おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

セキュリティ認証のアレがゲームに 正体隠匿ボードゲーム「私はロボットではありません」爆誕

 ネットを使っている方ならだれもが一度は見たことがあるであろう「画像をすべて選択してください」というセキュリティ認証をテーマにしたボードゲームが誕生しました。その名も「私はロボットではありません」。このビジュアル……既視感しかない。

  •  「私はロボットではありません」は、3~8人で遊べる正体隠匿ゲーム。プレイヤーの中には一人だけロボット役が紛れており、参加者同士で会話しながら、誰がロボットなのかを探り出すというゲームです。

     反対に、ロボット役は”ロボットではない”他のプレイヤーの会話から、正解の画像カードを見つけることが目的です。正体がばれないように正解の画像を推理し、逃げ切ることを目指しましょう。

    ロボット役は他のプレイヤーに正体がばれないように正解を推理

    「私はロボットではありません」は、3~8人で遊べる正体隠匿ゲーム

     本作のゲームデザインを担当したのは、名作正体隠匿ゲーム「スパイフォール」の作者として知られるAlexander Ushan氏。正体隠匿の名手による、待望の新作に期待が高まります。

     「私はロボットではありません」は2月27日より、「JELLY JELLY GAMES」の公式ストアで発売開始。想定プレイ時間は30分で、価格は3850円です。

    「私はロボットではありません」は2月27日発売です

    情報提供:株式会社ピチカートデザイン

    あわせて読みたい関連記事
  • 俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕
    インターネット, おもしろ

    俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕

  • 自宅が最高の環境に!ボードゲームファンが考えた“理想のテーブル”がロマンでいっぱい
    インターネット, おもしろ

    自宅が“最高”の環境に!ボードゲームファンが考えた“理想のテーブル”がロマンでい…

  • 異色のボードゲーム「妄想プロフィール」
    ゲーム, ホビー・グッズ

    キャラ設定をでっちあげろ!架空マンガで盛り上がる「妄想プロフィール」爆誕

  • 「テニスの王子様 あぁんって言うゲーム」登場 名作ボドゲとまさかのコラボ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「テニスの王子様 あぁんって言うゲーム」登場 名作ボドゲとまさかのコラボ

  • 「ボコスカウォーズ」がボードゲームに 原作者自らルールデザインした「ボコスカチェス」登場
    ゲーム, ニュース・話題

    「ボコスカウォーズ」がボードゲームに 原作者自らルールデザインした「ボコスカチェ…

  • Hondaから"屋外専用"オリジナルカードゲーム登場 「OuTDooR Hunting Card」by VEZELを親子で遊んでみた
    商品・物販, 経済

    Hondaがまさかの”屋外専用”オリジナルカードゲームを…

  • 社内政治系ボードゲーム「会議室の狩人」が5月13日に発売
    ゲーム, ニュース・話題

    社内政治系ボードゲーム「稟議王」の正統続編「会議室の狩人」5月13日に発売

  • UNOミニカード2の大きさ
    ゲーム, ニュース・話題

    信じられないだろ……UNOなんだぜ カプセルトイの「UNOミニカード2」はちゃん…

  • 小学5年生考案の自作カードゲームが面白そう!勢いだけでなく戦略的な一面も
    インターネット, おもしろ

    小学5年生考案の自作カードゲームが面白そう!勢いだけでなく戦略的な一面も

  • UNOパッケージ写真
    ユニーク, 雑学

    知らんかった!UNO公式ルール「ドローカード」重ねがけはNGらしい

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • これが本当のクソゲー?異色の高難易度アクション「ウンコテクニカ」デモ版がSteamで配信開始
    ゲーム, ニュース・話題

    これが本当のクソゲー?異色の高難易度アクション「ウンコテクニカ」デモ版がStea…

  • 「The SURIMI」
    商品・物販, 経済

    紀文の新商品「The SURIMI」が自主回収へ 腐敗臭の発生で健康被害の恐れ

  • 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生
    ゲーム, ニュース・話題

    26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落か…

  • 「アクスタにしたい」 ポメラニアンの美しすぎる直立姿に爆笑
    インターネット, おもしろ

    「アクスタにしたい」 ポメラニアンの美しすぎる直立姿に爆笑

  • 世代を超えて楽しむコスプレ 93歳ひいおばあちゃんの「ソフィー」にほっこり
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    世代を超えて楽しむコスプレ 93歳ひいおばあちゃんの「ソフィー」にほっこり

  • 「本物?」と二度見必至 超絶技巧で描かれた「はぐれメタル」の色鉛筆画に驚愕
    ゲーム, ニュース・話題

    「本物?」と二度見必至 超絶技巧で描かれた「はぐれメタル」の色鉛筆画に驚愕

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    2. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    3. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    4. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    5. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト