おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「話題のグルメ」記事リスト
「話題のグルメ」新着順の記事リスト
2021/7/16
食レポ
| writer:
おたくま編集部
幸楽苑の「餃子ドッグ」と「らーめんドッグ」を食べてきた
一大事である。ラーメンチェーンの幸楽苑が2021年2月に福島と群馬の4店舗限定で、一見タコスのような「餃子ドッグ」なるものを販売して話題になりましたが、なんといつの間にか、しれ~っと都内のお店でも販売されていることが判明。いつか食べたいなぁ……と思っていた筆者、急いで近所の幸楽苑に向かいました。
2021/7/10
話題・知識
| writer:
山口 弘剛
夏にぴったりの「鶏塩レモンだれで食べるさっぱりそうめん」作ってみた
夏に食べたい定番料理と言えばそうめん。冷たいつゆにつけてツルツルっとのどごし良く食べられ、なおかつ調理に手間もかからないため、常備しているという方も多いのではないでしょうか?
2021/7/9
食レポ
| writer:
おたくま編集部
やっと会えたね……!なか卯で「うな丼 豪快盛」と1年ぶりに再会してきた
「やっと会えたね……」。これは七夕の日に彦星が織姫に言ったセリフではありません。筆者がなか卯で7月8日から販売されている「うな丼 豪快盛」(税込1650円)に言ったセリフです。……ということで、2020年にメニュー名の通り豪快な盛り付けが話題になった「うな丼 豪快盛」を、昨年に引き続き発売日当日に食べて来ました。
2021/7/6
食レポ
| writer:
おたくま編集部
うどんの上にかき氷 はなまるうどんでキーン!と冷えた「極寒白銀ぶっかけ」食べてきた
雨が多く、ジメジメした日が続いている今日この頃。そんな天気を吹き飛ばすくらいキーン!と冷えたうどんを、讃岐うどんチェーンの「はなまるうどん」が期間限定で7月6日から発売。白銀の雪山をイメージしたという「極寒白銀ぶっかけ」をさっそく食べて来ました!
2021/7/1
食レポ
| writer:
おたくま編集部
コラボかとおもったら違った……サイゼリヤの新メニュー「煉獄のたまご」を実食
サイゼリヤが6月30日からグランドメニューを改定。その中に「煉獄のたまご」(税込300円)というメニューが……。もしかして、また鬼を滅する漫画とのコラボメニューか?と思っていたら、なんと違うようだ。よもやよもやだ……浅はかな考えをした自分が恥ずかしい。謝罪の意味も込めてサイゼリヤで「煉獄のたまご」を食べてきた。
2021/6/26
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
お手軽簡単 麦ライスさんのレシピ本「新お家ごはんの教科書」メニューを実際に作ってみた
Twitterで人気のレストランシェフ、麦ライスさんの料理テクとレシピをまとめた書籍「新お家ごはんの教科書(KADOKAWA:税別1400円)」が3月に発行されました。ちょっとした工夫で料理が簡単に上手くなる、というレシピやテクニックのなかから「麦ライス家の永久ピーマン」と「麦ライス家の永久キャベツ」2つのレシピを選び、実際に作って味わってみようと思います。
2021/6/25
食レポ
| writer:
おたくま編集部
有名だけど…てなもんやの「あたり前田のクラッカー」って何なん?実は本名「前田のランチクラッカー クラックス」さん食べてみた
昭和を感じさせる名フレーズ「あたり前田のクラッカー」。令和の世でも広く知られているものの、肝心の「前田のクラッカー」について知っている人は少数派。実は現在もひっそりと販売され続けている「隠れたロングセラー」を調査した。
2021/6/22
食レポ
| writer:
おたくま編集部
「焼そばU.F.O.」コラボの真っ黒な「からあげクン」 見た目はビビるけど病みつきの美味さ
ローソンに行くと、つい何となく手が伸びてしまう商品「からあげクン」。そんな「からあげクン」と「日清焼そばU.F.O.」がコラボし真っ黒になりました。「からあげクン 濃厚ソース味」(標準価格は税込216円)として6月22日に発売されたので、早速店頭に行ってゲット。食べた感想を紹介していきます。
2021/6/21
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
日本酒で鶏肉の旨み倍増 料理研究家リュウジさんのパスタ「日本酒鶏そば」
鶏肉(チキン)はお肉の中でもお求めやすく、低脂肪でヘルシーな食材。それを使ったシンプルだけど美味しいパスタ料理を「バズレシピ」でお馴染み、料理研究家のリュウジさんがTwitterとYouTubeで紹介しています。日本酒で鶏肉の旨みを引き出すのがポイントで、名付けて「日本酒鶏そば」。手軽に作れるのも魅力です。
2021/6/18
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
夏の風物詩を和菓子で表現 異色の経歴を持つ「和菓子表現家」が魅せる色鮮やかな「花火」
夏の風物詩「花火」を和菓子で表現した投稿がSNSで話題。自身を「和菓子表現家」と称する土屋さんの繰り出す「花火」は、伝統と伝統を組み合わせた新しい表現。目でも舌でも楽しませる逸品はいかが?
PAGE NAVI
«
1
…
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
…
63
»
商品・サービス
一覧
「肉ケーキ」と「肉ブーケ」?牛角が放つお祝いメニューが見た目のインパクト抜群!
焼肉屋チェーン店の牛角が3月8日より「お祝い肉ケーキ」(4,980円税抜、約340g)と「お祝い肉ブーケ」(2,680円税抜、260g)の…
毎度即売り切れるハーゲンダッツの華もちシリーズ 『きなこ黒みつ』『ごま胡桃』発売日に早速食べてみた
発売したら瞬時に売れ切れ、手に入らなかった人たちから毎度「悔しいです!」と言われ続ける憎いア・イ・ツじゃなくてアイスのハーゲンダッツ「華も…
「駅弁・空弁大会」の出品弁当 ここぞとばかりに食べ比べてみた
春の行楽シーズンを控えた3月15日〜20日にかけて、全国のイトーヨーカドーで「駅弁・空弁大会」が開催されることが決定しました。 発…
発売前の『キリン 皮ごこち』を試飲してみた
昼から飲むお酒は格別なものがありますが、キリンビール株式会社から3月7日に発売される『キリン 皮ごこち』が新商品案内とともに、報道向け商品…
美味いにきまってる!と期待値高めだったセブンの「明太チーズポテトマン」食べてみたよー
本日2月16日から全国のセブン-イレブン(一部店舗を除く)にて「明太チーズポテトまん」が発売されました! じゃがいも+明太子+チー…
グルメの話題・知識
一覧
提携メディア
企業速報
2025/9/18
一般社団法人スマートビルディング共創機構、台湾智慧建築協会(TIBA)と協力に関する覚書(MoU)を締結
2025/9/18
『ITエンジニアの転職学 2万人の選択から見えた、後悔しないキャリア戦略』の予約受付を開始!
2025/9/18
「カオナビ」と人材開発プラットフォーム「manebi」がAPI連携
2025/9/18
GVA TECHが、日本経済新聞社主催の「生成AIサミット(GenAI/SUM)2025」のインパクトピッチファイナリストに選出
2025/9/18
令和7年度介護ロボット実用化促進事業介護事業所の課題を解決するため介護ロボットの改良を行う開発企業を募集します!
more
↑