おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「忠臣蔵」の発端から320年 ゆかりの和菓子「切腹最中」食べてみた

 12月14日は赤穂浪士討入りの日。主君の無念を晴らそうと、赤穂藩の家臣47人が仇討ちを果たした一連の流れは、歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」や映画、ドラマなどで有名です。これをモチーフにした和菓子として知られているのが「切腹最中」。お詫びの品として使われることも多いこの和菓子を、あらためて食べてみました。

  •  赤穂浪士の討ち入りはお芝居の題材として親しまれ、同じくお芝居としても有名な曽我五郎・十郎兄弟による「曽我兄弟の仇討ち」、剣豪荒木又右衛門の助太刀で知られる「鍵屋の辻の決闘」と並んで、日本三大仇討ちのひとつとされます。

     その発端となったのは今から320年前の1701(元禄14)年、浅野内匠頭こと赤穂藩主の浅野長矩が江戸城松の廊下で突如、吉良上野介こと高家旗本の吉良義央に切りかかった事件。時の将軍徳川綱吉は激怒し、浅野に即日切腹を命じました。

     この事件をモチーフに創作された和菓子が「切腹最中」。表と裏の最中皮が接する部分を腹に見立て、そこが開いてはみ出るくらいの餡を詰めたものです。

    切腹最中

     作っているのは、東京・新橋にある新正堂という和菓子店。大正元年(1912年)創業だったことから、新橋と大正から1字ずつとって屋号にしたといます。

    東京・新橋にある新正堂

     この新正堂が店を構える場所(東京都港区新橋4丁目)は、かつて「田村町」といいました。町名の由来は、仙台藩伊達家の分家にあたる、田村右京大夫(仙台岩沼藩主のち一関藩主)の屋敷があったことから。

     このお屋敷、1701(元禄14)年に浅野内匠頭が刃傷事件の後に身柄を預けられ、切腹した現場なのです。新正堂から少し離れた日比谷通り沿いには、1940(昭和15)年に建てられた「浅野内匠頭終焉之地」という石碑があります。

    「浅野内匠頭終焉之地」碑

     このことにちなんで誕生したのが「切腹最中」。新正堂の店頭には、切腹最中のぬいぐるみも展示されています。

    切腹最中のぬいぐるみ

     価格は1個230円(税込)。オンライン通販もありますが、1個ずつの単品販売は新橋の店頭のみとなっています。また、秋から冬の季節限定で栗の切腹最中も販売されているため、今回は通常のを5個と栗を5個の計10個を購入してみました。

    10個入りの箱
    通常のものと栗入り

     大きく口を開けた最中皮の間から、大きくはみ出た餡が特徴の切腹最中。上から見ると、最中は梅花の形をしていることが分かります。

    切腹最中
    最中は梅花の形をしている

     2つに切って中を見てみると、餡の中に大きな求肥が入っていることが分かります。餡だけだとつぶれてしまいがちですが、求肥があることで形が整っているわけですね。

    2つに切ったところ

     口にしてみると、パリッとした最中皮は、米の香ばしい香り。餡はそれほど重くなく、すっきりと澄んだ甘さが特徴です。グラニュー糖のような、純度の高い砂糖を使っているようですね。

     求肥の食感ももっちりとして、ちょうど良い固さとボリューム。栗の方は、小さくカットされた栗が餡に混ぜ込まれています。

     甘みがしつこく残らないこともあって、1個といわず続けて手を伸ばしやすい感じ。緑茶も良いですが、最中皮の香ばしさから、ほうじ茶とも相性が良いように感じられます。甘いものは心を落ち着かせるといいますから、これを食べていれば浅野内匠頭も刃傷に及ばなかったのかも……と思ってしまいました。

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
    グルメ, 食レポ

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

  • 小ぶりなサイズのポテトにトリュフバターがしっかり絡まる
    グルメ, 食レポ

    映画館の人気ポテトを家で思い切り食べたい!テイクアウト実験レポ

  • 見た目はビール?なパスタに脳がバグる くら寿司の「ビルボナーラ」食べてみた
    グルメ, 食レポ

    見た目はビール?なパスタに脳がバグる くら寿司の「ビルボナーラ」食べてみた

  • 炭水化物の暴力!かつや、ホルモン焼きうどん×チキンカツ丼を実食
    グルメ, 商品・サービス

    炭水化物の暴力!かつや、ホルモン焼きうどん×チキンカツ丼を実食

  • 「Suica」のペンギンが可愛い饅頭に!「ハート」と「桜」の2種類発売
    商品・物販, 経済

    「Suica」のペンギンが可愛い饅頭に!「ハート」と「桜」の2種類発売

  • かつやの週替わり「ハムエッグカツ丼」が1週目から優勝していた件
    グルメ, 商品・サービス

    かつやの週替わり「ハムエッグカツ丼」が1週目から優勝していた件

  • 衝撃!ほっともっとの予約限定メニュー「のり弁バーガー」が「のり弁」すぎた!
    グルメ, 商品・サービス

    歓喜!ほっともっとの予約限定メニュー「のり弁バーガー」が「のり弁」すぎた!

  • セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた
    グルメ, 商品・サービス

    セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ド…

  • 衝撃の再現度に驚愕……「一平ちゃん 夜店の焼そば ショートケーキ味」実食レポ
    グルメ, 話題・知識

    衝撃の再現度に驚愕……「一平ちゃん 夜店の焼そば ショートケーキ味」実食レポ

  • 丼からはみ出す海老フライ!かつやの「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」と初デートしてきた
    グルメ, 商品・サービス

    丼からはみ出す海老フライ!かつやの「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」と初デート…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • 山崎賢人さんと坂口憲二さん(※山崎賢人さんの崎の字は正しくは「たつさき」です)
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリー生ビール新CMメイキング公開 山崎賢人ら“生ひげ”姿で掛け合い

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト