おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「話題のグルメ」記事リスト
「話題のグルメ」新着順の記事リスト
2020/7/19
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
はま寿司ラーメンはやっぱり侮れない……新商品「貝節塩ラーメン」と定番「濃厚冷やし担々麺」食べてきた うんまっ!
寿司チェーンの「はま寿司」が、7月16日から「貝節塩ラーメン」(380円/税別)と「濃厚冷やし担々麺」(380円/税別)を販売しています。実は、はま寿司は「回転寿司店なのに、ラーメンが意外と(失礼)美味しい」という評判が前からあります。
2020/7/18
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
かっぱ寿司の「超創業祭」試食会レポート まじで超豪華なネタが盛りだくさんだったぞ!
回転寿司チェーン「かっぱ寿司」が2020年7月22日から史上初めて「超創業祭」を開催するのに先駆け、7月17日にメディア先行試食会を実施しました。編集部にも招待状が届いたので、一足先にウッキウキで豪華でお得なネタを堪能してきましたよ!!
2020/7/16
作ってみた
| writer:
梓川みいな
東海地方のおばあちゃんの味「鬼まんじゅう」って知ってる?作り方を紹介
ツイッターでトレンド入りしている鬼まんじゅう。実際に何度も作った事がある筆者が筆者の方法で作っている様子を記事にまとめています。モチモチした食感が好みであれば米粉を、あっさりさっくりが好きな人は小麦粉を多めに配分するのがポイント。最近では「鬼まんじゅうミックス」なるミックス粉も市販されています。
2020/7/15
食レポ
| writer:
戦 魂
もの凄いニンニク臭…!1872kcal「ペヤング超超超大盛GIGAMAXガーリックパワー」食べてみた
ファミリーマートで、2020年7月14日から「ペヤング超超超大盛GIGAMAXガーリックパワー」(408円税別)の先行販売が始まりました。一般販売は2020年8月24日(東日本一般発売)2020年8月31日(西日本一般発売)です。
2020/7/14
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
ポテサラ具材に新生姜 岩下食品社長の秘伝レシピがめちゃウマ
皆さんポテトサラダにはどういう印象をお持ちですか。おかず?サラダ?簡単?難しい? 先日Twitter上でポテサラについて冒頭で私が記したような熱い議論が交わされたのです。そんな中で同時に様々なアレンジメニューが紹介されたのですが、中でも“岩下の新生姜”でお馴染み、岩下食品株式会社の岩下社長による新生姜入りポテサラが大きな話題となりました。
2020/7/13
食レポ
| writer:
戦 魂
食の探究心で昆虫食の入門編「タガメサイダー」を飲んでみました
食には常に新しいものを求める探究心があります。味や量、栄養で新境地やネタを求めた中には、一見キワモノと思われるものも。コンビニで販売されるネタ商品は必ず買うくらい冒険心に溢れている筆者、本コラムでは初めての昆虫食としても体験しやすい、と評判のTAKEOで販売されている、タガメエキス入り「タガメサイダー」を飲んでみようと思います。
2020/7/13
話題・知識
| writer:
梓川みいな
きゅうりがメインのおかずに大変身! 「かっぱの肉巻き」が最高にジューシー
豚バラ肉にきゅうりを巻いた、温かいきゅうりのレシピが話題です。材料はきゅうりと豚バラ薄切り、味付け塩コショウのみ。レンジで火を通すため、夏場でもコンロの前で暑い思いをせずに簡単に作れます。しかもきゅうりが肉の旨味を吸って、とろっとしてジューシー。冷たいものを食べがちな夏のメニューにピッタリの、お腹が冷えないレシピです。
2020/7/10
食レポ
| writer:
戦 魂
味変がおもしろい ローソン限定「カレーは飲み物。赤カレースープ」飲んでみた
ローソンから2020年7月7日に「カレーは飲み物。赤カレースープ」(198円税込)が新発売されました。「カレーは飲み物。赤カレースープ」は2020年5月に販売され、人気になっていた「カレーは飲み物。黒カレースープ」の第2弾となっています。
2020/7/10
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
なか卯の豪快盛シリーズ第3弾は「うな丼」 ふわっふわのはみ出るうなぎをバクバク食べてきた
丼ぶりと京風うどんの「なか卯」は、7月9日に豪快盛シリーズの第3弾として、「うな丼 豪快盛」(1650円/税込)を新発売。一本分のうなぎを溢れるほど豪快に盛りつけた贅沢なうな丼という謳い文句に釣られ、販売当日にパクッと……いや、バクバク食べて来ました。
2020/7/9
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
コメダ珈琲店の新ブランド「KOMEDA is □」試食会に行ってきた コンセプトは 「お肉を休む日を、つくろう。」
コメダ珈琲店などを展開している株式会社コメダは、原材料をプラントベース(植物由来)とした新業態ブランド「KOMEDA is □」(コメダイズ) を、7月15日に東京・東銀座にオープン。7月9日、「KOMEDA is □東銀座店」のオープンに先がけて、メディア関係者向けの内覧会&試食会が開催されたので行ってきました。
PAGE NAVI
«
1
…
57
58
59
60
61
62
63
»
商品・サービス
一覧
高知名物「ぼうしパン」 元祖が放つ原寸大の「デカ帽子」取り寄せてみた
このところ再々ネットを賑わせている高知名物「ぼうしパン」。 丸いパンの上にカステラの生地が覆いかぶさり、まるで帽子のように見えることか…
缶コーヒー風デザインの日本酒が人気 フタがついてて持ち運びも便利
日本には昼間からお酒を飲む習慣がありませんが、だからと言ってせっかくの休日に夜まで待つことは飲み助にとってメンタル的に難しいですよね。 かと…
台湾ラーメンの名店・名古屋「味仙」が東京初出店!いよっ待ってました!
名古屋を代表する名古屋グルメの一つ「台湾ラーメン」で有名な、台湾料理店「味仙」の東京初出店が分かった。東京神田店を8月2日にオープンするとい…
ガストに約500gの「富士山盛りポテト」登場 399円
ファミリーレストラン『ガスト』全店で7月1日から、富士山山開きを記念した「富士山盛りポテト」(399円税抜)が登場します。 期間は山梨…
食欲減退グルメと話題の岡山・倉敷「デニムバーガー」食べてきた
岡山県の倉敷美観地区と言えば、厳しい景観条例で守られている町並保存地区の1つ。おかげであまりに渋くて格好いい和モダンな町並みが存在しており、…
グルメの話題・知識
一覧
提携メディア
企業速報
2025/8/29
「モット!キャル喫茶」9/1からSTART!文鳥・キンカチョウ・ジュウシマツと楽しむ♪ふくふく堂さんイラスト再現メニューで純喫茶気分を
2025/8/29
ERPC、Solana用途において最速の5.7GHz「SUPER EPYC VPS」を発表。フランクフルトで9月提供開始、ウェイトリスト受付開始。
2025/8/29
株式会社うむさんラボが運営するカリーファンド、Ambii株式会社に出資!
2025/8/29
「森林を活用した脱炭素社会の実現」に向けた包括連携協定の締結について
2025/8/29
台湾のAI企業 Wonders.aiと戦略的業務提携の締結を発表
more
↑