おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
ポケモンセンターオンラインで不正ログイン パスワード全件リセットの異例対応

2025/7/3

ゲーム, ニュース・話題

ポケモンセンターオンラインで不正ログイン パスワード全件リセットの異例対応

画像:記者の私物です

2025/7/2

ゲーム, ニュース・話題

宇野昌磨、多言語版でSwitch2狙う 第5回抽選に向け「メンタルの状態を考慮」

「じゃじゃ丸くん」「シティコネクション」「フォーメーションZ」……ジャレコの名作MSXタイトルがSwitchで復活

2025/7/1

ゲーム, ニュース・話題

「じゃじゃ丸くん」「シティコネクション」「フォーメーションZ」……ジャレコの名作MSXタイ…

「ときメモ」最新作にトンデモバグ 最新パッチで「親友の彼女が告白してくる不具合」修正

2025/6/28

ゲーム, ニュース・話題

「ときメモ」最新作にトンデモバグ 最新パッチで「親友の彼女が告白してくる不具合」修正

「ゲーム」最近の人気記事カテゴリ別

「ゲーム」記事リスト

 

イベント・キャンペーン情報一覧

  1. 「ポケモンGO」新キャンペーン 乃木坂メンバーがCMに登場

     スマートフォン向け位置情報ゲームアプリ「ポケモンGO」で、8月1日から新たに「#好きなようにGOし…
  2. GOロケット団がポケモンGO公式Twitterをジャック ゲーム内でも出現

     「Pokémon GO」の日本公式Twitterアカウントが7月28日16時ごろ、悪の組織であるG…
  3. HP回復「ポーション」を坂口健太郎と吉田鋼太郎に届けるバイト2名を募集 「an超バイト」の新企画

     ゲームなどに登場する回復薬「ポーション」を全力で届けることに自信のある方はいませんか? こんな求人…
  4. 巨大スライムがみなとみらいにあらわれた! フォトスポットも登場

     平成最後のクリスマスシーズンが到来し、横浜・みなとみらいに高さ8メートルの超巨大スライムが登場する…
  5. パズドラの世界に俺たち参上! 仮面ライダーと初コラボで「龍騎」「電王」「W」など登場

     ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社が運営している、パズルRPG「パズル&ドラゴンズ」…

コラム・レビュー・取材一覧

  1. ただの娯楽としてではなく歴史的資産として残す、NPO法人「ゲーム保存協会」の取り組み

     スマホアプリのソーシャルゲームのリリースが絶えない昨今、データのみのゲームは消えていくだけなのかと…
  2. パズドラジャパンカップ決勝

    ゲームと音楽ライブのミルフィーユ!ガンホー・フェスティバル2017

    5月28日、ガンホー・オンライン・エンターテインメント株式会社のファン感謝祭「ガンホーフェスティバル…
  3. 覚えてる?仮想空間『Second Life』 日本語版の10年

     2007年7月、アメリカ、リンデン・ラボ社が開発・運営する仮想空間「Second Life」の日本…
  4. 【観劇レビュー】舞台版『ロマンシング サ・ガ3』 ストーリー補完に現実世界での再現度の高さはファンなら必見

     テレビゲーム『ロマンシング サ・ガ』(通称・ロマサガ)シリーズと池袋。この組み合わせを聞いてピンと…
  5. ファイナルファンタジー生誕30周年開幕セレモニーに豪華クリエーターが集結!

    1987年に誕生した『ファイナルファンタジー』シリーズ。今年、2017年は30周年のアニバーサリーイ…
 

ゲーム・新着記事

  1. 検閲官になって隣国への手紙をチェック 「Your letter has been rejected.」Steam版が8月5日リリース

    検閲官になって隣国への手紙をチェック 「Your letter has been rejected.」Steam版が8月5日リリース

  2. ポケモンの虫かごシリーズ第四弾 高性能ボール「ハイパーボール」が登場

    ポケモンの虫かごシリーズ第四弾 高性能ボール「ハイパーボール」が登場

  3. Arapahoe Sheriff(@ArapahoeSO)の投稿

    Nintendo Switch 2、米国で大量盗難 被害総額は約2億2千万円

  4. Xの自己紹介文を更新した宇野さん(更新後)

    宇野昌磨、Switch2の第四回抽選でついに気付いてしまう「自分達は勝ち下がっている?」

  5. 再生ボタンであの音が!「PlayStation」歴代コントローラーがガシャポン化

    再生ボタンであの音が!「PlayStation」歴代コントローラーがガシャポン化

  6. 40代の携帯ゲーム機

    スーファミ、CDプレイヤー、PHS……「40代の通ってきたデバイス」に共感

  7. National Videogame Museumが投稿した「Earthquake」のグラフィック

    「Earthquake」の名が記されたフロッピーに残された謎 未発表Atariゲームか

ページ上部へ戻る