おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「話題のグルメ」記事リスト
「話題のグルメ」新着順の記事リスト
2023/1/25
作ってみた
| writer:
一柳ひとみ
袋麺で濃厚カルボナーラ作り SNSで話題のアレンジレシピに挑戦&実食
サンヨー食品のロングセラーブランド「サッポロ一番」の代表的な味のひとつ「塩ラーメン」を使ったアレンジレシピが、Twitterに投稿されました。その名も「サッポロ一番 塩ラーメンで作るカルボナーラ」。投稿したのは、料理家の「しかない料理のイガゴー@主材料1つでアホになるほどウマい簡単時短レシピ」さん。「禁断の旨さ」とのことですが、あの独特な塩ラーメンの味がカルボナーラの味わいになるのでしょうか?
2023/1/21
食レポ
| writer:
たまちゃん
今までの丸亀製麺「釜玉うどん」が過去のものに!?公式ツイッター「おすすめレシピ」で食べてみた
丸亀製麺の「釜玉うどん」といえば定番のメニューです。ですが、個人的にイマイチこの「釜玉うどん」の食べ方というものをあまり意識しておらず、適当に「玉子」をまぜて食べておりました。が、ここに来て筆者的には急展開。公式ツイッターで驚きのレシピが公開されました。今までの「釜玉うどん」が過去のものになるような、個人的にはそんな衝撃のレシピ。今回は紹介されたレシピで食べてみたいと思います。
2023/1/18
食レポ
| writer:
たまちゃん
マクドナルドの1月18日発売「黒胡椒ガーリック」を2つの新ソースとともに爆速レビュー
マクドナルドの新作ナゲット「スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック」が、2023年1月18日に登場しました。同メニューは2022年1月に初登場し、今回再登場という形となります。ということはそれだけ人気の高い商品と言えるわけです。今回は「黒胡椒ガーリック」とともに登場する2種の新ソース「コク旨黒にんにくソース」と「やみつき旨辛チーズソース」もあわせて、爆速でレビューしていきます。
2023/1/11
食レポ
| writer:
たまちゃん
ペットボトルの「白湯」に新たな使い方を求めて……カップラーメンはイケるかやってみた
最近ブームが来ている「白湯」。それに伴い、「白湯」をペットボトルに入れた商品が販売されるようになりました。そんなペットボトル入りの「白湯」は、「白湯」好きな方が飲むことを想定された飲料ですが、中身はぶっちゃけて言えば「お湯」です。ということは「カップラーメン」などに使えるんじゃないか?という疑問が。そんな疑問を解決すべく、「白湯」を使った「カップラーメン」作りに挑戦してみました。
2023/1/10
食レポ
| writer:
たまちゃん
天下一品の「裏メニュー」が「公式メニュー」に昇格 SNSで人気となった「こってり天津飯」を食べてみた
1月10日に、あの人気ラーメンチェーン店「天下一品」より衝撃の新メニューが登場しました。その名も「こってり天津飯」。名前からしますと、「こってりとした天津飯」を想像するかもしれませんが、この新商品はそんな単純なものではありません。なんと天津飯に「こってり」としたスープがかけられているのです。今までありそうでなかった……。ということで、さっそく試食レビューします。
2023/1/7
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
高知のようかんはネオンカラー おせちにも不可欠な「ケミカル羊羹」
その土地土地ではお馴染みだけど、日本全体でみるとローカルなのが「ご当地グルメ」。高知県では、皿鉢料理やおせちで「羊羹」が盛り付けられるのがお馴染みですが、それは緑やピンクで着色されたネオンカラー。シナモン香るさっぱりとした味わいが特徴的な「ネオン羊羹」なんです。
2023/1/4
食レポ
| writer:
たまちゃん
マクドナルドの1月4日発売「新サムライマック」2種類食べてみた
マクドナルドの人気メニュー「サムライマック」に、2023年1月4日より新しいメニューが追加されました。その名も「和風バーベキュー たまご肉厚ビーフ」「にんにく ザク切りポテト肉厚ビーフ」の2種類。どちらも食べごたえは良さそうですが、肝心の味はどのようなものなのでしょうか。さっそく今回は両方のメニューを購入しレビューしていきます。
2023/1/2
食レポ
| writer:
たまちゃん
「マクドナルド福袋2023」はコスパは最強か!?無事当選したので早速レビュー
毎年新年になると、熾烈な争いを繰り広げる「福袋業界」。お徳な商品が入っていたり、レア物が入っていたりと、ガチャ要素たっぷりな年始のお楽しみです。そんな福袋の中でも特に人気が高い福袋といえば「マクドナルドの福袋」ではないでしょうか。ということで、さっそくレビューしていきたいとおもいます。果たしてどんな商品が入っているのか?そしてコスパはどれほど良いのか?
2022/12/31
話題・知識
| writer:
山口 弘剛
【アンケート】お餅の食べ方と言えば?「砂糖醤油」「醤油」派が6割超もさまざまなトッピングアイデアが
お正月に食べるものの代表格といえば「お餅」。お餅を食べると「年が明けたなぁ」と実感するものですが、ここで質問です。あなたは餅に何をつけて食べますか?結果は「砂糖醤油」が36.8%でトップの座を獲得。次いで「醤油」が31.8%で合わせると全体の6割超。続けて「きなこ」が24%、「あんこ」が7.9%という結果となりました。
2022/12/31
食レポ
| writer:
おたくま編集部
丸亀製麺の「青い制服の人」こと「麺職人」が作るうどんを食べてきた
Twitter上で話題になった丸亀製麺の店員の襟や袖、帽子が紺色になっている制服。これは麺職人の技術向上を目的として設けた麺職人制度の試験に合格した麺職人のみ着ることが許されている制服。麺職人について、丸亀製麺に取材して麺職人が作ったうどんを食べてきました。製麺は気温と水温が重要で、「熟成時間にも影響が出てくる」と麺職人の矢野さん。いつも気を配りながら、うどんと向き合っているといいます。
PAGE NAVI
«
1
…
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
…
64
»
商品・サービス
一覧
ポン・デにカレー?ミスド16日発売の『ドーナツカレー』一足お先に食べてみた
ミスタードーナツとハウス食品との共同開発商品『ドーナツカレー』(6種類)が、6月16日からミスタードーナツ店舗で発売されます。ところがどっこ…
ノスタルジックな気分に浸れる「ラムネ餅」は思わず大人買いしたくなる美味しさ
6月6日に発売されたローソンセレクトの『ラムネ餅』(税込108円)という商品が話題になっています。 ローソンセレクトは、みんなの大…
一口で悶絶 スナック菓子の『激辛マニア』新作はとんでもない辛さ
激辛マニア注目の新商品が発売されました。その名も『激辛マニア ハバネロ&アカハチ激辛Wブレンド味』。人気スナック菓子のドリトスなどを展開す…
超ドデカな「ギガ ビッグマック グランドセット」にもできちゃう!?6月7日から数量限定復活
先週大きな話題となっていた、マクドナルドの秘伝のソース「ビッグマックソース」が販売されるというニュース。マクドナルド楽天市場店では発売わず…
再現率高し!おっとっとアイス新作も「おっとっと」しすぎてる
2016年6月に「アイスなのにおっとっとしてる!!」と話題になった森永製菓の「おっとっとアイス」ですが、今年も新作『ベジタブルおっとっとア…
グルメの話題・知識
一覧
提携メディア
企業速報
2025/11/8
KOSUGE1-16「どんどこ!巨大紙相撲~北斎すみゆめ場所」
2025/11/8
【Health Tech Japan 2025】神奈川県・黒岩知事が「パシャっとカルテ」を体験:Arteryexが未病指標社会実装推進事業の進捗と「健康銀行」構想を紹介
2025/11/8
アスタミューゼ、カーボンニュートラルの実現に向けた次世代エネルギー領域における新規事業探索・用途探索のための網羅的な「次世代エネルギー領域の中長期トレンド」レポートを発行
2025/11/8
三井ホームのオリジナルショートドラマ第2弾!「選ぶ」をテーマに親子の成長を描いたホームドラマを公開
2025/11/8
【埼玉県】令和7年度「みんな幸せ・共生社会 県民のつどい」開催!-障害者に対する理解を深めるイベントを行います –
more
↑