おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ブロッコリー好きにはたまらない!プーリア風ブロッコリーのくたくたパスタ

 冬の時期、ブロッコリーは甘味と旨味が凝縮してまさに旬。国内産のものが豊富に出回ります。

 このブロッコリーを丸ごと味わえる、プーリア風パスタのレシピを料理コラムニストの山本ゆりさんが紹介。柔らかく煮てソース状にし、あえるだけという簡単ながら風味豊かなメニューです。

  •  プーリア地方は、ブーツの形に似たイタリア半島で、かかとに当たる南東部に位置します。とんがり屋根の家並み(トゥルッリ)があるアルベロベッロや、13世紀の古城カステル・デル・モンテといった世界遺産のあるこの地方は温暖で、オリーブオイルの名産地でもあります。

     そんなプーリア地方は、さまざまな種類のパスタ料理があります。山本ゆりさんが公開したレシピは、ブロッコリーをくたくたになるまで柔らかく煮込み、ソースにしたスパゲッティです。

     1人前の材料はスパゲッティ100g、ブロッコリー100g(1/2株程度)にニンニク、そして本来はアンチョビなのですが、今回は代わりにベーコンで作ります。材料の詳細は次の通りです。

    ----------------
    【材料/1人前】
    スパゲッティ 100g
    ブロッコリー 100g(1/2株程度)
    ニンニク 1片
    ベーコン 1枚分

    塩 2つまみ
    粉チーズ 少々
    塩胡椒 少々
    オリーブオイル 大さじ3(大さじ2と大さじ1で調理中分けて使います)
    鷹の爪 好みで

    水 300ml

    スパゲッティの茹で汁 大さじ2(調理中とっておきます)
    ----------------

     ニンニク1片とベーコン1枚分はみじん切りに、ブロッコリーも小房に切り分け、芯の部分は旨味がたっぷり詰まっているので、みじん切りに近い大きさに細かく切ります。

    材料を切り分ける(山本ゆりさん提供)

     フライパンにオリーブオイル大さじ2、みじん切りにしたニンニクとベーコン、お好みで鷹の爪、ブロッコリー、塩2つまみを入れて炒めます。

    炒めて煮ていく(山本ゆりさん提供)

     ある程度炒めたら、水300ml(1カップ半)を入れ、フタをして弱火~中火で10分ほど煮ます。ブロッコリーが柔らかくなった頃合いで、お玉や木ベラ、スプーンの腹などを使って潰していきましょう。

    ブロッコリーが柔らかくなったら潰す(山本ゆりさん提供)

     これとは別に、スパゲッティ100gを茹でていきます。茹でるときの水の量は分量外です。使う鍋のサイズにあわせて用意してください。なお、麺の太さにもよりますが、ブロッコリーなどを煮始めたタイミングで茹で始めるとタイムラグなく、ちょうどいい感じに調理を進められます。あえる際に茹で汁も使うので、茹でている間に取り分けておくと良いでしょう。

     茹で上がったスパゲッティをフライパンに移し、茹で汁大さじ2、オリーブオイル大さじ1を加えます。粉チーズと塩胡椒で味を調え、よくあえたら完成です。

    パスタとあえる(山本ゆりさん提供)

     ブロッコリーの煮加減は、お玉や木ベラ、スプーンの腹などを使い、軽い力で潰せるくらいの柔らかさが目安。茹でている途中で水気が飛んでしまうようなら水を足し、逆に多すぎるようならスパゲティを合わせる際の茹で汁は入れなくてもOKとのこと。

     2人前を作る際には、ブロッコリーを煮る際の水だけ400ml(2カップ)にして、ほかの材料は倍量に。ニンニクの香りが合うので、量を増やすのもおすすめと山本さんは語っています。

    プロっコリーの旨味を楽しめる(山本ゆりさん提供)

     今回はロングパスタのスパゲッティを使ったレシピでしたが、ペンネやフジッリといったショートパスタで作るのも美味しいので、試してみるといいかもしれません。プーリア地方では小さな耳の形をした「オレキエッテ」というショートパスタが有名なので、それを使うと本場の味に近づくかも。

    <記事化協力>
    山本ゆりさん(@syunkon0507)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 自宅で本格「油そば」を再現 山本ゆりさんのレシピ、実際に作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    自宅で本格「油そば」を再現 山本ゆりさんのレシピ、実際に作ってみた

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”
    インターネット, おもしろ

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

  • クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売
    商品・物販, 経済

    クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売

  • 15分で作れる?! リュウジさんの「ジェネリック天一」レシピを試してみた
    グルメ, 作ってみた

    15分で作れる?! リュウジさんの「ジェネリック天一」レシピを試してみた

  • ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた
    グルメ, 作ってみた

    ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた

  • 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

  • 日本農業新聞CMに工藤阿須加が出演!広大なブロッコリー畑から応援メッセージ
    企業・サービス, 経済

    日本農業新聞CMに工藤阿須加が出演!広大なブロッコリー畑から応援メッセージ

  • 罪悪感なし!簡単おいしいヘルシーな「とんこつラーメン風豚もやし」作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    罪悪感なし!簡単おいしいヘルシーな「とんこつラーメン風豚もやし」作ってみた

  • 「うどんスープ」でクラムチャウダーが作れる!ヒガシマル醤油公式Xのおすすめレシピ試してみた
    グルメ, 作ってみた

    「うどんスープ」でクラムチャウダーが作れる!ヒガシマル醤油公式Xのおすすめレシピ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • トピックス

    1. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…
    2. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    3. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト