- Home
- 過去の記事一覧

2025/2/21
企業・サービス, 経済
ヤクルト、猫の日に「睡眠にゃーけてぃんぐ室」新設 中川翔子の愛猫が一日室長

2025/2/21
企業・サービス, 経済
Android端末向け「Amazonアプリストア」が8月サービス終了へ

2025/2/21
商品・物販, 経済
ファミマの元祖フラッペ「カフェフラッペ」がリニューアル!3種類の豆からコーヒーエキスを抽出…

2025/2/20
商品・物販, 経済
「クラフトボス」新CMであの名コンビ再び?山本耕史と松尾諭が初出演、2人の口論を「宇宙人ジ…
「ビジネス・経済」最近の人気記事カテゴリ別
「ビジネス・経済」記事リスト過去の記事
-
「会話型AI検索エンジン」にカズレーザー&ヒコロヒー興奮 「マジでいろいろ質問したい」
ソフトバンクは6月17日、生成AIを活用した検索エンジンを提供するアメリカのAI企業・Perplexity(パープレキシティ)と戦略的提携を行うことを発表。同日、お笑い芸人のカズレーザーさんとヒコロヒーさんをゲストに迎えてデモンストレーションが行われました。 -
「不登校」ではなく「否登校」が増加 時代の変化に対応するベネッセ通信制サポート校「Be 高等学院」2025年開校
通信制サポート校「Be 高等学院」の運営を2025年4月から開始するベネッセコーポレーション。このメディア向け説明会が6月12日、Be 高等学院の生徒が実際に通う予定のキャンパスで開催。新しい学び方やプログラムの概要などが紹介されました。学費は年間35万4000円~。学科やスタイルによって費用が変わるそう。通学スタイルのキャンパスについては、首都圏と大阪で11キャンパスをオープン予定しています。 -
吉野家が重量1Kgの「にんにくマシマシから揚げ超特盛丼」発売 関東エリアの30店舗限定&期間限定商品
牛丼チェーンの「吉野家」にて、重量1Kg、2000Kcalを超える「にんにくマシマシから揚げ超特盛丼」が販売されます。6月17日から7月16日までの期間限定、関東エリアの30店舗限定商品です。 -
KING OF 元気飯、大阪王将55周年記念「ザンギカレー炒飯」期間限定で登場
大阪王将の55周年記念メニュー「ザンギカレー炒飯」が期間限定で登場します。発売期間は2024年6月19日から7月25日まで。価格は単品が890円(スープ付き)、セットは1180円からで、店舗により価格が異なる場合があります。発売店舗は国内の大阪王将(一部店舗を除く)です。 -
えんがわ&フグ刺みたいな味? カイコの「まゆ刺し」食べられるのは6月23日まで
ユニークな昆虫食メニューを提供するレストラン「昆虫食TAKEO浅草本店」(浅草1-3-14-2F)は、カイコの繭(まゆ)を材料にした名物メニュー「まゆ刺し」のレギュラー提供を6月23日で終了すると発表。理由は原料の安定調達が困難になったことからだと説明されています。突然の知らせにファンから惜しむ声が上がるなか、その類まれなる食感にあらためて注目が集まっています。 -
全国22か所で親子向け建設現場見学会「けんせつ探検隊2024」開催決定
一般社団法人日本建設業連合会(日建連)が、2024年7月23日から11月23日にかけて、親子向け建設現場見学会「けんせつ探検隊2024」を全国22か所で開催することを発表しました。見学会では、規模の大きな施設から日常的に利用する身近な施設まで、幅広い建設現場を見学することができます。また、今回は栃木県、群馬県、新潟県、山口県の初開催地域が4県含まれています。 -
【昭和世代ホイホイアイテム】カプセルトイ「黒電話の感触」を昭和生まれがチェックしてみた
昭和生まれと聞くと、今の子どもは昭和ひとくくりで考えている、なんて話を最近よく耳にします。後期生まれなのに、子どもから「戦争中の話を聞かせて」なんて言われた話はほんの一例。しかしながら、やはり昭和最後の年は35年前。暮らしぶりは色々と変わってくるものです。今回はそんな「昭和」を代表するアイテム「黒電話」のあの部分がカプセルトイになったということで、昭和生まれの筆者がその感触をためしてみました。 -
カルビー「かっぱえびせん 甘えび」が全国コンビニエンスストアで先行発売
カルビーは、甘えびを100%使用した「かっぱえびせん 甘えび」を期間限定で発売。内容量は50gで、オープン価格(想定価格税込170円前後)です。2024年6月17日から全国のコンビニエンスストアにて先行発売。コンビニエンスストア以外の店舗では6月24日からの販売。終売予定は2024年10月中旬となっています。 -
「新幹線のお医者さん」ドクターイエローが引退 SNSには惜別の声
JR東海は6月13日、東海道新幹線・山陽新幹線区間において使われている点検用新幹線車両、通称「ドクターイエロー(T4編成)」を、2025年1月をもって検測走行を終了し、引退することを発表しました。「ドクターイエロー」といえば、「新幹線のお医者さん」などども呼ばれる人気車両。SNSでは別れを惜しむ声が相次いでいます。 -
アイスクリーム万博「あいぱく」が新宿で開催 マニア厳選の絶品アイス180種類以上が集結
2024年7月15日から21日まで、新宿住友ビル三角広場にて、アイスクリーム万博「あいぱく Premium TOKYO 2024」が開催。普段は地元でしか味わえない希少なご当地アイスを含む31ブランド、180種類以上のアイスクリームが楽しめます。