おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

信じられないだろ……UNOなんだぜ カプセルトイの「UNOミニカード2」はちゃんと遊べる?調べてみた

 近頃カプセルトイや100円ショップなどから多くの「ミニチュア」商品がリリースされ人気を博しております。たとえば以前当媒体で紹介した「火災報知器」のカプセルトイは、かなり精巧に作られており、めちゃくちゃリアル。

 小さいだけでなく、しっかり「リアル」に作られているという点が、非常にポイントになるのですが、今回の商品もまた目を離せません。なんとあのカードゲーム「UNO」がカプセルトイになって2023年3月に登場!はたして、実際にプレイは可能なレベルなのでしょうか。

  • ■ カプセルトイの「UNO ミニカード2」とは

     UNOは、1971年にアメリカの理髪店「マール・ロビンス」により考案。現在にいたるまで「カードゲーム」のド定番として、親しまれております。修学旅行や、彼氏・彼女と一緒にプレイするUNOは、非常に盛り上がりますね。

    本家UNOのパッケージ

     そんなUNOが、株式会社タカラトミーアーツより「UNO ミニカード2」(400円税込)として発売されています。

     カプセルトイとしての発売なので、めちゃくちゃ小さいサイズであることは明白。ちなみに、「ミニカード2」ということは、その前身である「ミニカード1」(2021年9月発売)もあったのですが、残念ながら現在は流通していないので、今回は現行品の「UNO ミニカード2」だけを入手しました。

    UNOミニカード2のガチャ

    ■ 回してみたら……強運発揮!!

     「UNO ミニカード2」のラインナップとしては、「UNO ノーマル Ver.」 「UNO Hot Wheeles Ver.」 「UNO Barbie Ver.」 「DOS」の全4種類。もちろん、今回ほしいのは、「UNO ノーマル Ver.」1点狙い!それ以外を引いてしまったら、再度ガチャを回すハメになってしまいます。

     ということで引いていきます……。1回400円、実寸UNOの方は800円ほどなので、2回以上引いてしまうと、実寸UNOの値段を超えてしまうが……!!

    UNOミニカード2をガチャ

     きた!「UNO ノーマル Ver.」!ここは「一発ツモ!」日頃の強運を発揮させてしまいました。これが宝くじなら……(小声)。

    UNOミニカード2をひきあてる

    ■ 開けてみて質感を確かめる

     では「UNO ノーマル Ver.」 の質感を確かめていきます。実寸サイズのUNO同様、カードはツヤツヤでほぼ同じような感触。ペラペラの紙ではないので、耐久面も問題なさそうですね。

    UNOミニカード2を並べてみた

     ただ、実寸UNOと比べると、そのサイズ感の違いは明らか。全然違います。

    UNOミニカード2とホンモノのUNO外観

     黄色の「1」のカードもこの違い。ミニサイズは横が3cm縦が4.5cmです。実寸UNOは、横が5.6cmで縦が8.7cmですので、ほぼ倍のサイズですね。

    本家UNOと比べてみた

     ワイルドドロー4も健在です。余談ではありますが「ドローカード」の重ねがけは公式ルールではNGです。

    UNOミニカード2の+4

    ■ プレイしてみる

     では実際にプレイしてみます。ちょうど家にいる家族とプレイしてみました。こんな小さいUNOで遊べるわけが……「あそべるー!」。なんと実寸サイズと同様、ちゃんとプレイできる。サイズは小さいものの、ゲームとしては楽しむことができます。

    UNOミニカード2で遊んでいる様子

    ■ メリット・デメリット

     さて、そんな「UNO ミニカード2」にもメリット・デメリットがあります。

     メリットとしては当然小さいので持ち運びが楽。かさばることもなく、ポケットにしまえるレベルなので、突如このサイズの「UNO」をだしたら、周囲の注目を浴びるでしょう。

     デメリットとしては、小ささが仇となった問題。手に持ちにくく、しかもカードを紛失しやすい懸念があります。家の中で紛失したら探すのに苦労しそうですね。

    UNOミニカード2とホンモノを比べる

     とはいえ、通常サイズと何ら遜色のないレベルで再現できるのは、さすが「タカラトミーアーツ」。小さくしただけではなく、ちゃんと遊べるという、執念のような意気込みを感じます。

     ということで「UNO ミニカード2」を見つけた方はぜひとも、ゲットしてみてください。

    <参考>
    UNO ミニカード2

    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • カービィが駅員さんに変身!阪急電車コラボのガシャポン登場
    ゲーム, ニュース・話題

    カービィが駅員さんに変身!阪急電車コラボのガシャポン登場

  • PS・PS2の名作ソフトが手のひらサイズに 再現度の高さに驚愕
    ゲーム, ニュース・話題

    PS・PS2の名作ソフトが手のひらサイズに 再現度の高さに驚愕

  • カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた
    商品・物販, 経済

    カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

  • ジャックのコンパスをゲットせよ!「パイレーツ・オブ・カリビアン」の激アツガチャを回してみた
    商品・物販, 経済

    ジャックのコンパスをゲットせよ!「パイレーツ・オブ・カリビアン」の激アツガチャを…

  • 全員同じ顔? あだち充作品のエース5人がカプセルトイに
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    全員同じ顔? あだち充作品のエース5人がカプセルトイに

  • ハイパーヨーヨーがガシャポン界に降臨 中学ぶりに全力スリープしてみた
    商品・物販, 経済

    ハイパーヨーヨーがガシャポン界に降臨 中学ぶりに全力スリープしてみた

  • 再生ボタンであの音が!「PlayStation」歴代コントローラーがガシャポン化
    ゲーム, ホビー・グッズ

    再生ボタンであの音が!「PlayStation」歴代コントローラーがガシャポン化…

  • 手のひらネットワーク機器3
    商品・物販, 経済

    「手のひらネットワーク機器3」発売開始 ITインフラを再現した精巧ミニチュアにN…

  • 「ダイドードリンコ×ガシャポン」コラボ第2弾
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「復刻堂 ウルトラマンシリーズ」がガシャポンで再登場、全7種のミニチュアチャーム…

  • カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる
    インターネット, おもしろ

    カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用…

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • 危険なウイルスに侵害というメッセージ
    インターネット, 社会・物議

    サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    2. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    3. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    4. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    5. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト