おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「話題のグルメ」記事リスト
「話題のグルメ」新着順の記事リスト
2021/12/8
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
魚のプロが「ジョーズを上手に」握ってみた サメを仕入れから食べるまで紹介
これまでに500種類以上の魚を食べるなど、魚に造詣の深い投稿者。この日は旧知の方から仕入れたホホジロザメを、上手ににぎる様子までを紹介。どうやらおススメはサメないうちに食べるステーキだそう。
2021/12/4
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
サクサク食感の素朴な味わい 関西ではなじみのお菓子「ぽんせん」って?
円型の形状に、サクサクとした食感が特徴的なお菓子「ぽんせん」。醤油ベースのシンプルな味わいのせんべいで、関西地方で長く親しまれています。しかしながら、このお菓子、他の地域になると知る人ぞ知る存在。筆者は生粋の関西人のため、幼少期から存じておりますが、様々な地域を出自とする他の編集部員からは、その見た目から「さつま揚げ?」なんて返答も。では一体どんなお菓子なのか、食レポという形でご紹介いたします。
2021/11/20
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
エキナカの自販機で販売中 一風堂・白丸元味の缶スープを飲んでみた
「あった!」と、まるで子どもの頃に買いたかったゲームソフトを見つけた時のように声を出しそうになったの商品は、一風堂が監修した缶スープ飲料「コクと旨味の一風堂とんこつラーメンスープ」。 エキナカに設置されているアキュアの自動販売機で、10月12日から販売されている商品です。
2021/11/15
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
鶏もも肉1枚分がドーン!かつやの「親子カツ丼」は鶏肉パラダイス
とんかつ専門店の「かつや」が11月12日から期間限定で、鶏もも肉1枚分のチキンカツを2個の玉子でとじた「親子カツ丼」(税込759円)を販売。玉子を2個も……逆に言うと2個なければとじられなかったということか……?これは行くしかない!ということで、かつやに全力ダッシュで行ってきました。
2021/11/11
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
ハンバーグとビーフシチューを同時に堪能 松屋で幸せを嚙みしめてきた
牛丼チェーンの「松屋」が、人気メニューのハンバーグとビーフシチューが同時に味わえる新メニュー「ビーフシチューハンバーグ定食」(税込850円)を11月9日から新発売。こんなお得なメニューを見過ごすわけにはいかない!居ても立っても居られず、松屋へ急行しました。
2021/11/8
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
鳥貴族と串カツ田中の開発チームが入れ替わってコラボメニュー開発 試食会に行ってきた
飲食店同士のコラボといえば「共同開発」した新商品を発売するパターンを多く目にします。ところが、居酒屋チェーンの「鳥貴族」と「串カツ田中」では、開発チームが入れ替わり「あったらいいな」をテーマに新メニューを開発。完成したメニューが11月11日~30日まで期間限定で販売されます。その試食会が11月8日に開催されたので、一足早く味わってきました。
2021/11/7
話題・知識
| writer:
山口 弘剛
これでもう具材をダメにしない!鍋料理のライフハックに20万いいね!
大人数での一人でも楽しい鍋料理ですが、食べきれない材料を余らせてしまうことが悩みのタネのひとつ。そんな鍋の悩みを解決する知恵をご紹介。ツイッターユーザーのブリグズビーまる子さん(@maruland64)が投稿した、大人数でも一人分でも応用可能な鍋のライフハック術に「その手があったか!」と驚きの声が相次いでいます。
2021/11/5
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
松屋から「チキンコンボ牛めし」が2種類発売されたので食べ比べてきた
牛丼チェーンの「松屋」が、牛肉と鶏肉が一度に楽しめる満足感抜群の丼「チキンコンボ牛めし」を11月2日から販売。しかも、がっつりにんにく&バターと、甘唐辛子&とろ~り半熟玉子の2種類が登場。一体どちらがどうなのか……。選べないので、大食いライターらしく2種を食べ比べてきました。
2021/11/1
話題・知識
| writer:
山口 弘剛
イクラの醬油漬けを家に用意 ユニークなストレス対策に20万いいね!
ストレスとの付き合い方として、あるユニークな方法がツイッターで提案され、なんと20万件を超える「いいね」がつくなど大きな注目を集めています。その方法とは「イクラの醤油漬けを家に用意しておく」こと。数年前からTwitterで流行している「まあ家に帰れば◯◯あるしな」構文にのせて紹介されています。
2021/10/30
食レポ
| writer:
戦 魂
昆虫食のカップ麺「コオロギうどん」を追いコオロギして食べてみた
今年7月に昆虫食を販売している「bugoom」(日本サプリメントフーズ株式会社)から「コオロギうどん」(税込810円)と「追いコオロギうどんセット」(税込1750円)が発売され、世間を驚かせました。麺にはなんと、約100匹分のヨーロッパイエコオロギが練り込まれているといいます。1750円のカップ麺……というのはなかなかのお値段。ずっと気になっていたのですがやっと入手できたので、食べてみました。
PAGE NAVI
«
1
…
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
…
62
»
商品・サービス
一覧
コメダの新作かき氷 合言葉が「ふわっ、ヒヤッ、じゅわー」なピーチティー氷
夏のコメダ珈琲と言えばふわっとした氷でお馴染みのかき氷ですが、今年もその季節がやってきました! 5月23日に株式会社コメダより新商品が発表…
見た目どら焼きっぽいファミマの『ダブルクリームサンド』 ネットの口コミが高評価なので食べてみた
日々話題のグルメを探してインターネット上を徘徊しているのですが、この度「満足感高し!」「最近はまってる」と高評価なスイーツを発見しました。…
ハーゲンダッツ『日向夏のパンナコッタ』がけしからん旨さ
初夏にぴったりの爽やかで甘酸っぱいハーゲンダッツのミニカップ『日向夏のパンナコッタ~パイを添えて~』(294円税込)が5月23日に発売しま…
『ポテトチップス 岩下の新生姜』がビールとの相性抜群すぎる
2017年5月23日に、あの『岩下の新生姜』のポテトチップス(130円税抜)がローソンにて先行発売されました! 岩下食品とわさビーフでお馴…
スマステ登場の『のせのせバターしょうゆ』一か月待ちでやっと到着!早速食べてみた
4月22日に放送された『SmaSTATION!!』(テレビ朝日)では12種類の「今すぐ取り寄せたい!話題の新・ごはんの友ベストセレクション…
グルメの話題・知識
一覧
提携メディア
企業速報
2025/8/1
【TGC 広島 2025】開催決定!記者発表会になごみ、橘ケンチ(EXILE)が登壇!人気モデルたちが広島に大集結!豪華出演者第1弾も解禁!
2025/8/1
【8/7開催 オンラインセミナー】【取り扱い注意の1on1】なんでワンオンワンがうまくいかないのか?
2025/8/1
Amazonギフト3,000円分プレゼント!「山陰中央新報ID登録数10万ID突破記念 夏得キャンペーン」開催中!
2025/8/1
Robloxのワールド制作コンテスト「newgame Creative Verse!」を開催
2025/8/1
広告出稿先が見つかる、広告媒体ポータルサイト「広告エラビー」プレリリース
more
↑