おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:イベント・キャンペーン
2021/3/6
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
通常サイズ約3倍の「パイの実」 ロッテがパイの日記念で新作「おおきなパイの実」味あて企画
3月14日は円周率3.14……でπ(パイ)の日。ロッテグループ公式オンラインモールにてパイの日を記念した「春のパイの実収穫祭キャンペーン」が実施されます。4月20日午前10時からロッテオンラインショップ限定で発売される「おおきなパイの実」の味を予想して応募すると、抽選で100名に「おおきなパイの実」を3個プレゼントするというキャンペーン。期間は3月9日午前10時~3月23日午前10時です。
2021/3/4
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
M!LKが考えた本気の告白動画がランダムで届く!明治「#恋するポイフル」キャンペーン
明治のグミ「大粒ポイフルパウチ」シリーズに、新商品「大粒ポイフルパウチドリンクミックス」が加わります。これに合わせ、5人組ボーカルダンスユニットM!LKの未発表曲とともに、メンバーが考えた本気の告白動画がランダムでTwitterに届く「#恋するポイフル」キャンペーンが、2021年3月9日から始まります。
2021/3/2
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「野良イスマニア」など極上マニア集結 「マニアフェスタVol.5」関西初開催
幅広いジャンルのマニア・研究者・専門家が大集合し、ブース出展やオリジナルグッズを販売する魅惑のイベント「マニアフェスタVol.5」の開催が発表されました。期間は3月27日、28日の2日間、大阪駅直結のファッションビル「ルクア大阪」のルクアホールにて開催されます。「野良イスマニア」「顔はめ姿を自撮りするマニア」などのマニアが出展予定。また無料で自宅から楽しめるオンライン版も登場するとのことです。
2021/2/26
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
3月8日は「ミモザの日」全ての女性に感謝を伝えるイベント開催
3月8日は、国連が定める「国際女性デー」。イタリアでは「ミモザの日」と呼ばれ、身近な女性にミモザの花を贈って感謝を伝える日となっています。イタリアのチョコレートメーカー、フェレロは「ミモザの日」特設サイトを2021年2月25日にオープン。川崎ラ チッタデッラやイタリアンレストランでのプレゼントのほか、3月8日にはハフポスト日本版のインターネットライブ番組に協賛します。
2021/2/25
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
ファミマの「健康食品通販風」新聞広告再び 今度はお弁当50円引きセール
2021年2月14日付の新聞に掲載され、その再現度が話題になったファミリーマートの健康食品通販風な全面広告。2月24日付の新聞に再び登場しました。前回のおにぎりに続き、今度の商品はお弁当。なぜ健康食品風?と疑問に思ってしまいますが、ファミリーマートの「安心・安全」を目指す食品添加物削減の取り組みを伝えるためなんだとか。2月24日~28日には、対象のお弁当が50円引きとなるセールが全国のファミリーマートで実施されます。
2021/2/22
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
JR草津線SHINOBI-TRAINで「御SHINOBI印巡りの旅」2月27日スタート
滋賀県とJR草津線沿線6市町で構成する「滋賀県草津線複線化促進期成同盟会」では、草津線沿線の観光スポットで配布する御朱印ならぬ「御SHINOBI印」を集める「草津線沿線限定 御SHINOBI印巡りの旅」を2021年2月27日よりスタート。全6種を集めると、先着でオリジナル「御SHINOBI帳」がゲットできます。
2021/2/17
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
猫の交通安全意識を高める「金曜ドーロショー」 まさかの「金曜ロードショー」CM枠で1回限り放送決定
2月22日は「猫の日」。交通事故に遭う猫を減らそうと「全国交通にゃん全運動」キャンペーンを展開するカー用品店のイエローハットは、京都大学の監修による猫参加型の「交通にゃん全クイズ」を2021年2月17日に公開。19日21時~の日本テレビ系「金曜ロードショー」CM枠では、猫の交通安全意識を高めるミニ番組「金曜ドーロショー」が1回限りで放送されます。
2021/1/29
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
祝いそびれた「おめでとう」を花束で ハナコの「遅れたおめでとう応援花屋」オープン記念イベント
日本花き振興協議会では、新型コロナウイルスの影響で人と会う機会が制限され、節目や記念日を祝いそびれた方に向け、今からでも気軽に花を贈りませんか?という「Okulete gommen(オクレテゴメン)」プロジェクトをスタート。1月29日にアンバサダーを務めるお笑いトリオ、ハナコのみなさんが登場する記念イベントが開催されました。
2021/1/29
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
自分の手を守ることで医療現場を“手助け” 資生堂が対象21商品の利益を寄付
資生堂が医療従事者応援を目的とした新プロジェクト「資生堂Hand in Hand Project」をスタートさせます。実施期間は2021年2月1日~4月30日の約3か月。特設サイトは2月1日より公開されます。正しい手洗いやハンドケアの習慣の啓蒙活動に加え、期間中に資生堂が販売するハンドソープ・消毒液・ハンドクリームなど全21種類の対象商品の利益を医療現場サポートのために寄付するとのことです。
2021/1/29
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
最強歌い手96猫と天月が日清カレーメシとコラボ MV「華麗なるカレーメシ十原則」公開
中高生を中心に圧倒的な人気を誇る歌い手(うたいて)の「96猫」「天月-あまつき-」と日清食品株式会社の「日清カレーメシ」とのコラボ新曲&ミュージックビデオがついに完成。1月29日に公開されました。
2021/1/26
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
TENGAロボと1000人のメッセージを宇宙へ「TENGAロケット」プロジェクト記者会見
株式会社TENGAが「宇宙から、愛と自由を叫びたい」をテーマに2021年夏、日本初の純民間ロケット打ち上げ企業インターステラテクノロジズ株式会社のロケットを使用し、宇宙へTENGAロボや1000人のメッセージを打ち上げる「TENGAロケット」プロジェクト。その記者会見が2021年1月26日に都内で開かれ、プロジェクトの概要が語られました。
2021/1/26
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
1月27日「ミスタードーナツ創業の日」の売り上げの一部は寄付へ 恒例のとりくみ2021年も実施
1月27日は「ミスタードーナツ創業の日」。ミスタードーナツでは社会貢献の一環として、毎年この日の打ち上げの一部を障がい者の自立と社会参加を支援する「ダスキン愛の輪基金」に寄付し、地域の障がい者リーダー育成事業に役立てられています。海外研修に参加した人は、過去39年で521名にもなるといいます。
2021/1/19
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
優秀作品をソナーポケットが楽曲化 恒例のラブレターコンテスト開催
日本製紙連合会が主催する恒例の「その気持ち、紙に書いて伝えよう~ラブレターコンテスト~」が、今年も開催されます。「片思いをしている相手」「恋人・夫婦」「家族」「友達」などの大切な思いを伝えたい相手に対して綴ったラブレターを2021年3月1日まで募集し、優秀作品のうち1作品がソナーポケットにより曲になるといいます。
2021/1/12
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
10年目のニコ超はネット開催 開催日は4月24日~5月1日
2021年で10年目を迎える「ニコニコ超会議」ですが、新型コロナウイルス感染拡大の不確実性を鑑みて、千葉・幕張メッセでの開催を中止し「ニコニコネット超会議2021」としてオンライン開催することが決定。そして、開催日程は当初予定の4月18日~25日ではなく、4月24日~5月1日に変更されます。
2021/1/10
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
レッドブルが価格改定を記念しオンライン成人式「Red Bull 成人祭」開催 Awich、原田海、岡田結実出演
レッドブル・ジャパンは「より多くの人へエナジーを」をテーマに、2021年2月1日より商品価格を求めやすく改定。それを記念し、新成人を応援するオンラインイベント「Red Bull 成人祭」を1月11日17時より開催します。Awichさん、原田海さん、岡田結実さんが出演し、新しい時代の切り開き方を徹底トークする予定です。
2021/1/6
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
シルバニアファミリーの「チョコのおうち」 明治とのコラボでレシピも公開
株式会社明治は、「シルバニアファミリー」とのコラボ企画「シルバニアファミリーのみんなとチョコのおうちを作ろう!」を、1月6日に開始。特設サイトではチョコで再現した「赤い屋根のお家」と、レシピを公開しています。さらに、抽選で100名に「赤い屋根のチョコのおうち」の材料が当たるキャンペーンも開催。
2020/12/28
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
篠原涼子がCMで歌って踊る マクドナルド2021年「今年はみんなでBIG SMILE」
マクドナルド2021年の幕開けは「今年はみんなでBIG SMILE」をテーマに、1月6日〜19日の期間限定で通常価格690円(税込)のビッグマックセットを550円(税込)で提供します。さらに、人気の「グランドビッグマック」のほか、数量限定で「ギガビッグマック」も登場。篠原涼子さんが歌って踊るテレビCMも放送されます。
2020/12/21
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
パナソニック「Air Yell」プロジェクト 小島よしお、堀江翔太、近藤芳正のウェブCM公開
パナソニックが、業務用次亜塩素酸空間除菌脱臭機「ジアイーノ」を活用し、停滞した日本を元気付けるプロジェクト「Air Yell(エアエール)」をスタート。「日本の空気を変えよう」をコンセプトに、お笑い芸人の小島よしおさん、ラグビー選手の堀江翔太さん、俳優の近藤芳正さんが出演するウェブCMが公開されました。
2020/12/17
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
時価1000万円相当「黄金のTENGA」爆誕 プレゼントキャンペーン実施
セクシュアルウェルネス事業を展開している株式会社TENGAは、12月17日から人気商品のPREMIUM TENGAをリニューアル。新たに4種類が仲間入りし、全5種類で発売されますが、それを記念して、TENGA史上最大の贈り物となる1000万円相当の「純金製TENGAティッシュケース」が当たるキャンペーンを開催します。
2020/12/16
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
スパークリング日本酒「澪」10周年で浅田真央とのYouTubeチャンネル開設
宝酒造のスパークリング日本酒、松竹梅白壁蔵「澪」が2011年の発売から10周年を迎えるにあたり、新たにフィギュアスケーターの浅田真央さんがアンバサダーに就任。12月15日よりYouTubeに「MIO×MAOチャンネル」を開設することになり、都内で発表会が開催されました。
PAGE NAVI
«
1
…
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
…
40
»
トピックス
この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート
学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造
SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
編集部おすすめ
宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”
フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/22
福岡県福津市、学校給食の牛乳を停止できる制度を導入!
2025/11/22
産学連携「SDGs プロジェクト」
2025/11/22
【楽天イーグルス】「ファンクラブユニフォーム2026」のデザインを発表
2025/11/22
シュガー・ベイブでのデビューから50周年を迎えた大貫妙子。東京・人見記念講堂にて開催される一夜限りの記念公演の模様をWOWOWにて放送・配信!
2025/11/22
カファレル神戸北野本店 クリスマスケーキコレクション2025
more
↑