おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ブロッコリー好きにはたまらない!プーリア風ブロッコリーのくたくたパスタ

 冬の時期、ブロッコリーは甘味と旨味が凝縮してまさに旬。国内産のものが豊富に出回ります。

 このブロッコリーを丸ごと味わえる、プーリア風パスタのレシピを料理コラムニストの山本ゆりさんが紹介。柔らかく煮てソース状にし、あえるだけという簡単ながら風味豊かなメニューです。

  •  プーリア地方は、ブーツの形に似たイタリア半島で、かかとに当たる南東部に位置します。とんがり屋根の家並み(トゥルッリ)があるアルベロベッロや、13世紀の古城カステル・デル・モンテといった世界遺産のあるこの地方は温暖で、オリーブオイルの名産地でもあります。

     そんなプーリア地方は、さまざまな種類のパスタ料理があります。山本ゆりさんが公開したレシピは、ブロッコリーをくたくたになるまで柔らかく煮込み、ソースにしたスパゲッティです。

     1人前の材料はスパゲッティ100g、ブロッコリー100g(1/2株程度)にニンニク、そして本来はアンチョビなのですが、今回は代わりにベーコンで作ります。材料の詳細は次の通りです。

    ----------------
    【材料/1人前】
    スパゲッティ 100g
    ブロッコリー 100g(1/2株程度)
    ニンニク 1片
    ベーコン 1枚分

    塩 2つまみ
    粉チーズ 少々
    塩胡椒 少々
    オリーブオイル 大さじ3(大さじ2と大さじ1で調理中分けて使います)
    鷹の爪 好みで

    水 300ml

    スパゲッティの茹で汁 大さじ2(調理中とっておきます)
    ----------------

     ニンニク1片とベーコン1枚分はみじん切りに、ブロッコリーも小房に切り分け、芯の部分は旨味がたっぷり詰まっているので、みじん切りに近い大きさに細かく切ります。

    材料を切り分ける(山本ゆりさん提供)

     フライパンにオリーブオイル大さじ2、みじん切りにしたニンニクとベーコン、お好みで鷹の爪、ブロッコリー、塩2つまみを入れて炒めます。

    炒めて煮ていく(山本ゆりさん提供)

     ある程度炒めたら、水300ml(1カップ半)を入れ、フタをして弱火~中火で10分ほど煮ます。ブロッコリーが柔らかくなった頃合いで、お玉や木ベラ、スプーンの腹などを使って潰していきましょう。

    ブロッコリーが柔らかくなったら潰す(山本ゆりさん提供)

     これとは別に、スパゲッティ100gを茹でていきます。茹でるときの水の量は分量外です。使う鍋のサイズにあわせて用意してください。なお、麺の太さにもよりますが、ブロッコリーなどを煮始めたタイミングで茹で始めるとタイムラグなく、ちょうどいい感じに調理を進められます。あえる際に茹で汁も使うので、茹でている間に取り分けておくと良いでしょう。

     茹で上がったスパゲッティをフライパンに移し、茹で汁大さじ2、オリーブオイル大さじ1を加えます。粉チーズと塩胡椒で味を調え、よくあえたら完成です。

    パスタとあえる(山本ゆりさん提供)

     ブロッコリーの煮加減は、お玉や木ベラ、スプーンの腹などを使い、軽い力で潰せるくらいの柔らかさが目安。茹でている途中で水気が飛んでしまうようなら水を足し、逆に多すぎるようならスパゲティを合わせる際の茹で汁は入れなくてもOKとのこと。

     2人前を作る際には、ブロッコリーを煮る際の水だけ400ml(2カップ)にして、ほかの材料は倍量に。ニンニクの香りが合うので、量を増やすのもおすすめと山本さんは語っています。

    プロっコリーの旨味を楽しめる(山本ゆりさん提供)

     今回はロングパスタのスパゲッティを使ったレシピでしたが、ペンネやフジッリといったショートパスタで作るのも美味しいので、試してみるといいかもしれません。プーリア地方では小さな耳の形をした「オレキエッテ」というショートパスタが有名なので、それを使うと本場の味に近づくかも。

    <記事化協力>
    山本ゆりさん(@syunkon0507)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

  • 自宅で本格「油そば」を再現 山本ゆりさんのレシピ、実際に作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    自宅で本格「油そば」を再現 山本ゆりさんのレシピ、実際に作ってみた

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”
    インターネット, おもしろ

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

  • クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売
    商品・物販, 経済

    クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売

  • 15分で作れる?! リュウジさんの「ジェネリック天一」レシピを試してみた
    グルメ, 作ってみた

    15分で作れる?! リュウジさんの「ジェネリック天一」レシピを試してみた

  • ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた
    グルメ, 作ってみた

    ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた

  • 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

  • 日本農業新聞CMに工藤阿須加が出演!広大なブロッコリー畑から応援メッセージ
    企業・サービス, 経済

    日本農業新聞CMに工藤阿須加が出演!広大なブロッコリー畑から応援メッセージ

  • 罪悪感なし!簡単おいしいヘルシーな「とんこつラーメン風豚もやし」作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    罪悪感なし!簡単おいしいヘルシーな「とんこつラーメン風豚もやし」作ってみた

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト