全国にて順次発売。売上の一部は動物たちの飼育代として寄付されます。
2020/6/24
ニュース・話題
| writer:
梓川みいな
「動物病院でのひそかな楽しみ」 あるあるな光景にネット民「分かる」
動物病院でペットを連れて行く時のひそかな楽しみ。それは、受付表に書いてある他のペットの名前を見る事。どうしてそんな名前に?なペットの名前を見る事や、診察に呼ばれた時の「ワタシ呼びましたね」とキリッとした感じで診察室に入っていく犬の様子などを1ページの漫画に収め、ツイッターに投稿した漫画家の道雪 葵さん。その風景に、多くのペットの飼い主たちが反応、「あるある」の声とともに、色んな人からの名前にまつわる話も出ています。
2020/3/28
おもしろ
| writer:
梓川みいな
マスクで動物に半分変身 手作りケモノマスクが可愛すぎる件
市販のマスクがほんの少しずつしか流通していない昨今、ついに外出自粛にまで発展している新型コロナウイルスの脅威。このまま暗いムードが続くのはやっぱり気持ちも落ち込みます。何とか明るく乗り切るには……。ツイッターに投稿されたハンドメイドの動物マスクが可愛いと反響…
2019/11/15
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
人間に食料を保存しようとするリスに注意! 可愛いけどおさわりNGなのです
少し前に、「井の頭公園に行ったらリスが人のポケットやカバンなどにクルミやドングリを入れてきた」とネット上で話題になりました。でもこれ、実はリスにとっても人間にとってもNGなんです。 (さらに…)…
2019/10/8
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「のぼりべつクマ牧場」の歴代ボスの紹介がドキュメンタリー番組を作れるレベル
北海道登別市にある「のぼりべつクマ牧場」の歴代ボスの紹介が「めちゃくちゃ面白い」と、ネット上で話題になっています。そこで、「のぼりべつクマ牧場」の広報さんに話を聞いてみました。 (さらに…)…
2019/7/18
おもしろ
| writer:
梓川みいな
とってもキュートなブッシュベイビーのおねむ顔 ちょっとギズモっぽい?
日本では「ブッシュベイビー」の愛称で親しまれている、ショウガラゴという小さい猿。そのショウガラゴがうとうとしている様子に、思わず微笑んでしまう人が続出となっています。 (さらに…)…
2019/7/1
おもしろ
| writer:
梓川みいな
うさぎスタッフ仕事の流儀 サボっている獣医から本を没収するこだわりとは
俊敏なうさぎは、何事においても鮮やかな動きで物事にあたります。そんなうさぎがスタッフを勤めている動物病院で目撃された、プロの仕事が見た人たちを思わずほっこりとさせています。 (さらに…)…
2019/4/10
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
本当にあった「○○の恩返し」? 助けたお礼みたいな出来事にネット民ほっこり
昔話や童話には、動物を助けるとそのお礼が返ってくる、みたいなお話がいくつもあります。そして、それはどうやら現代の動物にもあるようす。そんな、思わずほっこりとするエピソードがネット上で話題になりました。 (さらに…)…
2019/1/25
社会・物議
| writer:
梓川みいな
可愛い動物ツイートの「本家だけ」をひたすらRTするアカウントに注目集まる
「厳選○○画像」や「面白○○集」「かわいい○○集」など、SNSにはびこる、パクリアカウント。過去に話題となったツイートや画像を投稿者に無断で使用し、リツイートやいいねを稼ぐパクリアカウントは、自身の注目を集めたいだけにとどまらず、悪質サイトなどへの誘導が度々…
2018/7/12
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
天井裏からハクビシンが降ってきた!大迷惑の害獣夫婦に猫もおかんむり
近年増加している、害獣被害。畑のシカやイノシシ、サルなどの食害以外にも家屋の天井裏に侵入して棲み着き、建物に被害を加えるタヌキやハクビシンも問題となっています。そんなハクビシンが天井裏に棲み付いた結果、とんでもない事になっている様子がSNSに投稿されています…
2018/5/29
おもしろ
| writer:
梓川みいな
ボール遊びたのし……え?これミニトマト!!な表情のブッシュベイビーの様子が超キュート
ブッシュベイビーとも呼ばれている小型猿の仲間、ショウガラゴ。日本の家庭での飼育が許可されている数少ないサルの仲間ですが、SNSに投稿されたそのショウガラゴの様子があまりにもかわいくて世界中から注目されています。 (さらに…)…
PAGE NAVI
1
2
3
»
トピックス
「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?
大手の有名漫画アプリを利用していたら、なにやら怪しげな広告に遭遇しました。 広告は、「ふくぎょうのお…
布団に入ったまま1日過ごしたい!夢のアイテム「お布団ダウンジャケット」が欲しすぎる
冬になると毎朝のように抱く「お布団から一生出たくない」という思い。温かい羽毛布団に包まれたまま会社や…
日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作
画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
編集部おすすめ
洗面台を完全占拠 歯を磨きたい飼い主を阻む猫の「涼しい居場所」
人間にとって、朝は食事をしたり身支度をしたりと忙しい時間帯。でも、そんな事情は猫ちゃんには関係ないみたいです。Xユーザー・もんさんが早朝7時…
猫同士が一触即発!ピリピリした空気に“野次馬”猫たちが次々登場
家の一角で一触即発状態な2匹の猫ちゃん。しかし本格的に喧嘩が始まる前に「お?なんだなんだ?」とほかの猫ちゃんが集まってきて……。Xユーザーの…
見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる
Xユーザー・ミホ(=ユキ)さんがポストした1枚の写真に注目が集まっています。一見すると、何の変哲もないチョコケーキが写っているだけのように見…
米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる
「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/24
地域資源を活かす「古民家プロジェクト」始動ー昭和初期の古民家をリノベーションした「五十嵐羅紗店」オープン
2025/9/24
【横浜高島屋】 “秋は京都が恋しくなる” ひと足早い秋の訪れを感じる〈第66回京の名舗展〉開催!
2025/9/24
DIDA、業界の重鎮ダリル・リー氏をグループCEOに任命 ―グローバル展開の新たなフェーズへ ―
2025/9/24
川口春奈がフェンディのトータルルックを纏って登場!
2025/9/24
【おうちにプロ】住まいの清潔感に関するアンケート調査
more
↑