- Home
- 過去の記事一覧
タグ:猫写真
-
そこに穴があるからニャ ティッシュケースに潜り込む子猫
「穴があればなんで入っちゃう子」と飼い主に評されるごまちゃん。この日Twitterで投稿された1枚も、本領発揮された1枚。そこには、ティッシュ箱の中に無理矢理入り込むごまちゃんが。うーん、尊い。 -
「こらっ!」新人猫をしっかりと教育する先輩猫
Twitterユーザーのなみそさんのお家では、2歳のういろうくんとおもちちゃん、1歳のいなりくん、そしてまだ生まれて2か月のおにぎりくんと、4匹の猫が暮らしています。中でもういろうくんは面倒見の良い先輩猫で、現在は新しく家族になったばかりのおにぎりくんの教育係。なみそさんは、そんなういろうくんに感謝しているようです。 -
これは僕のだニャ 爪とぎをギュッと抱きしめる愛猫がめんこい
「これは僕のだよ」とTwitterで主張したまるちゃん。マンチカン立ちをしながらアピールしたのは、自身が愛用している爪とぎ。尊い姿に飼い主も思わずパシャリ。多くのTwitterユーザーもメロメロになっています。 -
「エ~ックス!」夢の中でX JAPANのライブに参戦中?な猫
今もなお多くの人を魅了し続けている伝説的なロックバンド「X JAPAN」。2009年から始まった「X JAPAN」のYOSHIKIさんとハローキティのコラボも、今やすっかり定番になっています。それが原因かどうかは不明ですが、どうやら猫の世界にも「X JAPAN」のファンが誕生しているみたいです。 -
猫のとんでもない表情が激写される 「洗濯カゴに入ってたのがバレた猫みて」
洗濯カゴに入っているところを飼い主さんに見つかって、ビックリしたのか、しまった……!と思ったのか、とんでもない表情を見せてしまったのが、スコティッシュフォールドのとろくん。飼い主さんがその写真をTwitterに投稿すると、4万件以上のリツイートと20万件を超えるいいねが付き、多くの人の笑いを誘っています。 -
箱の大小はおかまいなし 箱があればとりあえず入ってみる猫さん
アメリカンカールのおこめちゃんは無類の箱好き。箱が大きかろうが小さかろうが関係なく、箱に入ってくつろぐのが大好きなのだとか。飼い主さんは、箱の大きさなど一切気にせず、くつろいでいるおこめちゃんの写真をTwitterに投稿すると、7万5000件を超えるいいねが付き、話題になっています。 -
愛猫に水をすすめたつもりが逆に「一杯どう?」 ほほ笑ましい立場逆転の一枚
「一杯どう?」と水を勧められる猫ちゃんの姿にそれを所望する方が続出。おススメしていたはずの飼い主も思わずほっこり。キュートな前脚も魅力的なひなくんは、飼い主一家でも人気者の模様。 -
まさに猫は液体!ゲームの壁抜けバグのように柵をすり抜ける猫
誰が何と言おうと猫は液体。そう判断せざるを得ない写真がツイッターに投稿されました。ワイヤーネットのわずかな隙間をするっと抜けている様子はまるで液体金属やスライム、もしくはゲームの壁抜けバグのよう。明らかに隙間より体のほうが大きいのですが、どうやってすり抜けているのでしょう……。 -
ケージの上から圧をかけてくるニャンキー でも実は「乗ったはいいけど降りられない」の困り顔
猫は自由な生き物。しかし、そこがまた魅力だったりもします。スコティッシュフォールドのしらたまくんも生まれてまだ3か月ですが、自由な振る舞いで飼い主さんの手を焼かせているようです。 -
美容院から帰ってきたら…… 愛猫「誰だ!お前!!」
美容院などで髪の毛を切った時は周りの人たちに気づいてほしいですし、褒めてもらえると嬉しい気持ちになりますよね。しかし、生まれてまだ3か月のアメリカンショートヘアのロイくんは、美容院から帰ってきた飼い主さんを別の人だと勘違いしてしまい、飼い主さんを少し悲しませてしまったみたいです……。 -
ガンダムファン注目の「黒いニャン連星のキャットストリームアタック」
7月5日にツイッターに投稿された1枚の写真。そこには3匹の黒い猫ちゃんが一直線に並んで撮影者側へ迫ってくる様子が写っています。勘の良い方はすでにピンときた方もいるかもしれませんが、黒、3、一直線といったキーワードで連想されるものと言えばなんでしょうか? -
シンクロ率400%?マーメイドジャパンもビックリのシンクロ猫コンビ
もうすぐ東京五輪が開幕しますが、アーティスティックスイミングの代表選手に引けを取らないほど、動きがシンクロしてしまう猫さんたちをご紹介。名前はツナくんとマヨちゃん。二匹あわせて「ツナマヨ」とも呼ばれています。ツナマヨの写真がTwitterに投稿されると、「可愛い!」などの声が寄せられ、写真を見た人たちを楽しませています。 -
登ってる?降りてる?猫の不思議なポーズがバネのおもちゃそっくり
「昔あったバネのおもちゃみたい」と、ツイッターで紹介されたのは、Uの字を逆さにしたようなポーズの猫の写真。上半身は階段を下っているように、下半身は登っているように見える絶妙なシーンを捉えたもので、その姿はまさに「昔あったバネのおもちゃ」。“ソトネコ”が見せた面白くてちょっと不思議なポーズに思わずクスっと笑ってしまいます。 -
見つかっちゃったニャ 知らぬ間にかくれんぼを始めていた子猫が尊い
かくれんぼかな?飼い主に見つけられた投稿がTwitterで反響。目を離したすきに旅路に出てしまったコムギちゃん。悪びれずにすっとぼける姿に困惑と思いきや、可愛いの嵐。ニャンという尊さ。 -
掴みとるのはそれでいいのかな? UFOキャッチャーのアームみたいな猫さん
両脚をUFOキャッチャーのアームみたいな姿になった猫さんがTwitterで激写。「チュールを掴みとれ!」という飼い主のつぶやきに対して、掴んでいるのは実は階段の手すり。大の甘えん坊なもっちくん、チュールゲットのアピールなのかな? -
かわいくて収穫できない?ベランダの植木鉢に咲いた猫に18万いいね
「ベランダに植えたはずのない猫が咲いてるんだが……」というつぶやきに添えられた植木鉢の写真。ツイッターへの投稿者であるひよりさん(@hiyoribozu)宅のベランダには複数の植木鉢が置かれていますが、ひとつだけ明らかに様子のおかしい植木鉢があります。 -
背筋をピンとですニャ 姿勢よく起立をする黒猫さん
「起立!」という飼い主の掛け声とともに、ピンと背筋を伸ばしてたっちをした黒猫のたきびくん。礼儀正しい姿勢と思いきや、これは飼い主の作業部屋にいた際の1枚。念願叶い、楽しそうに部屋を散策していた際に撮影したものだそう。 -
「それは初耳だニャ!」何度注意されても知らん顔の猫に爆笑
6月27日にツイッターに投稿された「毎回注意してるのに予想外みたいな顔するのやめな」という、何やら困っている様子の飼い主さんのつぶやき。どうやら飼い猫のアメリカンカールのおこめちゃん(0歳4か月/女の子)がなかなか言う事を聞いてくれない様子です。 -
初恋は扇風機 生まれて初めての夏「扇風機に恋した猫」
「扇風機に恋した猫」というつぶやきを、Twitterに投稿したのは凛太郎さん(以下、飼い主さん)。添えられた写真にうつっているのは、扇風機の前でたたずむ猫の凛太郎くん。 -
まるでホラー映画のヒロイン キャリーバッグの奥でひっそり身を隠す子猫
「ここには誰もいません……」そんな声が聞こえてきそうな子猫の写真。飼い主のいちかさん(@5y2jd5hT4CCECE)がツイッターに投稿した写真には、ペット用キャリーバッグの奥で立ち尽くしている、いっちゃん(0歳2か月/女の子)が写っています。