おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「話題のグルメ」記事リスト
「話題のグルメ」新着順の記事リスト
2021/2/21
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
「茶碗蒸し」はおかずの主役か脇役か?それともデザート?
和食のメニューにある「茶碗蒸し」。多くの人で食べた経験があるとは思いますが、おかずの主役を張れるものか、それとも脇役なのか編集部で話題になったところ、どうやら地域によって認識差があることが分かりました。
2021/2/13
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
イチゴフルーチェ+パン=「フルーチェサンド」爆誕 イチゴのつぶつぶ食感もありGood!!
ファミリーマートが、1976年に発売開始のロングセラー商品「フルーチェ」とコラボし、2月9日から「フルーチェサンド」(税込238円)を発売。フルーツサンドは聞いたことがありますが、フルーチェサンドとは……?気になったものは何でも食べてみたくなる筆者。さっそくファミリーマートに急行しました。
2021/2/11
食レポ
| writer:
おたくま編集部
モスバーガーの「マッケンチーズ&コロッケ」を初体験してきた!
モスバーガー曰く「日本人の約88%が知らないチーズ料理」のマッケンチーズと、モス特製のミートソースをコロッケにかけたバーガー「マッケンチーズ&コロッケ」(単品/税別436円)が、全国のモスバーガー店舗で2月10日~3月下旬までの期間限定で発売。マッケンチーズを知らなかった筆者、さっそく初体験してきました!
2021/2/7
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
鹿児島銘菓「かるかん」をバターで揚げ焼きに カロリーは気にしない!
鹿児島や宮崎などで親しまれている和菓子「かるかん(軽羹)」。名前からキャットフードと勘違いされることもありますが、米粉で作った白いカステラのような見た目の蒸し菓子です。そのまま食べてもおいしいのですが、ひと手間加えバターで揚げ焼きしたアレンジレシピが激うまだとTwitterで注目を集めています。
2021/2/5
食レポ
| writer:
おたくま編集部
ファミリーマート「至福の洋食弁当」ビーフハンバーグ弁当と欧風カレー 一足お先に食べてみた
ファミリーマートでは2021年2月9日より、こだわりの詰まった贅沢な味わいが特徴の「至福の洋食弁当」2種類を発売します。今回、その「肉の旨み感じる ビーフハンバーグ弁当(税込598円)」と「やわらかビーフと野菜とけこむ コクが自慢の欧風カレー(税込498円)」を発売前に試食させてもらい、お味をチェックしてみました。
2021/2/4
話題・知識
| writer:
梓川みいな
手作り餃子を一気に作る劇的楽チン技! この発想「天才的」
手作り餃子は自分好みのタネを包んで食べたいだけ作れますが、包むのが大変。特に大量に焼きたい場合は冷凍品を買うよりも作った方が確実に安かったりします。そんな大量に餃子を作りたい時の楽チン技がツイッターで紹介され大反響となっています。「1)皮を並べる 2)タネを絞り出す 3)一気に包む! と試してみたら、劇的にラクチンで、餃子150個があっというまにできた!」とツイッターに投稿したのは児童書作家の柴野理奈子さん。
2021/2/3
食レポ
| writer:
おたくま編集部
ソースは白いのに食べるといつもの味!?脳がバグりそうになる「日清焼そばU.F.O. 白い濃い濃い濃厚ソース」実食レポ
「日清焼そばU.F.O.」でおなじみの「濃い濃い濃厚ソース」を、なんと白くしてしまった商品「日清焼そばU.F.O. 白い濃い濃い濃厚ソース」(希望小売価格/税別193円)が、2月1日に発売されたので、いったいどんなものなのか?早速たべてみたのですが……。見た目はパスタっぽいのに味はいつものU.F.O.!とても不思議な体験をしました。
2021/2/3
食レポ
| writer:
おたくま編集部
世界一美味しい料理といわれるタイの「マッサマンカレー」が松屋で発売→早速食べにいったら笑みがこぼれた
みなさんはタイ王国のマッサマンカレーをご存知でしょうか?なんでも世界一美味しい料理と言われている伝統のカレーなのだそうですが、そのマッサマンカレー(税込730円)が2月2日から松屋で発売されました。「世界一美味しい」と聞いては黙っていられない。さっそく松屋に行って本当に世界一美味しいのか確認してきました。
2021/1/28
食レポ
| writer:
おたくま編集部
チョコ風味のラーメンに衝撃 幸楽苑×ビックリマンコラボ「チョコレートらーめん」2種完食してきた
ラーメンチェーン「幸楽苑」は、1月28日~2月17日の期間限定で「チョコレートらーめん」(税込640円)と「ホワイトチョコレートらーめん」(税込640円)を販売。2品同時に注文すると、1店舗先着10枚限定でビックリマン史上初の幸楽苑限定BIG「ピンクゼウス」シールが貰えるとのことで、さっそく行ってきました。
2021/1/27
食レポ
| writer:
おたくま編集部
岡むら屋でボリューム満点「デラハンバーグ肉めし」を堪能
肉めし専門店「岡むら屋」が1月25日から期間限定で、肉厚なハンバーグとじっくり煮込んだ大きな大根と豆腐がドーン!と丼に盛られたボリューム満点の丼「デラハンバーグ肉めし」(税込840円)を新発売したということで、さっそく行ってきました。
PAGE NAVI
«
1
…
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
»
商品・サービス
一覧
ハロウィン和菓子「目玉の水饅頭」や「指型のサブレ」がキモかわいい!老舗和菓子屋・末広庵より発売
今年もハロウィンが近づき、方々でおっかなびっくりなグッズや食品が発売されつつありますが、川崎で65年間和菓子屋を営む老舗の菓子匠末広庵がハ…
ま、まっくろくろすけ?…大阪城前で『忍者たこ焼黒たこ』発売!
あまりの黒さに思わず「まっくろくろすけでておいでーーー」と言わずにはいられないたこ焼き、その名も『忍者たこ焼 黒たこ』が大阪城前(大阪城天守…
中野で『an まかないフェス』開催!味仙はじめ人気店のまかない飯が500円
人気店の「まかない飯」が集まる野外グルメイベント『an まかないフェス』の第1回が、11月10日より中野セントラルパーク(東京都中野区中野…
悪魔料理を再現!監獄レストランと声優ユニット・イヤホンズの楽曲がコラボ
監獄レストラン ザ・ロックアップと、声優の高野麻里佳・高橋李依・長久友紀によるユニット『イヤホンズ』とのキャンペーンが9月26日スタートし…
1本303kcal!!なんだか強そうな名前の『ブラックサンダー ダークマター』登場 舌噛みそう
有楽製菓公式Twitterが「社運を背負った商品(?)」と期待している新商品『ブラックサンダー ダークマター』が9月19日に発売されます。 …
グルメの話題・知識
一覧
提携メディア
企業速報
2025/11/2
【先着20名様】偏差値が20足りなくても合格できる!?早慶合格率89.0%のカリスマ講師・野田英夫氏の著書『中学受験 大学付属校合格バイブル』を無料プレゼント!
2025/11/2
『ダービースタリオンマスターズ』9周年記念!超豪華イベント&キャンペーンを開催中!
2025/11/2
スニーカー文庫35周年&ue先生のシリーズ初画集の発売を記念した、小説『終末なにしてますか?』シリーズのオンラインくじがくじ引き堂に再登場! レアなイラストを使用した豪華賞品が盛りだくさん!!
2025/11/2
フルオーケストラと豪華アーティストが共演「Love with the orchestra -Weibo Japan Special Night Winter 2025-」TIGETにてチケット販売開始
2025/11/2
ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 公式戦 11月1日開催 九州カリーナ vs 日本ペイントマレッツ 試合結果
more
↑