おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
展覧会
タグ:展覧会
2025/6/27
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「スレイヤーズ」原作35周年記念展 キービジュアル&チケット情報を解禁
株式会社KADOKAWAは6月27日、人気ファンタジー小説「スレイヤーズ」の原作35周年を記念した初の大規模展覧会「原作35周年記念 スレイヤーズ展 ~ごぅずおん~」の開催に先駆け、イベントのキービジュアルとチケット情報を解禁した。
2024/7/17
イベント・キャンペーン
| writer:
天谷窓大
“行方不明”がテーマの展覧会、7月19日から東京・日本橋で開催
体験型ホラーコンテンツを手掛ける株式会社闇と株式会社テレビ東京、株式会社ローソンエンタテインメントによる“行方不明”をテーマにした展覧会「行方不明展」が7月19日から東京・日本橋で開催されます。
2024/3/5
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「逆境回顧録 大カイジ展」で出目に応じて「ペリカ」贈呈 「1日外出券パスケース」などのグッズも
東京ドームで3月16日から開催される展覧会「逆境回顧録 大カイジ展」の入場者全員チャレンジなどが発表されました。来場者は全員入場時に「チンチロリン」に挑戦。出目に応じて、地下労働施設内の通貨「ペリカ」が贈呈されるとのこと。なお、出目によっては貰えない場合もあり。
2022/9/1
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
きらめく切り絵の黒猫モモさん 初の東京個展を銀座で開催
鮮やかな色彩とともに、光によってきらめく作品が特徴の切り絵作家、黒猫モモさんの個展「光彩夢幻」が9月26日〜10月2日に東京・銀座のギャラリーあづまで開催されます。切り絵の個展としては通算3回目となる今回の展覧会。関東では2021年に横浜で開催されたことがありましたが、東京での開催はこれが初めて。展覧会のテーマなどについて、黒猫モモさんにうかがいました。
2020/7/30
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
石田スイ初の大規模展覧会「東京喰種・JACKJEANNE」開催決定
テレビアニメにもなった「東京喰種 トーキョーグール」の作者、石田スイさん初となる大規模な展覧会の開催が決定しました。2021年に画業10年を迎える石田スイさんの代表作「東京喰種 トーキョーグール」シリーズと、2020年12月リリース予定の新作ゲーム「ジャックジャンヌ」をフィーチャーし、作品世界を追体験するものとなります。
2020/1/23
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
花火の軌跡が描く「火の鳥」写真家長瀬正太の作品が群馬とニューヨークで展示
夜空に開く打ち上げ花火。その時カメラを動かすと、幻想的な「火の鳥」が舞っていた……。Twitterでも人気の写真家長瀬正太さんが手がける、花火から生まれる「火の鳥」写真の展示が2020年2月から4月にかけ、群馬県前橋市とニューヨークで行われます。 (…
2019/6/24
映画
| writer:
佐藤圭亮
スター・ウォーズの大展覧会が本格始動 日本公開日にHPグランドオープン
6月24日は、映画「スター・ウォーズ」が日本で初上映された日です。そんな記念すべき日に、「スター・ウォーズ」の世界を体感できる大規模な世界巡回展「STAR WARS Identities: The Exhibition」の日本ホームページがグランドオープン。…
2019/2/7
イベント・キャンペーン
| writer:
梓川みいな
「トムとジェリー」誕生80周年を記念し世界初の大規模展覧会が開催へ
1940年にアメリカで誕生し、日本では1964年からテレビ放送が始まった、大人気長寿アニメ「トムとジェリー」。放送当時より何度も再放送され、さらに劇場版、リニューアル版も時代を引き継いで活躍しているキャラクターは、現在でも子供から親、祖父母にも愛されるまさに…
2018/12/18
TV・ドラマ
| writer:
おたくま編集部
キンちゃん土俵入り?「仮面ライダー電王」キャラが大相撲展に駆けつける
12月21日より東京池袋のサンシャインシティで「大相撲展」東京Oh!SUMO EXHIBITIONが開催される。展覧会の開幕にあわせて「仮面ライダー電王」のキャラクターが登場し、展示会の幕開けに華をそえる。 (さらに…)…
2018/11/16
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
初の「まんがタイムきらら展」17日より開催 80作品の描き下ろし漫画とイラスト計160点が初公開
2018年で独立創刊15周年を迎える芳文社の4コマ漫画誌「まんがタイムきらら」が、11月17日から25日までの期間、アーツ千代田 3331(東京都千代田区外神田6-11-14)にて初の展覧会「まんがタイムきらら展」を開催します。 (さらに&helli…
2018/11/3
イベント・キャンペーン
| writer:
梓川みいな
「大相撲展」12月に東京で初開催 勝負をテーマに歴代名勝負の検証も
日本の国技「相撲」をテーマにした、過去最大級の展覧会「大相撲展」東京 Oh!SUMO EXHIBITIONが、2018年12月21日よりサンシャインシティ(東京・池袋)にて開催されます。各地をまわった人気展覧会が、満を持して東京初開催です。 (さらに…
2018/7/13
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「週刊少年ジャンプ展VOL.3」内覧会に行ってみた 7月17日から開催
2018年に創刊50周年を迎える「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)。その歴史を振り返る「週刊少年ジャンプ展」の第3期、2000年代を振り返る「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 -2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)-」が、7月17日か…
2018/4/27
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
伝説のギャグまんが「マカロニほうれん荘」初の展覧会開催
1970年代に大ヒットした、鴨川つばめさんのギャグまんが「マカロニほうれん荘」。時代を先取りした斬新なギャグと展開、そしてマニアックなパロディなど、連載終了後39年たった今でも熱狂的なファンの多い伝説の作品です。その「マカロニほうれん荘」初の生原画展示会が2…
2018/4/25
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
細田守作品の大規模展覧会「未来のミライ展」開催決定
細田守監督がこれまで手掛けてきたアニメ映画「時をかける少女」「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」「バケモノの子」、さらに7月20公開の新作「未来のミライ」まで紹介する大規模展覧会が、東京ドームシティの「Gallery AaMo(ギャラリーアーモ)」で…
2018/4/1
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「カードキャプターさくら展」10月に六本木ヒルズで開催決定
CLAMPの漫画「カードキャプターさくら」の世界を体感できる「カードキャプターさくら展」が、2018年10月26日から六本木ヒルズ森タワー52階、森アーツセンターギャラリーにて開催されます。 (さらに…)…
2018/3/9
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
間違いだけどキラリと光るテストの答案を展示 「0点ミュージアム」開催
間違いだけどキラリと光るテストの答案ばかりをあつめた展覧会「0点ミュージアム」が、株式会社フレーベル館主催で3月16日(金)・17日(土)の2日間、世田谷ものづくり学校2-A教室にて開催されます。 展示される答案は、どれも×になったもの。でもそれらの…
トップページに戻る
トピックス
松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート
1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/23
特装版がほぼ完売!? 謎の美女「るるたん」写真集『R-25』大好評発売中!
2025/8/23
【ルイ・ヴィトン】2025秋冬ウィメンズ・コレクションより新作ブーツが登場
2025/8/23
【京まふ】コンテンツシード(THEキャラ)ブースで「ときめきメモリアル Girl’s Side」シリーズのグッズ販売決定!
2025/8/23
違和感を力に変える──Paradigmingによる脳マネジメント最新展開。ミニセミナー&説明会開催へ
2025/8/23
三福綜合不動産がTikTok公式アカウントを開設・早くも累計45万回再生突破
more
↑