おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
吉方方位
タグ:吉方方位
2019/10/8
ライフ
| writer:
おたくま編集部
11月7日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ
今年も残すところあと3か月となりました。10月からは来年の気が流れてくると言われているので、来年のことを考えて、家の中を掃除し始めるとよいですね。 最近は、聖地巡礼というと、神社仏閣を巡ることだけではなく、アニメの舞台であった場所も「聖地」、そして巡…
2019/9/9
ライフ
| writer:
おたくま編集部
10月7日までの運気をあげる方角は?9月の自宅からの吉方位まとめ
日が沈むのが早くなり始めたと思えば、もう9月ですね。振り返ってみると、今年は夏の暑い期間が短かったような気がします。暑い時は、外出する時も少しだけ気合いを入れていたのが、暑さがひと段落すると、なんだか安心して外出できるようになってきます。 今回は、神…
2019/8/13
ライフ
| writer:
おたくま編集部
9月7日までの運気をあげる方角は?8月からの吉方位まとめ
夏も本番、夏休みはどういうふうにとっていますか? 学生は、夏休みが決まっていますが、社会人は会社によって、状況は異なります。一斉休暇、個人が自由に休みをとるとか。 (さらに…)…
2019/7/8
ライフ
| writer:
おたくま編集部
四緑木星はツキがまわってくる月!7月自宅からの吉方位まとめ
今年の梅雨は梅雨寒がつづいていて、蒸し暑いというより、寒いという日が多いように感じます。こういう日が続くと、急に暑い夏がやってくると寒暖の変化についていけずに暑さにバテてしまう人も多いのではないでしょうか。 (さらに…)…
2019/6/6
ライフ
| writer:
おたくま編集部
【吉方方位】6月6日~7月7日までの運気をあげる方角は?
6月に入った途端、暑くなりましたね!そういえば、知ってますか?今月は祝日がないんですよ!基本的にお休みは、土日だけ。先月ゴールデンウィークがあって、たくさんお休みがありましたが、今月は夏休みに向けた頑張り時ですね。体調管理をして、一か月乗り切りましょう! …
2019/5/8
ライフ
| writer:
おたくま編集部
令和最初の月の運勢は? 5月7日~6月5日までの吉方位
時代は令和になり、そして、ゴールデンウィークもあっという間におわってしまいました。日本にはこんなにも人が住んでいたんだなぁって思わせられる程、どこに行っても人で溢れていて、とても驚いてしまいました。みなさんは、どこで過ごされていましたか? このゴールデンウィ…
2019/4/5
ライフ
| writer:
おたくま編集部
【4月吉方位】四緑木星はプチモテ期?「存在感が人知れず出てしまう時期」
4月ですね!4月と言えば、入学式、入社式、新しい出会いの季節です。これから人生のスタートを切る人達をみると、こちらも襟を正す気持ちになりますね。こういう時期は、年初に立てた目標を見直したり、新しく何かを始めるのも運気を向上させるポイントです。スタートの時は、…
2019/3/6
ライフ
| writer:
おたくま編集部
【吉方方位】3月6日~4月4日までの運気をあげる方角は?
3月になり、春がすぐそこまで近づいていますけど、花粉も飛ぶ気になる季節ですね。花粉症の方はマスクが手放せない時期到来ですね。加えて、卒業、異動、引っ越しなど、人生のイベントが起こり易い時期でもあるので、慌ただしく過ごす人も多いのではないでしょうか。さらに、元…
2019/2/5
ライフ
| writer:
おたくま編集部
【2月吉方位まとめ】 一白水星はチャンスに恵まれるとき
2月の節分が明けてから、いよいよ2019年が本格始動してきました。インフルエンザも流行しているので、手洗い、うがいには気を付けましょうね。 さて、毎月始め頃にお届けしているこの「吉方方位」。吉方位とは読んで字のごとく、自分にとってツキ、もしくは運をあ…
2019/1/7
ライフ
| writer:
おたくま編集部
2019年はじめの運勢は? 1月6日~2月5日までの吉方方位
2019年あけましておめでとうございます。今回の年末年始休みは人によっては9連休とかなり長かったため、読書、旅行、大掃除など、普段できないことをした方もいたのではないでしょうか。さて、今年の吉方方位第一弾の冒頭コラムでは、あのサザエさんも訪れた秩父についてご…
2018/12/7
ライフ
| writer:
おたくま編集部
年末年始の運勢は? 12月7日~1月5日までの吉方方位
こんにちは。いよいよ12月ですね。吉方方位アドバイザーで、パワースポット旅行コーディネーターの石川晶子です。クリスマスという大きなイベントが控えているので、街中はどことなく楽し気です。こんな時期、できることなら、1人ですごすよりも、カップル、家族、仲間うちで…
2018/11/8
ライフ
| writer:
おたくま編集部
【吉方方位】11月7日~12月6日まで 九紫火星は第3モテ期到来!
すっかり秋めいてきましたね。吉方方位アドバイザーで、パワースポット旅行コーディネーターの石川晶子です。 北の地方では、冬を予感させる季節になっているかと思います。風邪をひかないように体調管理をしっかりしたいものですね。今回は別のお話をしようかと思った…
2018/10/9
ライフ
| writer:
おたくま編集部
【吉方方位】10月8日~11月6日までの運気をあげる方角は?七赤金星は仕事好調
こんにちは!あっという間に秋が始まった10月ですね。吉方方位アドバイザーでありパワースポット旅行コーディネーターでもある石川晶子です。 前回、占いの冒頭で紹介したセドナのコラムが思いのほかに好評だったので、今回もセドナのお話を。セドナとは、北米にある…
2018/9/7
ライフ
| writer:
おたくま編集部
【吉方方位】9月8日~10月7日までの運気をあげる方角は?九星分まるっと紹介
楽しかった夏休みも終わり、あっという間に9月。ちょっとだけ過ごしやすくなりましたね。今回はリクエストがあったので、パワースポットについて書いてみたいと思います。 (さらに…)…
2018/8/8
ライフ
| writer:
おたくま編集部
【吉方方位】8月8日~9月7日までの運気をあげる方角は?九星分まるっと紹介
8月に入りました。今年の夏は猛暑ですが、私がまだ小学生の頃の夏は、最高気温がせいぜい30度を超えるくらいだったので、夏休みは午後の一番暑い時間でも、普通に外で友達と遊んでいました。最近の暑さでは、それは難しいこととなってしまいましたね。 (さらに&h…
2018/7/7
ライフ
| writer:
おたくま編集部
【吉方方位】7月7日~8月7日までの運気をあげる方角は?九星分まるっと紹介
暑さもいよいよ本番の7月になりましたね。暑くなると食べたくなるのが、冷たいもの。かき氷とソフトクリームが真っ先に頭に浮かんでしまいますが、コンビニのアイス売り場で人の好みの傾向を分析してみると、どうやら、かき氷派とソフトクリーム派に分かれるようです。あなたは…
2018/6/4
ライフ
| writer:
おたくま編集部
【吉方方位】6月7日~7月6日までの運気をあげる方角は?九星分まるっと紹介
最近急に暑くなってきたと思えば、いよいよ6月。実は6月は、資格試験がかなり開催される月なんですね。受験する皆さん、試験前日は睡眠時間を十分確保しましょうね。 (さらに…)…
2018/5/1
ライフ
| writer:
おたくま編集部
【吉方方位】5月の六白金星は第3モテ期!!
新年度がスタートして1か月が経ちました。みなさん、新しい環境に慣れてきた頃ではないかと思います。新しい環境に慣れたといっても、物事が順調に進んでいれば良いのですけど、物事が順調に進まない時ってありませんか? (さらに…)…
2018/4/1
ライフ
| writer:
おたくま編集部
【吉方方位】新年度4月からの運勢は?
4月は、入園式、入学式、入社式が各地で開かれる時期ですね。この時期の記念写真には、できれば満開の桜の花も一緒に撮れるといいのですが、2018年の今年は例年より早く開花してしまったがため、そこまで花が残っているか……。 日本には四季があり、それが外国と…
トップページに戻る
トピックス
日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作
画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
編集部おすすめ
米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる
「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた
「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入
虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/19
第77回日米学生会議「コミュニケーション分科会」が株式会社ロイヤルホテルを訪問
2025/9/19
人気商品がお得に!「うまいもので秋支度 秋の市」10月1日より開催🍁【久世福商店】
2025/9/19
【Barbie×ESTNATION】80th Anniversaryを迎えるMattel社のBarbieとのコラボレーションアイテムをエストネーションにて2025年9月25日(木)より発売。
2025/9/19
【ルイ・ヴィトン】南沙良、第30回釜山国際映画祭にてルイ・ヴィトンを着用
2025/9/19
人事はもっと面白くなる!人事のレンタル移籍体験を共有するイベントを10/6(月)に開催@人事図書館
more
↑