おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「話題のグルメ」記事リスト
「話題のグルメ」新着順の記事リスト
2021/4/4
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
下茹での必要ナシ!お手軽「フライドブロッコリー」がうまうま
今が旬で、お安く手に入れやすいブロッコリー。付け合わせの温野菜くらいしか思いつかない、下茹でが面倒……と思われがちですが、実は下茹でなしで美味しくできちゃうレシピがあるんです。料理コラムニストの山本ゆりさんが、お手軽にできちゃう「フライドブロッコリー」をTwitterで紹介しています。
2021/4/3
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
家カフェにぴったり 市販の抹茶ラテで作れる「うまうまババロア」が話題
このところ増えてきている「抹茶ラテ」の商品。スーパーやコンビニで手軽に入手でき、抹茶とミルクの味わいを楽しむことができますが、市販の抹茶ラテを使って作る、お手軽「抹茶ババロア」のレシピがSNSで人気です。最近はやりのお家でカフェ気分を楽しむ「家カフェ」にはぴったりなスイーツです。
2021/3/28
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
おろしショウガは冷凍できる!フリーザーバッグで薄くして保存するテク
薬味として欠かせないショウガ。チューブ入りのおろしショウガも売られていますが、やはり生のショウガをおろした方が、香りも味も段違いです。でも、おろしショウガは時間が経つと色が悪くなる欠点も。実はおろしショウガって、冷凍保存できるんです。レストランシェフがおろしショウガの冷凍保存テクをSNSで公開しています。
2021/3/27
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
SNSで話題の茶化した「Chabacco」を飲み比べ 中身もすごかった
まるでタバコのような自動販売機と商品パッケージがSNS上で都度話題になるお茶製品「Chabacco(チャバコ)」。しかしながらその味というのはまだまだベールに包まれている部分も。実際にどんな味なのか、かつて記事にした筆者が試してみることに。
2021/3/20
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
山本ゆりさん自信作「レジ横チキン」が話題 衣ザックザクで中ジューシー
鶏のから揚げやフライドチキンは人気メニューですが、揚げ物は準備と後片付けが面倒なこともあり、そんなに作る機会は増やせませんよね。でも、それがフライパンで作れるなら……?さらには袋をつかって汚れ物も減らし、少量の油で揚げ焼きできちゃう「レジ横チキン」のレシピがSNSで注目を集めています。
2021/3/14
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
刻みネギを一緒にすると手早く味噌が溶けるぞ!目からうろこのライフハック
味噌汁を作る時、おたまに取った味噌がなかなか溶けなくてイライラすることありませんか?レストランシェフが、刻みネギと一緒にすることで味噌が手早く溶けるライフハックをSNSで紹介し、話題となっています。
2021/3/4
話題・知識
| writer:
梓川みいな
超簡単な長ネギのみじん切り方法が話題 これは使える……!
突然ですが、長ネギをみじん切りにする時、皆さんはどうやってみじん切りにしていますか?大半の人は長ネギを縦に割って開いてから、数度縦に包丁を入れて横に刻んでいくと思いますが、長ネギを開かずにみじん切りにする方法がツイッターで紹介されています。麦ライスさんは、「切り込みを入れる→反対側にも切り込みを入れる→あとは端から切っていくだけ」と写真解説付きで紹介しています。
2021/3/2
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
賞味期限間近の乾パンをティラミスに 自衛隊神奈川地本がレシピ紹介
災害時の非常食として、防災セットに含まれていることの多い乾パン。実際に避難して食べる機会はそれほど多くなく、賞味期限が切れてしまうことも多いのでは?自衛隊神奈川地方協力本部が、賞味期限の関係で入れ替える乾パンを美味しく食べるアレンジレシピとして、ティラミスの作り方をTwitterで紹介しています。
2021/2/21
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
「茶碗蒸し」はおかずの主役か脇役か?それともデザート?
和食のメニューにある「茶碗蒸し」。多くの人で食べた経験があるとは思いますが、おかずの主役を張れるものか、それとも脇役なのか編集部で話題になったところ、どうやら地域によって認識差があることが分かりました。
2021/2/13
商品・サービス
| writer:
佐藤圭亮
イチゴフルーチェ+パン=「フルーチェサンド」爆誕 イチゴのつぶつぶ食感もありGood!!
ファミリーマートが、1976年に発売開始のロングセラー商品「フルーチェ」とコラボし、2月9日から「フルーチェサンド」(税込238円)を発売。フルーツサンドは聞いたことがありますが、フルーチェサンドとは……?気になったものは何でも食べてみたくなる筆者。さっそくファミリーマートに急行しました。
PAGE NAVI
«
1
…
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
…
63
»
商品・サービス
一覧
牛角に新春特別メニュー「和牛専用うにごはん」 うにを和牛で巻くという贅沢……!
全国展開する焼肉店「牛角」で1月1日~31日までの期間、「うに」を使った商品が販売される。 (さらに…)…
美しすぎると評判の『黄金イクラ』 新物お取り寄せしてみた
イクラと言えば赤いルビーやガーネットのような色のイメージですが、黄金に煌めく『黄金イクラ』というものもこの世には存在しています。 …
近江牛3キロ使用の『肉ツリー』爆誕 滋賀で期間限定販売
「18歳選挙参加でステーキ肉プレゼント」や「レジ前で夫婦がチューするとステーキ5割引き」といった数々の"珍"企画を世に放ち続ける京都の精肉…
「田ウェーイwww」で知られる超神ネイガー米食べてみたら「米ウメーイwww」ってなった
アニソン界の帝王こと水木一郎さん。ファンからは「アニキ」と呼ばれ親しまれていますが、その水木さんがつい先日「超美味い」お米をTwitterで…
すき家の高級路線!?新商品「黒毛和牛弁当」試食会に潜入してみた
すき家が11月17日から豪華弁当を発売するというので、つい試食目当てで新商品発表会に潜入してきました。 すき家はこの9月、イギリス…
グルメの話題・知識
一覧
提携メディア
企業速報
2025/9/1
(共同リリース)M&Aベストパートナーズとファイナンシャルスタンダード2社共催で、経営者向けセミナーを開催
2025/9/1
【毎日の献立あなたはどっち?】58.8%が、買い物をしながら献立を考える派!
2025/9/1
【今月もやります!】食欲の秋は、家族みんなで食べ放題!小学生の食べ放題料金が999円(税込1,099円)になるキャンペーンを開催!平日16時以降が対象
2025/9/1
もしものときに備えよう!プレミアムウォーターご契約者様限定!『防災備蓄アイテムプレゼントキャンペーン』
2025/9/1
思わず「待っていた!」と声が出る!人気フレーバーが、大容量で定番化!「オレオ ファミリーパック いちごクリーム24枚」が2025年9月1日(月)より発売開始
more
↑