おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

うまトマニア歓喜 松屋で野菜たっぷりのうまトマハンバーグを食べてきた

update:

 相性ピッタリで旨味が倍増する料理の組み合わせが数多く存在する中でも、もはや定番にもなっている不動の組み合わせがトマトソースとハンバーグ。松屋では「うまトマニア」なる者も存在するという、うまトマハンバーグが誕生20周年を迎え、2021年は「ごろごろ野菜のうまトマハンバーグ定食」 として登場。さっそく食べて来た!

  •  「ごろごろ野菜のうまトマハンバーグ定食」(税込690円)は、松屋自慢のジューシーなハンバーグと野菜がたっぷり入った彩り豊かな逸品。普段は肉食のため編集部のみなさんに心配されている筆者。野菜を摂るチャンスと思い、発売初日の8月3日に自宅近くの松屋へ駆け込みました。

     お店に到着すると「うまトマ」とドーン!と書かれた大きなタペストリーが掛けられていて、誕生20周年をお祝いしているかのようです。ワクワクしながら店内に入り、食券を購入して店員さんに渡し、待つこと数分……。

    お店に到着

    「うまトマ」とドーン!と書かれた大きなタペストリー

    食券を購入

     やってきました!ハンバーグの上にナスやズッキーニ、トマトなど野菜がふんだんに彩られて見た目からすでに美味しそうです。横に鎮座するプルプルの半熟卵も「早く食べて……」と言わんばかりに筆者を誘惑してきます。

    「ごろごろ野菜のうまトマハンバーグ定食」(税込690円)

    ハンバーグの上にナスやズッキーニ、トマトなど野菜がふんだん

    横に鎮座するプルプルの半熟卵

     そして、その誘惑にものの見事に負けた筆者。いただきます!ハンバーグをお箸で半分に割ると、中からたっぷりの肉汁が……!「キャー!」と心の中で叫び歓喜する筆者。「これよ……これがハンバーグよ……」と思いながら、ご飯へワンバン(ワンバウンド)。茶色と白のコントラストが、たまりませんね。

    ハンバーグをお箸で半分に割る

    中からたっぷりに肉汁

    ご飯へワンバン

     口の中に放り込むと、特製トマトソースによって引き出された肉の旨味が口の中いっぱいにあふれ出て、美味い!普段は見向きもしない野菜も柔らかくてハンバーグとの相性も抜群でした。

    野菜も柔らかくてハンバーグとの相性も抜群

     「ふぅ……」、今年も夏の松屋を実感したところで一息。続いておまちかねの半熟卵の黄身を割る儀式に入ります。箸を入れると、ジュワ~っと中から黄金に輝く(筆者の目には特殊なフィルターがかかっています)黄身が流れ出てきました。はい、食べていませんが美味しい。これが美味しくないわけがない。

    半熟卵の黄身を割る

     ハンバーグに黄身をたっぷり付けて、パクッ!もう、幸せ……。言葉にできないとは、まさにこの事。ジューシーな肉汁を卵がまろやかに包み込んで、もうご飯をかき込む手が止まりませんでした。

    ハンバーグに黄身をたっぷり付けて、パクッ!

     ちなみにハンバーグを食べ終わると、特製トマトソースがけっこう余ります。経験上その事を把握している筆者。これは筆者だけかもしれませんが、この特製トマトソースをあらかじめ少し残しておいたご飯にかけて、ミニ特製トマトソース丼にして食べます。ハンバーグの肉汁を残さず美味しく食べるために考案したデブ活している人にオススメの食べ方なので、よかったら試してみてください。

    ミニ特製トマトソース丼

     今回もあっという間に完食。ごちそうさまでした!松屋のHPによると、「ごろごろ野菜のうまトマハンバーグ定食」には1日に必要とされる野菜の2分の1が摂れる栄養満点のメニューとのことなので、罪悪感無く(元々無い)食べることができました!

    あっという間に完食

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感
    グルメ, 食レポ

    黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

  • 「今治焼豚玉子飯」
    商品・物販, 経済

    松屋、愛媛発の人気B級グルメ「今治焼豚玉子飯」を全国発売

  • ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く
    グルメ, 食レポ

    ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

  • 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が
    グルメ, 食レポ

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶…

  • 松屋フーズ、4月22日より一部商品の価格改定を実施 深夜料金導入店も拡大へ
    企業・サービス, 経済

    松屋フーズ、4月22日より一部商品の価格改定を実施 深夜料金導入店も拡大へ

  • 松屋公式X紹介の「松屋版ソーライス」食べてみた 200円とは思えない満足感!
    グルメ, 食レポ

    松屋公式X紹介の「松屋版ソーライス」食べてみた 200円とは思えない満足感!

  • びっくりドンキー、人気の期間限定メニューが定番化 新テイクアウト容器も登場
    商品・物販, 経済

    びっくりドンキー、人気の期間限定メニューが定番化 新テイクアウト容器も登場

  • 松屋×松屋銀座の夢コラボ実現!高級「うまトマハンバーグ」はジャンクさも健在
    グルメ, 食レポ

    松屋×松屋銀座の夢コラボ実現!高級「うまトマハンバーグ」はジャンクさも健在

  • 松屋のデビルチキン
    グルメ, 食レポ

    松屋で「デビルチキン」が試験販売、食べたらとんでもない「辛さ」だった

  • 焼き払……われてる?「風の谷のナウシカ」の巨神兵をハンバーグで再現
    インターネット, おもしろ

    焼き払……われてる?「風の谷のナウシカ」の巨神兵をハンバーグで再現

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

      黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

      松屋が7月29日に、新メニュー「今治焼豚玉子飯」を発売しました。愛媛県今治市発祥のご当地グルメで、市…
    2. 兵庫県・宝塚大劇場(撮影:おたくま経済新聞)

      アラフォー男性、人生初の宝塚観劇 花組公演「悪魔城ドラキュラ」ライブ配信で体験してみた

      7月20日、宝塚歌劇団花組公演「悪魔城ドラキュラ ~月下の覚醒~」「愛, Love Revue!」を…
    3. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

      「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

      徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…

    編集部おすすめ

    1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

      ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

      株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト