おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:イベント・キャンペーン
2020/12/10
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
1人反省会をしない…「あな泣き」著者が語るママたちの心の負担を軽くする5つのポイント
ママにとって心身の負担が増えがちな年末年始。新型コロナウイルス禍で世の中が変わった2020年は、どのように迎えれば良いのでしょう。著書「泣いてる子どもにイライラするのはずっと「あなた」が泣きたかったから」が好評の子育てママ専門カウンセラー、福田花奈絵さんによるメディアで働くママ向けのオンラインセミナーが開催されました。
2020/12/8
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
ラスカルと初音ミクがコラボグッズ発売 テーマは「クリスマス」
「あらいぐまラスカル」のキャラクター・ラスカルとバーチャル・シンガーの初音ミクのコラボグッズが、12月18日~20日に開催される「マジカルミライ 2020」 in TOKYOのココラボブースと、日本アニメーションオフィシャルショップ「ANi★CUTE(あに★きゅーと)」で先行発売。テーマは「クリスマス」とのことです。
2020/12/4
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
きのこの山・たけのこの里 国民大調査2020 締め切り直前緊急特番配信
9月15日から実施中の「きのこの山」「たけのこの里」に対する愛の深さを調査し、47都道府県ごとに分析する「きのこの山・たけのこの里 国民大調査2020」。12月14日の終了を前に、和牛、水溜りボンド、ゆきぽよさんらが出演する緊急特番「きのこの山・たけのこの里 国民大調査2020~47都道府県のヒミツ大研究SP~」を12月5日19時よりYouTubeで期間限定配信することが決定しました。
2020/11/27
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
食パンでパーティーメニュー!食パン専門店「ハレパン」のプレス試食会
全国に119店舗展開する高級食パン専門店「HARE/PAN(晴れ時々、パン:以下ハレパン)」が、食パンの可能性を拡げるホームパーティやクリスマスメニューを提案するメディア向けの試食会を開催。イタリアンのシェフが監修したバラエティ豊かな食パン活用アレンジレシピが披露され、食パンが見せる新たな一面を知ることができました。
2020/11/25
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
ママだけじゃなくパパの使い勝手も考えた「ファミリーバッグ」 グーンプラスとこどもビームスのコラボで誕生
大王製紙から2020年10月に発売されたベビー用紙おむつの新製品「グーンプラス」が、世の中のママとパパが感じている悩みに向き合う「おむつにできることなんだろう?」プロジェクトをスタート。その一環として「こども ビームス」とコラボし、子連れで外出するママもパパも使いやすいファミリーバッグが誕生し、それを抽選でプレゼントするキャンペーンが始まりました。
2020/11/19
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「チキンマックナゲット」15ピースが期間限定30%オフ 豪華な味わいのソースも登場
マクドナルドでは、2020年11月25日~2021年1月5日の期間限定で「チキンマックナゲット」15ピースを30%オフの特別価格390円(税込)で提供します。期間中、豪華な味わいの「伊勢海老と紅ズワイガニ ソース」と「トリュフ香るパルメザンチーズソース」も登場。原田泰造さん出演の新CMも注目です。
2020/11/17
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
パセラで極主夫道の「任侠オムライス」など提供
人気コミックの「極主夫道」とカラオケの「パセラ」がコラボ決定。11月17日~12月27日まで、任侠オムライスなど、不死身の龍が漫画の中で披露してきた数々の料理を再現したメニューが、新宿靖国通り店など3店舗のカラオケパセラで提供されます。
2020/11/13
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
親子専用の交換日記 ジャポニカ学習帳「おやここうかんにっき」がサントリーGREEN DA・KA・RAコラボで誕生
親は仕事、子どもは塾や習い事で忙しい現代、親子のコミュニケーションは少なくなりがちです。そこでサントリーの「GREEN DA・KA・RA」が、ショウワノートの「ジャポニカ学習帳」とコラボし、ジャポニカ学習帳初の親子専用交換日記「おやここうかんにっき」が誕生。抽選で1万名にプレゼントされるほか、特設サイトでダウンロード可能です。
2020/11/12
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
気づかないけどお世話になってる!?テスコムの「忍者家電」エピソード募集
世の中、シェア的にはメジャーでも知名度ではマイナーな存在、というものがあります。特にプロ向けだったり、ブランドを気にしない分野だったり……。理美容家電や調理家電のテスコムは、その代表選手。まるで忍者のように、気づかぬうちに家にある「忍者家電」のメーカー、テスコムが日常に潜む自社製品を見つけてもらおうと「忍者家電企画」を始めました。
2020/11/11
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
ラスカルと初音ミクが4度目のコラボ 「マジカルミライ」でグッズ先行販売
「あらいぐまラスカル」のキャラクター・ラスカルと、バーチャル・シンガーの初音ミクのコラボグッズが、11月27日~29日に開催される「『マジカルミライ 2020』 in OSAKA」のココラボブースで先行発売されることが決定。4度目のコラボとなる、2020年のテーマは「花火大会」と「縁日」とのことです。
2020/11/11
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
芸術?ツッコミ待ち? 森永製菓が「おかしの家」企画
11月11日と言えば数多くの記念日があることで知られていますが、その中の一つに「建築の日」というものがあります。森永製菓は「#おうちでおかしのいえ」を、建築の日を記念して開始。その第1弾が「芸術なのか」「それともツッコミ待ちなのか?」と見たものを悩ませる斬新すぎる「おかしの家」となっています。これは……。
2020/11/10
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
毎朝2000歩 コロナ禍における新運動習慣「FUN+WALK MORNING」スタート
11月9日から、コロナ禍における新しい運動習慣を発信するプロジェクト「FUN+WALK MORNING」がスタートしています。アサヒ飲料株式会社とスポーツ庁の「FUN+WALK PROJECT」、TOKYO FM(JFN)の「ONE MORNING」がコラボレーションして企画したもので、11月9日~12月6日までの開催。毎朝2000歩あるく習慣を促進していきます。
2020/11/3
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
なんで?うまい棒とピップエレキバンがコラボ 「運命的なものを感じています」
11月11日を記念日に持つ、株式会社やおきんとピップ株式会社は、お互いの記念日である「うまい棒の日」と「磁気の日」を、より多くの人に知ってもらうため、コラボキャンペーンを実施。限定コラボパッケージのピップエレキバン・ピップマグネループの販売や、1111日分の商品がもらえるキャンペーンなど、多くの企画が実施されます。
2020/11/2
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
きのこたけのこ国民大調査 中間発表は「たけのこの里」圧勝
お菓子界の永遠のライバル、「きのこの山」と「たけのこの里」に対する愛の深さを調査する、「きのこの山・たけのこの里 国民大調査2020 ~愛こそニッポンの元気プロジェクト~」が、9月15日から実施されています。11月2日に発表された中間発表では、「たけのこの里」の全都道府県制覇や群馬県民の意外な実態が明らかになりました。
2020/10/29
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「ポッキー&プリッツの日」初の視聴者参加型オンラインイベント開催
11月11日は「ポッキー&プリッツの日」。もう20年以上続くお馴染みの記念日ですが、2020年は初めて視聴者参加型のオンラインイベントを開催。好きなものが同じ仲間たちとTwitterでつながる「ポッキープリッツ ツイート祭!」が行われます。
2020/10/26
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
10月のロッテリア肉の日は「トリプルベーコントリプル絶品チーズバーガー」が1100円
ロッテリアは毎月29日を中心に、ボリュームたっぷりのバーガーをお得な価格で楽しめる「ロッテリア 29 肉(ニク)の日」を、10月27日~29日までの3日間限定で実施します。
2020/10/23
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
お肉1kgなどが当たる「おにくじ」をステーキガストが配布
ステーキ・ハンバーグ専門店「ステーキガスト」は、10月23日から「アメリカンビーフ サーロイン 1kg(500g×2 枚)」が、100名に当たるキャンペーンを実施。その他にも、 次回の来店時に特選リブロースステーキなどをお得な料金で食べられる限定クーポンなどの賞品もあるとのことです。
2020/10/23
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
森永「ダース」が裏サイト公開 ダースに関する新たな能力(?)が得られるかも
森永製菓株式会社が粒チョコレートブランド「ダース」の裏サイトを公開しています。「裏サイト」っていうと少し響きが怪しげですが、ダースをより美味しく味わうための裏技「目を閉じると美味しくなる」を伝えるためのものなんです。しかし、そこは裏らしく森永の本音もちょっとだけ垣間見えたりも。選択肢によって「残像ダース体験」「強制目つぶりの世界」「ダース発見力トレーニング」のコンテンツを楽しむことができます。
2020/10/19
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
松屋が「MATSUCA 0円定期券」を配布 期間中なら何度でも使えるクーポン
牛丼チェーンの松屋が10月20日の午前10時から「MATSUCA 0円定期券」を配付します。牛めし・カレーは30円引き、定番丼は50円引き、定番焼肉定食は70円引きとなるクーポンです。
2020/10/15
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
堀田茜や高田里穂も参加 スーパードライとハロウィンを一緒に楽しむオンラインイベント開催
新型コロナウイルスの影響などで、大人数で集まることが難しくなっている環境の中、アサヒビールは工場できたての「スーパードライ」と、ハロウィンを一緒に楽しむオンラインハロウィンイベント「ASAHI SUPER DRY VIRTUAL BAR on HALLOWEEN」を、10月31日に開催します。
PAGE NAVI
«
1
…
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
…
39
»
トピックス
早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Switchでプレイ可能に
9月12日22時から配信された「ニンテンドーダイレクト」にて、「Nintendo Switch On…
5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた
ドムドムハンバーガーが9月12日より販売を開始した「スーパー戦隊バーガー」が話題。1975年放送開始…
俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕
世界に誇れる日本の文化「俳句」と、世界に誇りづらい日本の文化「HENTAI」。両者が見事に融合したゲ…
編集部おすすめ
あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!
子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ
コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」
コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん
「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/14
【開催レポート】兵庫県に300名のZ世代が集結!情報格差を埋めるキャリアデザインイベント「Z-QUAKE SUMMIT2025Vol.2」
2025/9/14
ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 公式戦 9月14日開催 日本ペイントマレッツ vs 九州カリーナ 試合結果
2025/9/14
【英会話レッスン回数無制限】ネイティブキャンプ利用7年、高校生が海外派遣に合格 ~カランメソッド継続で“未来を切り開く英語力“を獲得~
2025/9/14
【クラウドファンディング開始】火災からの再出発へ──ゲストハウス「Kizuna」再建プロジェクト ~自然と文化と絆がつながる宿~
2025/9/14
頭文字D 30th Anniversary 2days 来場者数は2日間で延べ37,600人!
more
↑