おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「話題のグルメ」記事リスト
「話題のグルメ」新着順の記事リスト
2020/7/10
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
なか卯の豪快盛シリーズ第3弾は「うな丼」 ふわっふわのはみ出るうなぎをバクバク食べてきた
丼ぶりと京風うどんの「なか卯」は、7月9日に豪快盛シリーズの第3弾として、「うな丼 豪快盛」(1650円/税込)を新発売。一本分のうなぎを溢れるほど豪快に盛りつけた贅沢なうな丼という謳い文句に釣られ、販売当日にパクッと……いや、バクバク食べて来ました。
2020/7/9
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
コメダ珈琲店の新ブランド「KOMEDA is □」試食会に行ってきた コンセプトは 「お肉を休む日を、つくろう。」
コメダ珈琲店などを展開している株式会社コメダは、原材料をプラントベース(植物由来)とした新業態ブランド「KOMEDA is □」(コメダイズ) を、7月15日に東京・東銀座にオープン。7月9日、「KOMEDA is □東銀座店」のオープンに先がけて、メディア関係者向けの内覧会&試食会が開催されたので行ってきました。
2020/7/8
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
スシローが「特ネタ大とろ半額」&「復刻100円祭」を期間限定で開催 7月8日の初日にダッシュで急行→キラキラ輝く大とろ堪能してきた
回転寿司のチェーン店のスシローは、7月8日~19日まで、人気のネタが期間限定で復活する「復刻100円祭」を開催。さらに、本マグロを使用した「特ネタ大とろ」も同じく期間限定で、なんと半額で提供するとのこと。大とろが半額……!?これは行くしかない!ということで、品切れになる前にダッシュでスシローに急行しました。
2020/7/8
食レポ
| writer:
戦 魂
すっごい蛍光ピンク感……「チェリオメガ700フルーツパンチ」が発売されたので戸惑いながらも飲んでみた
ミニストップから2020年7月7日に「チェリオ メガ700フルーツパンチ」(120円税別)が新発売されました。「チェリオ メガ700フルーツパンチ」は毎年夏に発売している安くて量が多い炭酸で人気のシリーズ、ラムネ、メロンに続き2020年の今年はフルーツパンチ味との事で、発売前から「色が凄い」という話も出ていた商品です。
2020/7/7
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
「ごろチキ」と「牛めし」が七夕の日に出会った 松屋で「ごろチキコンボ牛めし」が新発売
今日(7月7日)は七夕。1年に1度、織姫と彦星が会える日ですが、松屋では「ごろチキ」と「牛めし」が同じ丼の中で遭遇!松屋は、7月7日午前10時から「ごろチキコンボ牛めし」を新発売します。というわけで、さっそく松屋の織姫と彦星に会いに行ってきました。
2020/6/30
食レポ
| writer:
戦 魂
ポイントは「混ぜこぜ」 ミニストップの新商品「ハロハロ果実氷メロン」はハロハロしながら食べるとなお美味い
ミニストップから2020年6月29日に新しいハロハロ、「ハロハロ果実氷メロン」(318円税別)が新発売されました。「ハロハロ果実氷メロン」はミニストップが毎年夏に出しているハロハロ果実氷シリーズの最新作で、2020年の今年はメロンの果実氷になります。去年の白桃、一昨年のみかんも美味しかったので楽しみにしながら近所のお店へ向かいました。
2020/6/27
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
大人様ランチみたい……!かつやの期間限定メニュー「全力大人飯」を全力で味わってきた
とんかつ専門店「かつや」が、6月26日から期間限定で、から揚げと焼きそばをベースに「チキンカツカレー」か「チキンカツ丼」が選べる、2種類の「全力大人飯」を販売。「チキンカツカレー」か「チキンカツ丼」を選べる自信はありませんでしたが、全力で食べてきました。
2020/6/25
商品・サービス
| writer:
佐藤圭亮
パフェで乾杯?びっくりドンキーに「白桃のジョッキパフェ」が登場
ハンバーグレストランの「びっくりドンキー」で、 6月24日から9月15日までの期間限定で、ピーチデザート4種としゃりしゃりドリンク2種が販売。今回は、その中の1つ、普通は何人かでシェアして食べるであろう、たっぷりサイズの白桃パフェ「ジョッキパフェ」(1098円/税別)が気になりすぎて1人で食べて来ました。
2020/6/23
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
ザ・背徳感料理「ソーセージ飯」爆誕 まさかの炊き込みに加えバター+醤油をタラリでおかわり待ったなし!
「ガツめし」と呼ばれる、見ると思わずがっついてしまうほどの圧倒的なインパクトを持った料理たち。”ガツめし”の歴史に6月16日夜、ひとりのレシピ研究家のツイートによってまた新たな1ページが刻まれました。“メイン食材”はソーセージ。これをなんとそのままご飯と一緒に炊くという、某グルメ漫画も真っ青なザ・背徳感料理を提案するとあって、タイムライン上を震撼させました。
2020/6/23
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
お肉の量が33%増 松屋がボリューム満点「お肉たっぷり回鍋肉定食」を販売
松屋は6月23日午前10時から、創業記念第3弾メニューとして、ピリ辛味噌ダレがやみつきになるボリューム満点の「お肉たっぷり回鍋肉定食」(680円/税込)を発売。2020年は、お肉がなんと33%増量&丼も登場でパワーアップ。これは行くしかない!ということで、さっそく食べに行ってきました。
PAGE NAVI
«
1
…
58
59
60
61
62
63
商品・サービス
一覧
食欲減退グルメと話題の岡山・倉敷「デニムバーガー」食べてきた
岡山県の倉敷美観地区と言えば、厳しい景観条例で守られている町並保存地区の1つ。おかげであまりに渋くて格好いい和モダンな町並みが存在しており、…
話題の「黒蜜を包んだ抹茶わらび餅」を食べたら抹茶のある国に生まれたことを心から感謝した
お抹茶の研究をしているというTwitterユーザー・抹茶きな子さん(@GreenkinaTEA)が「モチモチ!!つるんとして弾力があるンマわ…
丸亀製麺の公式アプリが庶民の味方すぎて神!釜揚げうどん(並)が140円に!トッピング無料券も!
讃岐うどん専門店『丸亀製麺』の無料公式アプリが「使えすぎて神!」「光の速さでダウンロードした」「庶民の味方すぎる」「これで儲けがでるの?」な…
ハンバーグ無料!『俺のハンバーグ山本』がSNS連動キャンペーン実施
ハンバーグの専門店「俺のハンバーグ山本」が名称を「俺の」から卒業し、「山本のハンバーグ」に変更することを記念して、店舗とSNSを連動させた「…
賛否両論の「おっとっとアイス」食べてみた結果→あまりに「おっとっと」しすぎてオットット!!
森永製菓が何を思ったのかロングセラー商品である「おっとっと」をファミリーマート限定品としてアイスにしちゃったみたいです。 その名も「うすし…
グルメの話題・知識
一覧
提携メディア
企業速報
2025/9/1
マーケター不足時代に終止符を。星組の自律進化型AI広告運用「NovaSphere」、機能性表示食品に加え健康補助食品全般へ対応拡大。
2025/9/1
ペット保険業界をリードする第一生命グループ、アイペット損害保険株式会社に独占インタビューを実施しました
2025/9/1
日韓カップルの婚姻サポート実績豊富なGMK JAPAN、新宿に移転
2025/9/1
【無料トライアル限定公開中!】“BOUND” AIとたった10分で作る、学生が挑戦したくなる採用コンテンツ
2025/9/1
ドクターズプライム、みずほ銀行など4行から計4.2億円のデットファイナンスを実施
more
↑