おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

発売前の『キリン 皮ごこち』を試飲してみた

update:

 昼から飲むお酒は格別なものがありますが、キリンビール株式会社から3月7日に発売される『キリン 皮ごこち』が新商品案内とともに、報道向け商品サンプルとして送られてきたので、昼間から堂々と昼酒……いや、大義名分「仕事」として試飲してみましたよっと。

  • 【関連:鹿児島出身者が教える「夏に芋焼酎を爽やかゴクッ」と飲む方法】

     先に触れておきますが、実は筆者の晩酌の酒は同じキリンから発売されている『氷結レモン』の9%だったりします。嘘偽り無く本当に週数回飲んでおり、氷結歴は約10年ほど。9%は多分この5年ぐらいずっと不動のエースとして飲んでいます。そのため今回は、普段飲み慣れてる氷結シリーズと比較しつつ紹介していこうと思います。

     さて、『キリン 皮ごこち』はりんごとレモンの2種が発売されます。皮ごと絞った製法で、香り高いのが売りなのだとか。
    そして、容器は缶で無く瓶となっており、容量は700ml。氷結350mlの2本分と同じですね。飲む量としては一回の晩酌でちゅるちゅるっと飲めちゃいそうですが、度数は高く「りんご」が12%。「レモン」が14%。そして気になるお値段は……発表ではオープン価格となっていますが、余計なお世話で予約を受けている酒屋のサイトをみてみたところだいたい730円前後で販売されていました。

     とりあえず、先にちゃちゃっと撮影だけして、飲みに入ります。時間は昼ちょっと前……。「昼から堂々と職場で酒飲めるなんていいわー」なんて気楽に考えつつ、まずはまじめに色味をチェック。

    りんご

     りんごの方は、若干茶色みがかった色をしています。そして香りは鼻を近づけるまでもなく、りんごそのままの甘い香りを感じます。以前販売されていた期間限定品『氷結アップルヌーヴォー』と比較してですが、あちらがフレッシュ感あるさわやかなりんごの香りに対し、皮ごこちの方は「より甘いりんごの香り」という印象。実際一口飲んでみて感じたのが「りんごの甘さ」。砂糖などの平坦な甘さではなく、深みのあるりんごの果汁を感じる甘さです。気になったので容器に入った液体をよく確認したところ、果汁と思われるものが底部分に沈殿していました。結構しっかりと入っているようです。ちなみに皮ごこちは炭酸は含まれないので、飲む前に軽くふって底に落ちた果汁をうまく混ぜることができます。

    レモン

     そしてお次の超気になる「レモン」。ここ5年、氷結レモン9%を不動のエースにしてきた身としては、否が応でも気になるルーキー。まず見た目についてですが、氷結に比べてかなり白味を感じます。ぐぬぬ。たっぷり果汁が入っているな!卑怯者!と毒をはきつつも氷結派としてここは負けを認めざるをえず、また香りについても先のりんごと同じく、しっかりと漂う香りを感じます。ただ香りについて言えば、ひいき目かもしれませんが氷結とドローな気も。しかしこちらにも底に……瓶の底にうっすら見える果汁の沈殿。ぐぬぬぬぬ。やるな!ルーキー!!と思いつつ、気を取り直して肝心の試飲をしてみると、15%のアルコール度数ということで9%よりやはりずっしりとした飲み口。とはいえ、重すぎず適度な重さ。9%で物足りない時はちょうどいいかもな……なんて、つい心が揺れ動き始めたのでした。 ちなみに、単に酸っぱいだけではなく、やや甘みも感じられました。「ハニーレモンカクテル」にも似た味わいを感じます。

     あまりに氷結慣れしているので、普段であれば度数の違いは別にして、他の商品には若干の物足りなさを感じるのですが、これは素直に「いける」と感じました。パッケージには飲み方として、ソーダ割りも書かれていたので、自分なりの配分を決めて割ると、氷結上位版としても楽しめそう……。敵だと思っていたけれど、おまえ実は仲間だったんだな……。思わずそんな言葉が漏れてしまいます。

     そして、何口か両方ずつ試飲して感じたのが、胃に来るお酒の感じの違い。氷結の場合は「お酒行きます!」みたいな勢いを感じるのですが、この皮ごこちの場合気づかぬうちに吸収される優しさ感というか……。飲み助だからこそ胃で違いを感じたのかもしれませんが、気になったのでラベルを見ると、氷結が「ウォッカ」に対し、皮ごこちでは「焼酎」が使われていました。あー、そりゃ飲み口でまろやかと感じるわけだし、胃の負担も低いわな。と一人関心しつつ、改めて自分の飲み助度も確認したのでした。

     今回、紹介した『キリン 皮ごこち』は3月7日に発売されます。また、イメージキャラクターには2月22日にAKB48卒業コンサートを行ったばかりの小嶋陽菜さんが決定しています。卒業コンサートの同日にブランドサイトが公開されており、なんと小島さん出演の1話6秒という超ショートな動画が9本も公開されています。1話6秒とはかなり短いですが、20代の女性をメインターゲットに「いいことも悪いこともある大人の女性の等身大の本音」を「今夜はカワいいだけじゃない、お酒。」というテーマで描いています。AKB48の時のイメージとはことなり、一人の大人の女性として様々な本音をつぶやく姿には、まさに「いいことも悪いこともある大人の女性」を感じさせます。小嶋陽菜さんの「カワいいだけじゃない」姿は、ブランドサイトおよびYouTubeにて配信中となっています。

    (HideI)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 暑さを気にせず、室内でできるスポーツや運動があれば子どもに遊んで欲しいと思う
    企業・サービス, 経済

    猛暑で外遊び減少、親の9割が「室内運動」に関心 キリンが実態調査

  • 米粒サイズのリアル感 ミニミニチュアなキリンが話題。
    インターネット, びっくり・驚き

    米粒サイズのリアル感 蟻粒生物研究家の歯医者さんが作る「ミニミニチュア作品」の世…

  • 商品・物販, 経済

    全国でサンプリングされた「噂のNEWチューハイ」の正体判明 キリン「氷結」史上最…

  • 商品・物販, 経済

    キリン「氷結ストロング」が果汁感を増してリニューアル! 一足お先に試飲してきた

  • グルメ, 商品・サービス

    期間限定の「氷結」登場 「氷結RED」「氷結GREEN」の2種類

  • エンタメ, 芸能人

    会えるアイドル界に衝撃 「自動販売機」がアイドルに! キリン「Tappiness…

  • インターネット, 感動・ほのぼの

    種を越えた交流!?キリンとミーアキャットの様子に何だかほっこり

  • イベント・キャンペーン, 経済

    カレーなる泉爆誕! キリン のどごしプレゼント企画に『カレーファウンテン』

  • エンタメ, 芸能人

    波瑠さんファンに朗報 主演ドラマ&キリン新CM開始で4月18日は「朝から電波ジャ…

  • イベント・キャンペーン, 経済

    「エア花見」参加者向けにキリンが「#エア花見まつり」開催

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • スーパーで「ピュアポテト」を手にした横浜さん
    商品・物販, 経済

    「今年一、肉体的に辛かった」横浜流星さん 湖池屋「ピュアポテト」新CMで全力疾走…

  • トピックス

    1. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    2. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…
    3. コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

      コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

      世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(C106)。その会場内にまさかの“出札口”が出現して…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト