おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「話題のグルメ」記事リスト
「話題のグルメ」新着順の記事リスト
2021/11/15
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
鶏もも肉1枚分がドーン!かつやの「親子カツ丼」は鶏肉パラダイス
とんかつ専門店の「かつや」が11月12日から期間限定で、鶏もも肉1枚分のチキンカツを2個の玉子でとじた「親子カツ丼」(税込759円)を販売。玉子を2個も……逆に言うと2個なければとじられなかったということか……?これは行くしかない!ということで、かつやに全力ダッシュで行ってきました。
2021/11/11
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
ハンバーグとビーフシチューを同時に堪能 松屋で幸せを嚙みしめてきた
牛丼チェーンの「松屋」が、人気メニューのハンバーグとビーフシチューが同時に味わえる新メニュー「ビーフシチューハンバーグ定食」(税込850円)を11月9日から新発売。こんなお得なメニューを見過ごすわけにはいかない!居ても立っても居られず、松屋へ急行しました。
2021/11/8
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
鳥貴族と串カツ田中の開発チームが入れ替わってコラボメニュー開発 試食会に行ってきた
飲食店同士のコラボといえば「共同開発」した新商品を発売するパターンを多く目にします。ところが、居酒屋チェーンの「鳥貴族」と「串カツ田中」では、開発チームが入れ替わり「あったらいいな」をテーマに新メニューを開発。完成したメニューが11月11日~30日まで期間限定で販売されます。その試食会が11月8日に開催されたので、一足早く味わってきました。
2021/11/7
話題・知識
| writer:
山口 弘剛
これでもう具材をダメにしない!鍋料理のライフハックに20万いいね!
大人数での一人でも楽しい鍋料理ですが、食べきれない材料を余らせてしまうことが悩みのタネのひとつ。そんな鍋の悩みを解決する知恵をご紹介。ツイッターユーザーのブリグズビーまる子さん(@maruland64)が投稿した、大人数でも一人分でも応用可能な鍋のライフハック術に「その手があったか!」と驚きの声が相次いでいます。
2021/11/5
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
松屋から「チキンコンボ牛めし」が2種類発売されたので食べ比べてきた
牛丼チェーンの「松屋」が、牛肉と鶏肉が一度に楽しめる満足感抜群の丼「チキンコンボ牛めし」を11月2日から販売。しかも、がっつりにんにく&バターと、甘唐辛子&とろ~り半熟玉子の2種類が登場。一体どちらがどうなのか……。選べないので、大食いライターらしく2種を食べ比べてきました。
2021/11/1
話題・知識
| writer:
山口 弘剛
イクラの醬油漬けを家に用意 ユニークなストレス対策に20万いいね!
ストレスとの付き合い方として、あるユニークな方法がツイッターで提案され、なんと20万件を超える「いいね」がつくなど大きな注目を集めています。その方法とは「イクラの醤油漬けを家に用意しておく」こと。数年前からTwitterで流行している「まあ家に帰れば◯◯あるしな」構文にのせて紹介されています。
2021/10/30
食レポ
| writer:
戦 魂
昆虫食のカップ麺「コオロギうどん」を追いコオロギして食べてみた
今年7月に昆虫食を販売している「bugoom」(日本サプリメントフーズ株式会社)から「コオロギうどん」(税込810円)と「追いコオロギうどんセット」(税込1750円)が発売され、世間を驚かせました。麺にはなんと、約100匹分のヨーロッパイエコオロギが練り込まれているといいます。1750円のカップ麺……というのはなかなかのお値段。ずっと気になっていたのですがやっと入手できたので、食べてみました。
2021/10/18
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
揚げ物ドリームチーム かつやの「全部のせソースカツ丼」食べてきた
とんかつ専門店「かつや」が、ロースカツ・ヒレカツ・メンチカツ・エビフライを1つの丼に盛り付けた夢のような逸品「全部のせソースカツ丼」(税込979円)を、10月14日から期間限定で販売。揚げ物のドリームチームのような丼を、このまま見過ごすわけにはいかない!しっかり味わってきました。
2021/10/13
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
一本分のうなぎが豪快にドーン!松屋の「“一本うなぎ”のうな重」に歓喜
牛丼チェーンの松屋が異例となる2021年3回目のうなぎ祭りを開催。10月12日から「うな丼」や「うなぎコンボ牛めし」などのうなぎメニューの他に、今回はなんと一本分のうなぎを豪快にドーン!と使用した「“一本うなぎ”のうな重」(税込1790円)も登場するということで、早速うなぎ一本まるごと堪能してきました。
2021/10/9
話題・知識
| writer:
佐藤圭亮
映えの逆行く「昭和初期」弁当 2019年版の指摘反映して“より地味化”
SNS上では彩り豊かな「映え」ている料理が注目されがちです。ところがこの度、「↑↑↓↓←→←→BA弁当」(通称・コナミコマンド弁当)など、ユニークで面白い弁当を多く販売してきた宮崎県のスーパー「ナガノヤ」が、「地味」な見た目が特徴のお弁当「昭和初期」を販売して話題になっています。
PAGE NAVI
«
1
…
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
…
63
»
商品・サービス
一覧
スマステ紹介のご飯の友『中津からあげ』食べてみた 白米が進みすぎて怖い……
4月22日に放送された『SmaSTATION!!』(テレビ朝日)は中居正広さんがゲストとして登場し、「今すぐ取り寄せたい!話題の新・ごはん…
高知県民のソウルフード『ミレービスケット』がアイスになってるぞ!
油で揚げたビスケットに天然天日塩をかけた高知県民のソウルフード『ミレービスケット』。 100g・434kcalの高カロリーでも知られていま…
フローズンドリンクなのにレンジでチン ローソンの『マチカフェフローズン』が唸るほどの美味しさ
アイスクリームやかき氷が食べたくなる夏日がちらほら出現するようになりましたよね。日中、日差しに晒され汗をかき、お口の中からひんやりと涼しく…
いぶりがっこのタルタルソースですって!? 気になりすぎて食べてみた
いぶりがっことは秋田県名物の燻した大根の漬物のこと。大根を囲炉裏の上に吊して燻し、米ぬかで漬け込むというアイデアは雪国ならではです。 ス…
これはお肉のショータイムやー!ガストで『ビーフカットステーキ』フェア開催
ガストで4月21日から、テーブルにいながらにしてステーキが焼けるのを見守ることができる『ビーフカットステーキ』フェアが開始されました。該当…
グルメの話題・知識
一覧
提携メディア
企業速報
2025/9/4
シブヤフォント×新宿高島屋〈デセールDEアート~食とアートの空間~〉開催!9月17日(水)~23日(火・祝)
2025/9/4
SNSで話題沸騰中!鼻紋ジュエリーのimprimo(インプリモ)が「エンディング産業展」に”初”出展!
2025/9/4
「日本最大級のミニチュアゲームの祭典『M.G.CON2025』、10月12日 東京都立産業貿易センター台東館で初開催」
2025/9/4
日本を守った、風のご加護が宿る「かざぐるま」が動き出す|諫早神社(九州総守護 四面宮)
2025/9/4
<OPEN>あなた専属のAIパートナー、ひらめきを形にし、毎日を彩る高機能AIタブレット「Samsung Galaxy Tab S10 Lite」本日より予約開始・9月19日(金)発売
more
↑