おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【4月吉方位】四緑木星はプチモテ期?「存在感が人知れず出てしまう時期」

update:

 4月ですね!4月と言えば、入学式、入社式、新しい出会いの季節です。これから人生のスタートを切る人達をみると、こちらも襟を正す気持ちになりますね。こういう時期は、年初に立てた目標を見直したり、新しく何かを始めるのも運気を向上させるポイントです。スタートの時は、躊躇せずに、どんどん前に動き出して行きましょう。

 そういう意味でピッタリな、パワーあふれるスポットの「秩父 三峯神社」(以下、三峯神社)を、今月の吉方位の前にちょこっとご紹介します。

  •  三峯神社は、埼玉県秩父市の、標高1100mの山頂にある神社です。また、関東では最大級のパワースポットとしても人気。そして三峯神社の見どころと言えば、三ツ鳥居。三ツ鳥居とは、鳥居が3つセットになっているから、三ツ鳥居と言い、奈良県にある大神神社も有名です。

     標高1100mに位置するため、深い霧に遭遇することがあります。山奥で霧に遭遇するのは、あまり縁起が良くないと思いがちですが、この霧は、三峯神社の神様である、オオカミさま(狼=大神)が近くにいると言われており、幸運を表しています。

     三峯神社の三ツ鳥居をくぐると、一気に空気は変わり、神域に入ったことを感じます。その後、本殿に参拝に向かいますが、本殿前にも銅製の鳥居があることに気づかされます。実は、この銅製の鳥居も、見どころなんですよ。

     鳥居の柱に、三峯神社に奉納された方の名前が記されています。普段なら見落としがちなのですが、その中に、歌舞伎や講談「塩原太助一代記」で有名な、江戸時代の豪商「塩原太助」の名前が刻まれています。塩原太助の名前に触れると金運や仕事運が上がると、隠れた人気のため、塩原太助の名前のところだけは、少し色が違います。見つけやすいので、参拝した際は、塩原太助の名前を探してみて下さい。

     そして、銅製の鳥居をくぐり本殿に向かうと、辰年に急に現れた、龍をみることができます。こちらも、縁起が良いので、スマートフォンの待ち受けにすると、仕事運が格段にアップするとか?パワースポットという名前にふさわしい、盛りだくさんの三峯神社、このゴールデンウィークに、ぜひ、訪れてみてはいかがでしょうか。

    ■一白水星 (昭和20年・29年・38年・47年・56年/平成2年・11年・20年・29年)

     運気を、成長のために学習する「学習期4か月」と、学習したことを表舞台で披露し活躍する「活躍期5か月」に分けると「活躍期5か月」の4か月目にいます。

     今月は物事が進む時期なので、気を引き締めてください。特に仕事が好調なので、仕事第一でいきましょう。またこの時期は、上司や年上の人とのお付き合いも大事にしてください。今月は、博打運があるので、宝くじを買うのもよいでしょう(ただし、自己責任で)。ラッキーフードは、「おはぎ」。恋愛は、神社仏閣に2人で参拝すると、より仲が深まりますよ。

     それから、今月はトラブル運がきているので、お酒の席での失敗には注意してくださいね。

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■二黒土星 (昭和19年・28年・37年・46年・55年/平成1年・10年・19年・28年)

     運気を、成長のために学習する「学習期4か月」と、学習したことを表舞台で披露し活躍する「活躍期5か月」に分けると「活躍期5か月」の最後の月、5か月目にいます。

     今月は、活躍期の最終月なので、やり残すことが無いよう、とにかく結果を残すことを目標にしていきましょう。今月は、楽しいことが生じやすい月で、交流会のお誘いも比較的多そうです。遊びすぎに注意しましょうね。

     ラッキーフードは、ショートケーキ。オススメのデートスポットは、アーケード街ですね。

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■三碧木星 (昭和18年・27年・36年・45年・54年・63年/平成9年・18年・27年)

     運気を、成長のために学習する「学習期4か月」と、学習したことを表舞台で披露し活躍する「活躍期5か月」に分けると「学習期4か月」の、1か月目にいます。

     今月から4か月は、自分を磨くための学習が始まります。過去5か月を振り返ってみて、知識不足を感じていたら新しい知識を吸収したり、プライベートが疎かになっていたら家族や恋人との時間を多くしたり、そんな今後を計画していきましょう。本当に悩み始めたら、今月のラッキースポットの夜景が見えるホテルに宿泊して考えると気持ちが落ち着きそうです。そこで、湯豆腐を食べると運気がアップしてきます。

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■四緑木星 (昭和17年・26年・35年・44年・53年・62年/平成8年・17年・26年)

     運気を、成長のために学習する「学習期4か月」と、学習したことを表舞台で披露し活躍する「活躍期5か月」に分けると「学習期4か月」の2か月目にいます。

     今月は、あなたの存在感が人知れず出てしまう時期です。存在感があるので、仕事で頼まれることもあるでしょうし、評価されることもあるでしょう。でもこんな時は、悪目立ちもするので言動にはきをつけてくださいね。たとえば、冬場に食べ過ぎて皮下脂肪がついてしまった身体が目立ってしまうとか……。肝心なことは、人から注目される時期だから特別なことをするのではなく、普段から、身なり、ダイエット、言葉づかいに気を付けるように。

     恋愛は、無意識のうちにモテる予感がしますが、今月は思わぬ人からアプローチされるかも。ラッキーフードは、パイナップル。おすすめデートスポットは、海の見える灯台。

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■五黄土星 (昭和16年・25年・34年・43年・52年・61年/平成7年・16年・25年)

     運気を、成長のために学習する「学習期4か月」と、学習したことを表舞台で披露し活躍する「活躍期5か月」に分けると「学習期4か月」の3か月目にいます。

     今月、静かな場所で自分の時間をしっとりと過ごすとよいですね。何より集中力がとても高まっています。仲間と過ごすことも大事ですが、今後の人生を考えると読書で知識を増やすのもよいかもしれませんね。

     恋愛はセンチメンタルな自分の気持ちに素直になってしまいがちなので、そういう時期は二人の仲をグッと縮められるチャンスでもあります。この時期を利用して、こっそりした密会的なデートを楽しんでくださいね。

     ラッキーフードは、かまぼこ。オススメデートスポットは、遊園地。

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■六白金星 (昭和24年・33年・42年・51年・60年/平成6年・15年・24年)

     運気を、成長のために学習する「学習期4か月」と、学習したことを表舞台で披露し活躍する「活躍期5か月」に分けると、ついに学習期の4か月が今月で終了します。来月からは、活躍期が始まるので、今月は未来の準備をしていきましょう。

     仕事面では、ここのところあまり評価されなかったかもしれません。でも、そういうことを含めて学ぶ時期なので、腐ることなくコツコツ実績を作っていきましょう。また、家庭に関する問題が生じる時期なので、引っ越しの話や、建て替えの話は吉。

     ラッキーフードは、おでん。おすすめデートスポットは、住宅展示場。

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■七赤金星 (昭和23年・32年・41年・50年・59年/平成5年・14年・23年)

     運気を、成長のために学習したり吸収する「学習期4か月」と、学習したことを表舞台で披露し活躍する「活躍期5か月」に分けると、今月から活躍期の5か月が始まります。

     今月は、物事を始めるスタートの時期で、今月からツイてきます。積極的に恋や仕事に向かっていきましょう。ただ、今月は押しの強さも人一倍あるので、暑苦しい女(男)と思われないように、6割の力加減くらいが人間関係に波紋を及ぼさないでしょう。この時期は何事も、当たって砕けてもすぐ立ち上がれるので、どんどん挑戦してみてはいかがでしょうか。

     ラッキーフードは、チョコレート。おすすめデートスポットは、デパート。

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■八白土星 (昭和22年・31年・40年・49年・58年/平成4年・13年・22年)

     運気を、成長のために学習する「学習期4か月」と、学習したことを表舞台で披露し活躍する「活躍期5か月」に分けると引き続き、「活躍期5か月」の、2か月目にいます。

     今月は、チャンスに恵まれるときですが、こういう時は、普通に生活していると、なーんにも良いことが起こりません。良いことって、努力を積み重ねていても結果につながらない人が、結果を出しやすい時期です。今まで積み重ねてきたものがある人は、勝負をかけてみてもいいですね。それから、契約に関することがまとまりやすい時期でもあるので、営業の仕事をしている人は、張り切っていきましょう。

     ラッキーフードは、ハンバーガー。おすすめデートスポットは、ハイキング。

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■九紫火星 (昭和21年・30年・39年・48年・57年/平成3年・12年・21年・30年)

     運気を、成長のために学習する「学習期4か月」と、学習したことを表舞台で披露し活躍する「活躍期5か月」に分けると「活躍期5か月」の真ん中、3か月目、一時停止、お休みのとき。

     そのため、先月に比べると物事が思ったように進まず、精神的に腐ってしまいがちです。でも腐って落ち込んだところで、何もいいことなんてありません。逆切れしている姿を横で見ている人が面白がっているだけですよ。他人は意外と見ているので、こんな時は、何事もないかのようにポーカーフェイスでいましょうね。言いたいことがあったら、3日後にいいましょう。ストレスでやけ食いの気配があるので、便秘に注意してください。

     ラッキーフードは、お寿司。オススメデートスポットは、温泉。

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    【4月の自宅からの吉方位まとめ】
    ※期間:4月5日~5月6日まで

    一白水星:南西
    二黒土星:南西
    三碧木星:なし
    四緑木星:東北
    五黄土星:東
    六白金星:東
    七赤金星:東南
    八白土星:西
    九紫火星:西

    石川晶子/THEODRAN吉方方位アドバイザー、パワースポット旅行コーディネーター)

    あわせて読みたい関連記事
  • ライフ, 雑学

    11月7日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • ライフ, 雑学

    10月7日までの運気をあげる方角は?9月の自宅からの吉方位まとめ

  • ライフ, 雑学

    9月7日までの運気をあげる方角は?8月からの吉方位まとめ

  • ライフ, 雑学

    四緑木星はツキがまわってくる月!7月自宅からの吉方位まとめ

  • ライフ, 雑学

    【吉方方位】6月6日~7月7日までの運気をあげる方角は?

  • ライフ, 雑学

    令和最初の月の運勢は? 5月7日~6月5日までの吉方位

  • ライフ, 雑学

    【吉方方位】3月6日~4月4日までの運気をあげる方角は?

  • ライフ, 雑学

    【2月吉方位まとめ】 一白水星はチャンスに恵まれるとき

  • ライフ, 雑学

    2019年はじめの運勢は? 1月6日~2月5日までの吉方方位

  • ライフ, 雑学

    年末年始の運勢は? 12月7日~1月5日までの吉方方位

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入り
    商品・物販, 経済

    “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入…

  • ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確認
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確…

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • トピックス

    1. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
    2. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
    3. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト