おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
歴史ミステリー
タグ:歴史ミステリー
2018/3/1
社会
| writer:
おたくま編集部
オーパーツ?伝説の英雄? 謎の埴輪「両面人物埴輪」が東京国立博物館で期間限定展示!
「オーパーツ」とは作られた時代に合わない高い技術や知識で作られた「場違いな工芸品」を指す言葉とされていますが、一方で存在理由が解明されていない謎の遺跡や遺物に対して使用されることもあります。 そんなオーパーツの一つかも……!と、古代史ファンやオカルト…
2017/8/30
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
アトランティス、悪魔の島など『世界をまどわせた地図』発売
美しいカバー表紙がデザインされた、『世界をまどわせた地図 伝説と誤解が生んだ冒険の物語』が8月28日に日経ナショナル ジオグラフィック社より発売されました。 この本は、かつては実在すると思われていた国、島、都市、山脈、川、大陸、種族など幻の世界を描いた、…
2017/7/10
オカルト・ミステリー
| writer:
おたくま編集部
「太陽の道」の始点探しにでかけてみたら……神々しい場面に出会えた件
古代ミステリーファンの間から長年熱視線が注がれる「レイライン」とも「太陽の道」とも呼ばれる存在。 太陽の道は日の出から日の入りまでに太陽が通る、一直線をいい、古代の太陽信仰と深く関わりがあると考えられています。 線上にある山のいくつかは古代より「ご神体…
2016/3/31
コラム
| writer:
おたくま編集部
古代の謎が解けるかも! 宮内庁の「陵墓参考地」調査解禁
宮内庁が2016年度から、歴代の天皇や皇族の陵墓について、従来は宮内庁単独で実施していた保全管理に伴う調査を、陵墓のある地元自治体の教育委員会や考古学者に協力要請する方針を固めました。 (さらに…)…
2016/3/15
コラム
| writer:
おたくま編集部
古代天皇が長寿すぎると話題 なっなんだってー!
「古代天皇の寿命が異常に長い」こんなことがネット上で話題になっていました。100歳ごえが多数いらっしゃるのだとか……なっなんだってー! という嘘みたいな話ですが、実は「真実」なんです!と、言い切って良いものか迷うところではありますがそういうことになってい…
2016/3/2
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
「フリーメイスン」会員気分も味わえる公認グッズ登場 妄想がはかどるぞぉぉ!
自室に置くだけで秘密結社のメンバー気分が味わえる、世界的組織「フリーメイスン」公認グッズが日本で初めて3月に発売されます。 (さらに…)…
2015/11/27
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
あなたの推し王妃は誰?古代エジプト王妃人気ナンバーワンを決定
国立国際美術館(大阪市北区)が、現在開催中の『クレオパトラとエジプトの王妃展』の特別企画として、古代エジプトの王妃・女王の人気ナンバー1を来場者の投票で決める『古代エジプト王妃人気投票』を11月28日~12月10日に開催します。 (さらに&hellip…
2015/11/4
オカルト・ミステリー
| writer:
おたくま編集部
NASAが写真公開!カザフスタンの巨大地上絵に世界中がワクワク
「世界中にピラミッドはある!」 なーんてこの手の古代ミステリー番組。日本でもよく放送されていますよね。そんな番組につい触発され、「我が国にもあるんじゃないか?」とGoogleEarthとにらめっこしてピラミッドを探していたところ、世界最古の可能性を秘めた巨…
2015/10/23
オカルト・ミステリー
| writer:
おたくま編集部
世界最古の秘密結社は日本にある?謎の存在『八咫烏』にワクワク
秘密結社と聞くと最初に思いつくのが『フリーメイソン』。最近では、日本で2014年に始動した『フリーソーメン』が一時世間で話題になりました。あ、言っときますけど後者は「無料で素麺を配る」団体さんです。 さて、その秘密結社。世界的有名なフリーメイソンは16世紀後半から17世紀初頭頃より活動をしているとされる歴史ある組織。
2015/9/29
オカルト・ミステリー
| writer:
おたくま編集部
人類滅亡はあとどれだけ予言されているのか?いろいろ調べてみた
何かと世間を騒がせる「終末論」。地球滅亡に人類滅亡――。 この9月にもマヤ文明の暦では9月3日に滅亡すると騒がれたり、9月28日の「ブラッド・ムーン」にも滅亡すると騒がれたりしています。でもどちらも結局人類も地球も滅亡していません。 (さらに&hel…
2015/1/9
オカルト・ミステリー
| writer:
おたくま編集部
な、なんだってー!2015年に『第三次世界大戦』勃発!?
先日ネットを徘徊しておりましたところ、なんと『2015年 第三次世界大戦勃発』なる話題を目にいたしました。な、なんだってー! (さらに…)…
2014/11/20
オカルト・ミステリー
| writer:
おたくま編集部
国歌『君が代』の謎―ネットで噂のヘブライ語翻訳版
日本人として生まれ、日本に育った人であれば誰もが知る国歌『君が代』。 歌詞の歴史は古く『古今和歌集』に登場した読人しらず(不明)の短歌を参考にしていると言われ、曲がついたのはそれから更に千年後の1880年(明治13年)。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
“すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食
まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も
ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった
数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
編集部おすすめ
ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り
株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」
昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/6
株式会社Fivot、シリーズBラウンド総額20億円の資金調達を実施
2025/11/6
スペクトラム社、超高速任意波形発生器に強力なDDSオプションを搭載
2025/11/6
応用技術、Autodesk Platform Services認定パートナーを更新
2025/11/6
UiPath、Gartner(R)の2025年AI拡張型ソフトウェア・テスト・ツールのマジック・クアドラントでリーダーの1社と評価
2025/11/6
NHN テコラスのセキュリティ脆弱性診断サービスが経済産業省の「情報セキュリティサービス台帳」に登録
more
↑