おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
ポケモンセンターオンラインで不正ログイン パスワード全件リセットの異例対応

2025/7/3

ゲーム, ニュース・話題

ポケモンセンターオンラインで不正ログイン パスワード全件リセットの異例対応

画像:記者の私物です

2025/7/2

ゲーム, ニュース・話題

宇野昌磨、多言語版でSwitch2狙う 第5回抽選に向け「メンタルの状態を考慮」

「じゃじゃ丸くん」「シティコネクション」「フォーメーションZ」……ジャレコの名作MSXタイトルがSwitchで復活

2025/7/1

ゲーム, ニュース・話題

「じゃじゃ丸くん」「シティコネクション」「フォーメーションZ」……ジャレコの名作MSXタイ…

「ときメモ」最新作にトンデモバグ 最新パッチで「親友の彼女が告白してくる不具合」修正

2025/6/28

ゲーム, ニュース・話題

「ときメモ」最新作にトンデモバグ 最新パッチで「親友の彼女が告白してくる不具合」修正

「ゲーム」最近の人気記事カテゴリ別

「ゲーム」記事リスト

 

イベント・キャンペーン情報一覧

  1. 都市開発ゲーム『シムシティ』の政治塾講師に東国原英夫氏決定 募集期間が8月6日まで延長

    都市開発シミュレーションスマホゲーム『SIMCITY BUILDIT(シムシティ・ビルドイット)』の…
  2. これから『大学eスポーツ』の時代くる?約4割が興味あり

    PCオンラインゲーム『League of Legends』が、今夏大学・専門学校生を対象とした、賞品…
  3. ゲームを通して学ぶ政治塾『SIMCITY BUILDIT School of Politics』開講

    6月26日、東京都内でユニークな政治塾の開講式が行われました。その名も『SIMCITY BUILDI…
  4. アイドリッシュセブン、Re:vale初のMVが登場。初の展示会も各地で開催決定

     バンダイナムコオンラインが提供するスマートフォン向け人気アプリケーションゲーム『アイドリッシュセブ…
  5. 「霊長類最強女子」の次は「人類史上最速のスプリンター」 ポケモンCMにウサイン・ボルト登場

     陸上男子のスーパースターでジャマイカのウサイン・ボルト選手が3月4日より放映の『ポケットモンスター…

コラム・レビュー・取材一覧

  1. 閉店が頻発!ゲームセンターの昨今事情をシューター・スコアラーの聖地『江古田えびせん』に聞いてみた

    最盛期、全国で2万近くあったものの現在はその4分の1程度まで減ったと言われるゲームセンター。 背景…
  2. 今年はイラスト部門で初の最優秀賞受賞者も!『ボルテージ 第3回 恋愛ドラマアプリ シナリオ・イラスト大賞』授賞式レポ

     昨年9月に行われた東京ゲームショウの会場で、“イケメンによる壁ドン”で話題を集めた、スマートフォン…
  3. 究極の息抜きゲー『ヘイ・デイ』が全員使用OKなWebみくじ提供!今年の運メェ~は?

    農家になってそろそろ2か月になろうとする、新米農家の記者です! 「兼業農家か?」という声が聞こえて…
  4. セガの『maimai』撮影現場に史上初潜入してきたよ~!―めろちん&農萌編

     セガの展開する音楽ゲーム『maimai』。洗濯機に似た筐体で、音楽に乗って流れてくる目印を、タイミ…
  5. 目指せ大農家!話題の農業ゲーム『ヘイ・デイ』序盤のコツを紹介

     世界的ヒットゲーム『クラッシュ・オブ・クラン』のスーパーセルが手掛ける、農業ゲーム『ヘイ・デイ』。…
 

ゲーム・新着記事

  1. 検閲官になって隣国への手紙をチェック 「Your letter has been rejected.」Steam版が8月5日リリース

    検閲官になって隣国への手紙をチェック 「Your letter has been rejected.」Steam版が8月5日リリース

  2. ポケモンの虫かごシリーズ第四弾 高性能ボール「ハイパーボール」が登場

    ポケモンの虫かごシリーズ第四弾 高性能ボール「ハイパーボール」が登場

  3. Arapahoe Sheriff(@ArapahoeSO)の投稿

    Nintendo Switch 2、米国で大量盗難 被害総額は約2億2千万円

  4. Xの自己紹介文を更新した宇野さん(更新後)

    宇野昌磨、Switch2の第四回抽選でついに気付いてしまう「自分達は勝ち下がっている?」

  5. 再生ボタンであの音が!「PlayStation」歴代コントローラーがガシャポン化

    再生ボタンであの音が!「PlayStation」歴代コントローラーがガシャポン化

  6. 40代の携帯ゲーム機

    スーファミ、CDプレイヤー、PHS……「40代の通ってきたデバイス」に共感

  7. National Videogame Museumが投稿した「Earthquake」のグラフィック

    「Earthquake」の名が記されたフロッピーに残された謎 未発表Atariゲームか

ページ上部へ戻る