おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

オーパーツ?伝説の英雄? 謎の埴輪「両面人物埴輪」が東京国立博物館で期間限定展示!

 「オーパーツ」とは作られた時代に合わない高い技術や知識で作られた「場違いな工芸品」を指す言葉とされていますが、一方で存在理由が解明されていない謎の遺跡や遺物に対して使用されることもあります。

 そんなオーパーツの一つかも……!と、古代史ファンやオカルトファンらをざわつかせる遺物が、2006年に和歌山県和歌山市にある大古墳群「岩橋千塚(いわせせんづか)古墳群」の「大日山35号墳」で発見されました。出土したのは、一つで二つの顔を持つ「両面人物埴輪」(重要文化財)。

 この「両面人物埴輪」が、東京国立博物館で3月4日まで開催中の特集「和歌山の埴輪―岩橋千塚と紀伊の古墳文化―」(平成館 考古展示室)で展示されています。

  • ■中二病がうずく存在

     特集「和歌山の埴輪―岩橋千塚と紀伊の古墳文化―」は、和歌山県立紀伊風土記の丘から岩橋千塚古墳群の作品を借りて展示しているもの。岩橋千塚古墳群は紀ノ川流域に4世紀末から7世紀後半にかけ造られた大古墳群。総数約850基の古墳が分布し国の特別史跡に指定されています。

     その中にある「大日山35号墳」は県内最大級の前方後円墳。6世紀前半のものと考えられており、全長は105メートルと巨大。2006年に行われた発掘調査では、東西の造出から埴輪郡が良好な状態で発見されました。しかし、発見された埴輪の中には他に例のない「翼を広げた鳥形埴輪」(重要文化財)に、弓を入れる道具を模した「ころく形埴輪」(重要文化財)といった貴重な埴輪が含まれていました。

     何より人々を驚かせたのが「両面人物埴輪」の発見。背中あわせに二つの顔をもつその埴輪も、大日山35号墳でしか見つかっていません。

     片方の顔は穏やかにも見え、なんだか楽しげ。でも鼻を隔てて左右に矢印が描かれ口が裂けています。そしてもう片方の面は真顔にも苦悶にも、怒っているようにも見える表情。


     出土したのは顔部分のみで、職掌(職業)は不明。体が発見されれば、服装などから多少なりとわかるのですが残念なことに見つかっておらず、正体は謎のまま。このため「謎の埴輪」とも呼ばれ「オーパーツではないか?」「中二病がうずく……」と、様々な人の想像をかきたてているのです。

    ■飛騨のダークヒーロー「両面宿儺」?

     裏表の両面で、人の裏表を表す存在ではないかという説もあれば、日本書紀・仁徳天皇65年に登場する飛騨国の両面宿儺(りょうめんすくな)がモチーフじゃないか?という説もあります。

     両面宿儺は日本書紀によると飛騨国(岐阜県飛騨地方)にいた宿儺(すくな)という人。しかし、その人物は体は一つでも、二つの顔を持っていました。面は各々相背いてうなじは無く、手足については各有り。足に膝は有るがひかがみ(膝の裏のくぼんだところ)とかかとは無し。つまり見た目は、二人の人が背中合わせにくっついちゃってる状態。このため剣を左右の腰に携え、四つの手で弓矢を並用して使うことができ、しかも力は強く、動きは俊敏。とにかくめっぽう強かったのだとか。文字通り、一人で二人分の働きができたようです。(岩波文庫「日本書紀(二)」参考にし筆者意訳)

     日本書紀の中では、朝廷に従わぬものとして難波根子武振熊(なにわのねこたけふるくま)に誅たれた凶賊という扱いですが、飛騨地方では飛騨の民を守ろうとした「伝説の英雄」として伝わっており、現代でも大切に崇められています。「異形」に、「英雄」伝説。両面宿儺は今で言うダークヒーロー的存在でもあったようです。

     とはいえ、「両面人物埴輪」の正体がなんなのかは今もって明らかとされていません。でも頬に描かれた左右の矢などを見るに……。色々と想像は膨らみますよね。

     東京国立博物館で展示される期間は、先に触れたとおり3月4日(日)まで。関東で見ることのできる貴重な機会です。見たい!東京に来てるの今知った!という方はどうぞこの機会お見逃し無く。

    <画像クレジット>
    重要文化財 両面人物埴輪
    和歌山市 大日山35号墳出土 古墳時代・6世紀 
    和歌山県教育委員会蔵
    画像提供はすべて「和歌山県立紀伊風土記の丘」

    (宮崎美和子)

     

    あわせて読みたい関連記事
  • 奈良県天理市にある前方後円墳「西山塚古墳」
    企業・サービス, 経済

    陰陽五行をテーマにした宿泊施設「cofunia(コフニア)」、奈良・西山塚古墳の…

  • オリジナルのお菓子「土器アイスクリーム」 かわいい見た目に土器ッ!
    インターネット, おもしろ

    オリジナルのお菓子「土器アイスクリーム」 かわいい見た目に土器ッ!

  • 「ふっくら福福土偶と埴輪」
    商品・物販, 経済

    カプセルトイ「ふっくら福福」第15弾は「土偶と埴輪」 9月15日より順次発売

  • 吉備路に点在する古墳がトレカに!「古墳珈琲」購入者にプレゼント
    商品・物販, 経済

    吉備路に点在する古墳がトレカに!「古墳珈琲」購入者にプレゼント

  • 周濠まで再現した前方後円墳クッキーを漫画家が手作り 完成度に驚きの声
    インターネット, おもしろ

    周濠まで再現した前方後円墳クッキーを漫画家が手作り 完成度に驚きの声

  • 東京国立博物館が「踊る埴輪&見返り美人 修理プロジェクト」開始
    イベント・キャンペーン, 経済

    東京国立博物館が「踊る埴輪&見返り美人 修理プロジェクト」 目標金額1千万

  • 「関西古墳サミット」堺市で開催
    イベント・キャンペーン, 経済

    古墳を有する関西13府県市が堺市に集結!「関西古墳サミット」初開催

  • 商品・物販, 経済

    陶芸作家とコラボしたおちゃめ感満載の「埴輪のカプセルトイ」が販売

  • インターネット, おもしろ

    縄文時代にソフトクリームがあったら……火焔土器型ソフトが話題

  • 社会, 経済

    国宝「七支刀」がやってきた!東京国立博物館特別展「出雲と大和」

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト