おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

うまトマニア歓喜 松屋で野菜たっぷりのうまトマハンバーグを食べてきた

update:

 相性ピッタリで旨味が倍増する料理の組み合わせが数多く存在する中でも、もはや定番にもなっている不動の組み合わせがトマトソースとハンバーグ。松屋では「うまトマニア」なる者も存在するという、うまトマハンバーグが誕生20周年を迎え、2021年は「ごろごろ野菜のうまトマハンバーグ定食」 として登場。さっそく食べて来た!

  •  「ごろごろ野菜のうまトマハンバーグ定食」(税込690円)は、松屋自慢のジューシーなハンバーグと野菜がたっぷり入った彩り豊かな逸品。普段は肉食のため編集部のみなさんに心配されている筆者。野菜を摂るチャンスと思い、発売初日の8月3日に自宅近くの松屋へ駆け込みました。

     お店に到着すると「うまトマ」とドーン!と書かれた大きなタペストリーが掛けられていて、誕生20周年をお祝いしているかのようです。ワクワクしながら店内に入り、食券を購入して店員さんに渡し、待つこと数分……。

    お店に到着

    「うまトマ」とドーン!と書かれた大きなタペストリー

    食券を購入

     やってきました!ハンバーグの上にナスやズッキーニ、トマトなど野菜がふんだんに彩られて見た目からすでに美味しそうです。横に鎮座するプルプルの半熟卵も「早く食べて……」と言わんばかりに筆者を誘惑してきます。

    「ごろごろ野菜のうまトマハンバーグ定食」(税込690円)

    ハンバーグの上にナスやズッキーニ、トマトなど野菜がふんだん

    横に鎮座するプルプルの半熟卵

     そして、その誘惑にものの見事に負けた筆者。いただきます!ハンバーグをお箸で半分に割ると、中からたっぷりの肉汁が……!「キャー!」と心の中で叫び歓喜する筆者。「これよ……これがハンバーグよ……」と思いながら、ご飯へワンバン(ワンバウンド)。茶色と白のコントラストが、たまりませんね。

    ハンバーグをお箸で半分に割る

    中からたっぷりに肉汁

    ご飯へワンバン

     口の中に放り込むと、特製トマトソースによって引き出された肉の旨味が口の中いっぱいにあふれ出て、美味い!普段は見向きもしない野菜も柔らかくてハンバーグとの相性も抜群でした。

    野菜も柔らかくてハンバーグとの相性も抜群

     「ふぅ……」、今年も夏の松屋を実感したところで一息。続いておまちかねの半熟卵の黄身を割る儀式に入ります。箸を入れると、ジュワ~っと中から黄金に輝く(筆者の目には特殊なフィルターがかかっています)黄身が流れ出てきました。はい、食べていませんが美味しい。これが美味しくないわけがない。

    半熟卵の黄身を割る

     ハンバーグに黄身をたっぷり付けて、パクッ!もう、幸せ……。言葉にできないとは、まさにこの事。ジューシーな肉汁を卵がまろやかに包み込んで、もうご飯をかき込む手が止まりませんでした。

    ハンバーグに黄身をたっぷり付けて、パクッ!

     ちなみにハンバーグを食べ終わると、特製トマトソースがけっこう余ります。経験上その事を把握している筆者。これは筆者だけかもしれませんが、この特製トマトソースをあらかじめ少し残しておいたご飯にかけて、ミニ特製トマトソース丼にして食べます。ハンバーグの肉汁を残さず美味しく食べるために考案したデブ活している人にオススメの食べ方なので、よかったら試してみてください。

    ミニ特製トマトソース丼

     今回もあっという間に完食。ごちそうさまでした!松屋のHPによると、「ごろごろ野菜のうまトマハンバーグ定食」には1日に必要とされる野菜の2分の1が摂れる栄養満点のメニューとのことなので、罪悪感無く(元々無い)食べることができました!

    あっという間に完食

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • うまトマバジルチキン定食
    グルメ, 食レポ

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

  • 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?
    グルメ, 食レポ

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソー…

  • 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
    グルメ, 食レポ

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

  • 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感
    グルメ, 食レポ

    黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

  • 「今治焼豚玉子飯」
    商品・物販, 経済

    松屋、愛媛発の人気B級グルメ「今治焼豚玉子飯」を全国発売

  • ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く
    グルメ, 食レポ

    ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

  • 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が
    グルメ, 食レポ

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶…

  • 松屋フーズ、4月22日より一部商品の価格改定を実施 深夜料金導入店も拡大へ
    企業・サービス, 経済

    松屋フーズ、4月22日より一部商品の価格改定を実施 深夜料金導入店も拡大へ

  • 松屋公式X紹介の「松屋版ソーライス」食べてみた 200円とは思えない満足感!
    グルメ, 食レポ

    松屋公式X紹介の「松屋版ソーライス」食べてみた 200円とは思えない満足感!

  • びっくりドンキー、人気の期間限定メニューが定番化 新テイクアウト容器も登場
    商品・物販, 経済

    びっくりドンキー、人気の期間限定メニューが定番化 新テイクアウト容器も登場

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • トピックス

    1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

    編集部おすすめ

    1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト