おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「話題のグルメ」記事リスト
「話題のグルメ」新着順の記事リスト
2020/7/14
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
ポテサラ具材に新生姜 岩下食品社長の秘伝レシピがめちゃウマ
皆さんポテトサラダにはどういう印象をお持ちですか。おかず?サラダ?簡単?難しい? 先日Twitter上でポテサラについて冒頭で私が記したような熱い議論が交わされたのです。そんな中で同時に様々なアレンジメニューが紹介されたのですが、中でも“岩下の新生姜”でお馴染み、岩下食品株式会社の岩下社長による新生姜入りポテサラが大きな話題となりました。
2020/7/13
食レポ
| writer:
戦 魂
食の探究心で昆虫食の入門編「タガメサイダー」を飲んでみました
食には常に新しいものを求める探究心があります。味や量、栄養で新境地やネタを求めた中には、一見キワモノと思われるものも。コンビニで販売されるネタ商品は必ず買うくらい冒険心に溢れている筆者、本コラムでは初めての昆虫食としても体験しやすい、と評判のTAKEOで販売されている、タガメエキス入り「タガメサイダー」を飲んでみようと思います。
2020/7/13
話題・知識
| writer:
梓川みいな
きゅうりがメインのおかずに大変身! 「かっぱの肉巻き」が最高にジューシー
豚バラ肉にきゅうりを巻いた、温かいきゅうりのレシピが話題です。材料はきゅうりと豚バラ薄切り、味付け塩コショウのみ。レンジで火を通すため、夏場でもコンロの前で暑い思いをせずに簡単に作れます。しかもきゅうりが肉の旨味を吸って、とろっとしてジューシー。冷たいものを食べがちな夏のメニューにピッタリの、お腹が冷えないレシピです。
2020/7/10
食レポ
| writer:
戦 魂
味変がおもしろい ローソン限定「カレーは飲み物。赤カレースープ」飲んでみた
ローソンから2020年7月7日に「カレーは飲み物。赤カレースープ」(198円税込)が新発売されました。「カレーは飲み物。赤カレースープ」は2020年5月に販売され、人気になっていた「カレーは飲み物。黒カレースープ」の第2弾となっています。
2020/7/10
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
なか卯の豪快盛シリーズ第3弾は「うな丼」 ふわっふわのはみ出るうなぎをバクバク食べてきた
丼ぶりと京風うどんの「なか卯」は、7月9日に豪快盛シリーズの第3弾として、「うな丼 豪快盛」(1650円/税込)を新発売。一本分のうなぎを溢れるほど豪快に盛りつけた贅沢なうな丼という謳い文句に釣られ、販売当日にパクッと……いや、バクバク食べて来ました。
2020/7/9
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
コメダ珈琲店の新ブランド「KOMEDA is □」試食会に行ってきた コンセプトは 「お肉を休む日を、つくろう。」
コメダ珈琲店などを展開している株式会社コメダは、原材料をプラントベース(植物由来)とした新業態ブランド「KOMEDA is □」(コメダイズ) を、7月15日に東京・東銀座にオープン。7月9日、「KOMEDA is □東銀座店」のオープンに先がけて、メディア関係者向けの内覧会&試食会が開催されたので行ってきました。
2020/7/8
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
スシローが「特ネタ大とろ半額」&「復刻100円祭」を期間限定で開催 7月8日の初日にダッシュで急行→キラキラ輝く大とろ堪能してきた
回転寿司のチェーン店のスシローは、7月8日~19日まで、人気のネタが期間限定で復活する「復刻100円祭」を開催。さらに、本マグロを使用した「特ネタ大とろ」も同じく期間限定で、なんと半額で提供するとのこと。大とろが半額……!?これは行くしかない!ということで、品切れになる前にダッシュでスシローに急行しました。
2020/7/8
食レポ
| writer:
戦 魂
すっごい蛍光ピンク感……「チェリオメガ700フルーツパンチ」が発売されたので戸惑いながらも飲んでみた
ミニストップから2020年7月7日に「チェリオ メガ700フルーツパンチ」(120円税別)が新発売されました。「チェリオ メガ700フルーツパンチ」は毎年夏に発売している安くて量が多い炭酸で人気のシリーズ、ラムネ、メロンに続き2020年の今年はフルーツパンチ味との事で、発売前から「色が凄い」という話も出ていた商品です。
2020/7/7
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
「ごろチキ」と「牛めし」が七夕の日に出会った 松屋で「ごろチキコンボ牛めし」が新発売
今日(7月7日)は七夕。1年に1度、織姫と彦星が会える日ですが、松屋では「ごろチキ」と「牛めし」が同じ丼の中で遭遇!松屋は、7月7日午前10時から「ごろチキコンボ牛めし」を新発売します。というわけで、さっそく松屋の織姫と彦星に会いに行ってきました。
2020/6/30
食レポ
| writer:
戦 魂
ポイントは「混ぜこぜ」 ミニストップの新商品「ハロハロ果実氷メロン」はハロハロしながら食べるとなお美味い
ミニストップから2020年6月29日に新しいハロハロ、「ハロハロ果実氷メロン」(318円税別)が新発売されました。「ハロハロ果実氷メロン」はミニストップが毎年夏に出しているハロハロ果実氷シリーズの最新作で、2020年の今年はメロンの果実氷になります。去年の白桃、一昨年のみかんも美味しかったので楽しみにしながら近所のお店へ向かいました。
PAGE NAVI
«
1
…
56
57
58
59
60
61
62
»
商品・サービス
一覧
『珍怪魚を食べてみよう』が緊急企画!築地が本気で集める「珍怪魚」VSミシュラン星獲得の一流シェフ
過去8回開催され、告知するや即満員となった超人気イベント『珍怪魚を食べてみよう』。 過去は珍怪魚ビュッフェや海のギャングことウツボの…
ロッテリアで「半熟タマゴ」が全バーガートッピング可能に!自分好みのお月見バーガーつくれるぞ!
ロッテリアが8月18日から9月中旬までの期間限定で『とろ~り月見の肉厚ハンバーガー』を420円(税込)で販売します。 これにあわせて月見バ…
マンゴーにチーズのコク&酸味がマッチ!銀座コージーコーナー、ネット通販に「爽やかマンゴーレアチーズ(5号)」新登場
上京したてのころに初めて食べ「うまっ!」と田舎者の筆者を感動させた銀座コージーコーナーがこのたび、ネット通販限定ケーキとして「爽やかマンゴー…
カンガルーのタタキにワニ南蛮!?浅草で『日本酒を飲みながら珍肉を食す会』
クロコダイルやカンガルーにダチョウの肉。はたまた豚まるごと一匹の丸焼きなど珍肉ばかりを焼いて食するHoliday Jack株式会社の人気イベ…
ハーブと緑茶をマッチング!『キリン 世界のKitchenから』シリーズに新商品
キリンビバレッジ株式会社の『キリン 世界のKitchenから』シリーズより7月19日、新商品『キリン 世界のKitchenから 冴えるハーブ…
グルメの話題・知識
一覧
提携メディア
企業速報
2025/7/31
ベトナム国ドンナイ省における大規模都市開発プロジェクト「IZUMI CITY(イズミシティ)」 に参画
2025/7/31
FFGベンチャー4号投資事業有限責任組合の設立について
2025/7/31
『ものづくりAIカイゼンFRONTLINE 2025』にセレンディップが登壇
2025/7/31
チノーが高温高精度・高機能形の放射温度計を発売。測定値の±0.3%±2℃の高精度を実現。
2025/7/31
j.unionとスタメンが協業を開始|労働組合支援×テクノロジーで更なる価値提供へ
more
↑